引用元 クラシック どっこい未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337515164/l50487 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 09:44:07.70 ID:zmN+G3tR
おまいらの手持ち音源で一番ダブってるCDはなに?
俺はたぶんバンスタのマーラー(CBS)だわ。
国内初出から、輸入盤初出、再発、国内盤紙ジャケ、
単品のみならずマーラー全集としても、廉価盤全集(2種)、
バンスタBOX(60CD)、そしてこないだの廉価BOX・・・
なんかいろいろある。
グールドもそれに近いし(今度のバッハもたぶん買う)
とりわけCBS音源のダブリがハンパない。
488 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 09:59:20.45 ID:ybehy/hL
お医者さんで診てもらった方がいいと思うの
489 名前:
名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/06/23(土) 13:09:21.02 ID:MAVFVh+I
ダブりに気がついていればいいほうだな。探し物をしていて他のCDのダブりに気がつく。
先日ショルティLPOドンジョバンニハイライトが3枚出てきた。
490 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 13:32:15.44 ID:un5ZADvV
しかし、グールドの箱でダブルのは流石にレコード会社に踊らされてる感じはする。
491 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 14:09:56.35 ID:NkTv9KhD
音源のダブりは問題ない
同じ音源が収録されているだけで、商品としては別物だもの
492 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 19:43:02.53 ID:XxL5BJvY
ジャケットとかブックレットとか全然違うしな
犬や尼の箱が違う時点で別商品ともいえる
493 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 20:07:07.22 ID:Lfe9gICO
商品としては別物だもの
みつを 494 名前:
名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/06/23(土) 20:41:53.18 ID:zmN+G3tR
お医者さんで診てもらった方がいいと思うの
とか、また書かれそうな悪寒
499 名前:
名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/06/23(土) 23:47:00.64 ID:iQHOUqWk
CDは聴くものではなくて買うものである
500 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/23(土) 23:50:31.76 ID:76ChRbY2
本来は積んで眺めるものだが最近では詰まされるのを眺められてる気もせんではない
501 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 00:10:32.06 ID:hDcTEq2E
貧乏人だけど奮発していいヘッドフォンリスニング環境を整えてみた
手つかずだったDHM50を20枚まで聴き進めたぞ
503 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 00:22:02.86 ID:WqW2hcM0
>>501 25枚目が楽しい
27枚目はちょっと怖いw
16枚目は聴きなおす価値あり
505 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 03:11:22.46 ID:6ZIaro9f
>>502 久しぶりに・・・・・・・・・・聞く・・・・・・・?
あぁ~、あなたは、もう、聴かれてしまわれたわけですねぇ~。
506 名前:
名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/06/24(日) 03:50:53.66 ID:HJxSfmS8
>>505 ワロタww
ってか50枚もあるんだから一部聞いたって未聴判定にしてちょww
(美)封を開けたらもう未聴じゃないよ派
関連記事・
CDが再生できない高級CDプレイヤーってあるじゃん?・
高級ヘッドホン買ったらクラシックが聴きたくなってきた・
CDを探してプレイヤーに入れて...←そんな面倒な…石を積む人
広告
広告
<Sound Field最新記事はこちらから(`・ω・´)>