
引用元 ニュース速報 テレビって画質は十分満足だから、音質向上に力を入れたモデルを出せば売れると思うんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346251983/l50
1 名前: カナダオオヤマネコ(千葉県) 投稿日: 2012/08/29(水) 23:53:03.47 ID:2mFPmzdr0
sssp://img.2ch.net/ico/mydoc.gif
ソニーは8月29日、液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の「HX950」シリーズを発表した。65V型(「KDL-65HX950」)と55V型(「KDL-55HX950」)がラインナップされ、いずれも発売は10月下旬。
価格はオープンで、推定市場価格は65V型が65万円前後、55V型が40万円前後となっている。
ソニーが「ブラビア」史上最高画質を謳うモデル。「HX920」シリーズで採用されていた直下型部分駆動方式の
LEDバックライトや「インテリジェントピークLED」を改良した「新インテリジェントピークLED」を搭載する。
従来のインテリジェントピークLEDでも、映像内の暗い部分の電力を抑えるとともに、明るいエリアを光量を高めて強調することは行われていたが、
新インテリジェントピークLEDでは、明るいエリアをさらに強調。より高いコントラスト比が得られ、メリハリのある映像を表現できるようになった。
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/29/067/index.html
まぁ、俺はアンプとスピーカーを揃えているけど、わざわざオーディオそろえるやつのほうが少数派だろうし、標準のテレビの音質を目玉にしたモデルを出せば売れるだろ