
USB100W給電チップまもなく出荷開始。100Wあったら何したい?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403832413/
1 : レッドインク(芋)@\(^o^)/ : 2014/06/27(金) 10:26:53.77 ID:YVCykZrI0.net
ルネサス エレクトロニクスは6月2日、USB Power Delivery仕様に対応したコントローラーLSI
「μPD720250」を開発、7月よりサンプル出荷を開始すると発表した。
次世代USB規格のひとつUSB Power Delivery(USB PD)は、これまでの5V/1.5Aよりもはるかに大容量な
20V/5Aまで給電でき、スマホなどの充電といった用途にとどまらず、
大型モニタをケーブル1本で接続するといったことも可能となる。
また、双方向の給電も可能で、大型モニタにタブレットを接続してパソコンの画面をモニタに表示しつつ、
モニタ側の電源でタブレットを充電することも可能という。
「μPD720250」はこれらの仕様に対応したUSBコントローラーLSIで、パッケージサイズは5x5x0.5mm、
32ピンQFM(28ピンSOPを検討中)。制御はSMBus(I2Cインターフェイスをサポート)、1.0Vレギュレータ
内蔵で3.3V単一電源で動作する。徹底した待機電力・動作電力の低減を図り、Energy StarとEuP指令に対応。

http://ascii.jp/elem/000/000/900/900784/