503 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 12:27:10.14 ID:4dQPZ0UF0
俺は20数年前に輸血を受けたので、献血拒否される。
募金する。 505 名前:
463 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 21:21:55.84 ID:/e5CI/yw0
Λ_Λ
(´∀` )-、
amazonで予約IYHしてたDVDが発送になりました ,(mソ)ヽ i
中の人は今日も仕事してるのか / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
506 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 21:22:38.82 ID:/e5CI/yw0
Λ_Λ
/,'≡ヽ::)、
だからなんで名前欄残ってるの  ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 21:49:39.65 ID:SkODWqMQ0
>>506 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
508 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 22:08:22.24 ID:/e5CI/yw0
Λ_Λ
(´∀` )-、
なんか名前欄が消えなくなってしまったんですよ ,(mソ)ヽ i
仕方ないので義援金IYHしました / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
509 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 22:13:01.42 ID:X4jIl0ag0
>>506 凸凸凸凸凸
┳┳┳┳┳ 。・._、_ ゚ ・
┻┻┻┻┻. * ,(<_,` )-、 *  ̄
2度あることは…… |凸凸凸∧_∧ + ・ i::::::::::::::::::::i゚ +  ̄
と、言いますしね ,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ. 。ゝ:::::__:::i::::::l
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄
3度目がないよう ::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄
お気を付けを  ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
510 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 23:19:33.24 ID:I4Y8bVUD0
オレも義援金IYH…(AA自粛)
なにかせずにはいられなくて…
511 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 23:14:05.73 ID:L9LoCMuM0
>>502 Λ_Λ
成分しかしたことないのですが /,'≡ヽ::)、
今は成分に需要あるのですかね・・・?  ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 23:29:07.33 ID:mHdSrH+10
_、_
Λ_Λ_ (<_,` )_
>>511 /,'≡ヽ::)m) ̄ n _ l
成分の方が不必要なものがない分歓迎されると聞いたことがあります。  ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ
次に献血ができるようになる期間も短いですしね。 後献血はいつでもウェルカムですよ。血の需要はいつでもありますので。 513 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 23:34:11.42 ID:KpHQumv20
O型のRH-だけど献血IYHしたほうがいいのかなぁ
514 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 23:36:29.38 ID:L9LoCMuM0
>>512 :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
血小板献血は血液疾患患者にしか使えないので :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
今回の地震に対してはほぼ無力なんですよ ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
515 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 23:45:43.16 ID:NQADH8VO0
*。+_、_゚ + ・
学生時代、献血関係のボランティアをやって居たのでちょっとだけ ・.(<_,` )-、゚ ・
,(mソ)ヽ i
血液が足りないかどうかは、最寄の血液センターに連絡を取ると良い。 / / ヽ ヽ l
実は血液って奴は保存が利かない。まあ生ものだしな。  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
しかも献血には最低限空けなくてはいけない期間があって、これがまた結構長い。 地震だ献血だ、って変なピークができると、その後の期間で不足を起こすってな事態を招くことがある。
てか阪神淡路大震災のとき、実際そうなったらしい。
献血してくれるのは非常にありがたいが、冷静にな。 516 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 00:02:16.84 ID:9Uab7xsO0
普段は冷静さをかなぐり捨てるスレだからこそ、こんな時こそ冷静にならにゃならんね
517 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 00:05:53.66 ID:L9LoCMuM0
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・
ちなみに募金するならどの機関が一番信用できるんですかね? /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
Λ_Λ
学生IYHerに2万はキツいけど頑張る・・・ /,'≡ヽ::)、
K601・・・  ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 00:10:02.75 ID:Okeoa5iO0
日本赤十字社が一番信用できる、もうすぐ公式の案内出るだろうしそれに募金すればいいよ。
519 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 00:25:21.07 ID:8BUPZD6t0
>>517 IYHという経済活動も長い目で見れば復興支援になりますよ
バタフライ・エフェクトです
520 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 00:46:02.68 ID:9Uab7xsO0
>>517 自分の身を削ってまでする募金は間違ってると思う
521 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 00:49:44.06 ID:OFswX2P00
Λ_Λ
(´∀` ;)-、
私は物流に負担をかけたくないので ,(mソ)ヽ i
しばらくIYHはお休みします / / ヽ ヽ l
復旧したらその分IYHしますから  ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
522 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 01:05:41.98 ID:xS4HaOop0
凸凸凸凸凸
┳┳┳┳┳ 。・._、_ ゚ ・ ――
確かに、この状況下ではトラックは一台でも多く ┻┻┻┻┻. * ,(<_,` )-、 *
支援物資の輸送に充てるべきでしょうな |凸凸凸∧_∧ + ・ i::::::::::::::::::::i゚ +
通販でIYHを自粛するのは合理性がありそうです ,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ. 。ゝ:::::__:::i::::::l
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; | ̄ ̄∀と:::::::::::ノ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::: ┴  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
523 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 01:24:01.77 ID:24UoD9ij0
>>518 赤十字の東北地方太平洋沖地震への募金はもう始まってるよ。
以下兄弟スレより。 139 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 19:14:44.85 ID:/u9PVgn6 [5/5]
Λ_Λ
(´∀` )-、
赤十字社経由での義援金寄付について補足を ,(mソ)ヽ i
中東人道危機救援金orニュージーランド地震救援金についての説明ページから救援金窓口2へアクセス / / ヽ ヽ l
あとは支払方法を決めて寄付目的から東北地方太平洋沖地震義援金を選択すればOKです  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
(M)
4日分の労働賃金が妥当な寄付額だと聞きました。
正しくは
3日分でした。まあ多いにこしたことはないけど、自分の生活もあるしね。