
pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1302619319
735 : 初回限定 : 2011/05/07(土) 12:30:03.68 ID:qq+GpjxD0
ある程度DACやらHPAとか揃えたら次は電源関係だ
壁コンとタップとケーブル変えたけどかなり音変わってビックリしたわ
クリーン電源も欲しいけど高いからなぁ
※この記事は2011/5/15日の記事を再編集したものです。※
カテゴリ:オーディオネタ
pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1302619319735 : 初回限定 : 2011/05/07(土) 12:30:03.68 ID:qq+GpjxD0ある程度DACやらHPAとか揃えたら次は電源関係だ 壁コンとタップとケーブル変えたけどかなり音変わってビックリしたわ クリーン電源も欲しいけど高いからなぁ ※この記事は2011/5/15日の記事を再編集したものです。※...
785: ┃】【┃ 2018/10/26(金) 00:00:08.87 ID:h29Thvez0 シュアーのイヤホン、30万のやつとか馬鹿だろっておもったが 3-5万のノイキャンヘッドフォン買う俺も世間的にはすでに基地害の領域なんかもな 786: ┃】【┃ 2018/10/26(金) 00:57:40.12 ID:xCHWjuwJ0 >>785 金持ちの馬鹿とそうでもない馬鹿 787: ┃】【┃ 2018/10/26(金) 01:19:33.86 ID:thNYRVzK0 >>785 10年分の貯金全部使って専用のAVシアタ...
【SONY】ソニーのヘッドホン Part60【MDR】 toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1506742486 948: 名無さん 2017/10/31(火) 05:01:25.68 ID:13A0G7p20 お前らってどんな曲聞いてんるん? いい曲無いっすか? 949: 名無さん 2017/10/31(火) 05:05:06.76 ID:a4r2BgX80 アニソン女性ボーカル限定 【 アジアのポピュラー音楽―グローバルとローカルの相克 】...
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け89toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1451794125/50747 : ┃】【┃ : 2016/03/05(土) 22:46:41.37 ID:Qf7GfOda0.net・108円 よく100均で売られているもの 原音に似たドブの音が聞こえる 高音や低音といった概念自体が存在しない 原音力5 ・1200円~1700円 「音界のユニクロ」 大衆向け 電気店などで庶民に向けて売り出されているもの 申し訳程度の低音や高音が現れ始める すぐに繋ぎの...
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453727448/1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/25(月) 22:10:48.468 ID:zmQjygdJ0.net 欲しいモノがない、次どうすれば良いの? 【 お客は自分が欲しいものをわかっていない。 】...
アニオタのためのAV機器スレッド318http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1449285496/50670 : ┃】【┃ [sage] : 2016/01/03(日) 23:38:26.87 ID:LE7f6ARu0.netレコの30秒スキップ機能はPCの再生ソフトじゃ実現できないのか それさえあればPCでも見れるのに【 家電批評 The BEST 】...
アニオタのためのAV機器スレッド317http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1445235491/50651 : ┃】【┃ [sage] : 2015/11/22(日) 11:12:15.08 ID:nT2udzAs0.netアニソンって主題歌CDよりもBD買ってオープンニング部分再生して聞いた方が数倍音がよく聞こえるんだけど、違いあるのかな 652 : ┃】【┃ [sage] : 2015/11/22(日) 11:18:14.93 ID:lQtt1b0W0.net>>651 CDの方に変なエフェクト入れてる場合もあるので そのエフェクト入れ...
【ミドル級】民生用DACのオススメ【18台目】http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1432434619/50730 : 名無さん [sage] : 2015/10/29(木) 16:07:19.62 ID:leDTjE+B.net32ビットとかってやっぱり良いのかな? 731 : 名無さん [sage] : 2015/10/29(木) 17:12:17.59 ID:uoywn2od.net>>730 お前にゃ多分違いわからんよw 【 できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか 】...
低価格でナイスなヘッドホン 107台目http://toro.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=av&key=1437855696&ls=50114 : ┃】【┃ : 2015/08/10(月) 15:58:21.55 ID:EQXdyxeF0.netヘッドホンスタンドはスレチ? みんなどんなん使ってんの?...
【カオス】オーディオのノイズ対策 「バーチャルアース」のススメ
4万のヘッドホン持ってるってヤバイだろ。無駄の極みと感じてしまう。
あなたのヘッドホンはおいくら万円?100円から4万円までヘッドホン分類表できたよーー\(^o^)/
・108円 <ウ*コを乱暴にひり出す音>
よく100均で売られているもの 原音に似たドブの音が聞こえる 高音や低音といった概念自体が存在しない 原音力5
・1200円~1700円 「音界のユニクロ」
大衆向け 電気店などで庶民に向けて売り出されているもの 申し訳程度の低音や高音が現れ始める
すぐに繋ぎの部分が壊れるものが多い 程よい大きさでカチューシャ代わりに丁度よい 原音力20
・2900円~3700円 「チュウニ」
大衆向けその2 中二病に掛かった音マニアの中学生がちょっと背伸びをして買う 原音力30
たまに1万クラスの実力者が隠れていることがある 一般庶民が手を出すのはここまで
・5000円 「にわか雨」
ここから素人でも分かるぐらいハッキリに音が明瞭になり始める そのためそれに衝撃を受けたニワカが多数発生し始める
しかしプロは騙せず マニアには本命が壊れたときの繋ぎとしてすら使って貰えない 原音力50
・7500円 「二流大学」
万超えは躊躇するが見栄は張りたいという音ニワカが手を出す
片腕を封じたフリーザ程度 オーディオマニアが壊れたときの繋ぎとしてやっと使ってくれる 原音力70
・1万超え 「スーパーに売られてる高級寿司」
ここからまたしても急激に音が良くなってくる 音がよくなるターニングポイントその2
二流の自称マニアが常用する 原音力85 同時にここから先は急激にコストパフォーマンスが落ちてくる
・2万5000円 「殆ど完全の音」
いわゆる良い音 プリンやソニーのモニターヘッドホンなど有名なヘッドホンが君臨する
音が躍動を持って踊り始める 音の現場のプロが使うのもここら辺のもの 原音力95
・4万超え 「神々」
原音再現力99%の残り1%を争う、まさに神々の戦い 選ばれしマニアでしか音の差に気付けない 原音力99%~100%
めをとじ~れば、目の前に部隊が。
趣味に限界を感じた瞬間。今自分が居る場所は一体どこなのかわからなくなった
全てのキャラが早見沙織ボイスで再生されるレコーダーがあったら素敵やん?
【悲報】ピュア民、言葉の表現の違いで喧嘩を始める デジタルVSディジタル
バナナスタンドをヘッドホンかけにしてる奴wwwwwwwwwwww