
引用元 ニュース速報 CDショップ「WAVE」、全店舗を閉鎖し自己破産申請へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312810825/l50
1 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/08/08(月) 22:40:25.73 ID:nnpaVBfv0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000301-teikokudb-ind
CDショップ「WAVE」、全店舗を閉鎖し自己破産申請へ
帝国データバンク 8月8日(月)19時46分配信
(株)WAVE(TDB企業コード984810531、資本金4450万円、港区六本木3-16-26、代表岡本次子氏)は、
6月28日付で債務整理に入っていたが、7月末に全店舗を閉店し、8月6日付で自己破産申請の準備に入った
ことを明らかにした。
代理人は押金隆広弁護士
当社は、1993年(平成5年)1月に音響、映像ソフト小売を目的に設立。「WAVE」の店舗名で、音楽CDを
主体にDVDなど音響、映像ソフト、関連商品や書籍類を販売。大規模な独立店舗やインショップなどの形
態で、ピーク時には40店舗強にまで拡大し、97年2月期(その後、決算期変更)には年売上高約122億円を
計上していた。この間、大手ファッションビル経営業者や大手音楽ソフト小売業者、さらには大手家電量販
店の傘下を経て、2008年8月からDVD、中古ゲームソフト小売業者の子会社となるなど親会社が頻繁に
交代していた。
しかし近年は、市場の縮小を受け、店舗のスクラップを進めていた。この間、アーティストイベント事業の
ほか、家族向けのキャンドルクラフト事業、さらには地下鉄構内でドーナツなどの各種洋菓子を販売する
スイーツ事業を立ち上げるなど新規事業に着手したものの、本格軌道に乗らず、2010年8月期には年売上
高約53億2800万円にまで落ち込んでいた。
こうしたなか、販売不振に伴う資金繰り悪化から2010年12月、2011年1月の決済で一部取引先に対する
支払いの延期要請を行うなど注目されていた。このため、2月末までにアーティストイベント事業、スイーツ
事業から撤退。加えて、今年に入って以降、5月までに21店舗を閉鎖し8店舗の運営にするなどリストラを
進めていたが、その後も販売不振に歯止めがかからず、6月28日付で債権者に対し、債務整理開始を通
知。4店舗まで縮小し、営業を継続していたものの、7月末日の大宮店閉店を最後に全店舗を閉鎖、今後の
支払いが不能となる状況に陥ったため、今回の事態となった。
負債は債権者約173名に対し約24億5000万円だが、今後、膨らむ可能性がある。
最終更新:8月8日(月)19時46分