2 名前: スナネコ(東京都) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 16:53:34.34 ID:9U1NNfG40
_. -ーv ¬-z_
7::::::::::::::::::::::::::ヽ このギャンブル 生き残るには
l/ミl/ハト≧:::::::| パートナーが必要なんよ
|.==。 ´=。=`h:|
| `Z__」 ̄´ |ノ| きちんとしたパートナーさえ
l´<三三フ`.ト、!\ 見つかれば
__/>' 'ニ ‐''´ /|: : |`'''‐- 、._
/l::/: :/:|:\ /:::|: : :|:::::::::::::::ハ この勝負‥‥
. /: : |ム:へ::|:::::::>< :::::::|.へ:|:::::::::::/: : :i 100%勝ち残れる‥‥‥!
. ハ\:|:::::::::::::|/|゚| |\::|┌===┐:|: :/l
5 名前: 斑(東京都) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 16:58:52.75 ID:BgQ4XJpu0
え?フナイってまだ生きてるの?
アカイと共に消滅したと思ってた。
70 名前: コドコド(WiMAX) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 18:41:00.74 ID:Q1WLDVKf0
>>5 寝ぼけ過ぎ。
6 名前: セルカークレックス(WiMAX) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:00:19.27 ID:kyRIijMy0
中華家電に圧されて沈没したと思ってた
9 名前: サイベリアン(愛知県) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:02:19.50 ID:cmCGmD8N0
円安が進行する今のうちに
11 名前: ユキヒョウ(東京都) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:03:34.22 ID:j6cxTsVF0
そう言えばオリベッティとかは今どうなの?
12 名前: アンデスネコ(兵庫県) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:03:54.83 ID:Vv54tDJD0
フナイって最近見ないな…
13 名前: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:04:04.95 ID:CQ6+q75V0
自宅にある電気製品にFUNAIと書いてあるのを見られても恥ずかしくないやつは手を挙げろ。
71 名前: コドコド(WiMAX) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 18:43:14.35 ID:Q1WLDVKf0
>>13 昔、オーディオメーカーに勤めていてoemしてもらっていた製品もあったから、別段なんとも思わない
17 名前: マンチカン(東京都) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:06:02.32 ID:hsyws53Q0
髭そり&イヤホン
21 名前: ジャパニーズボブテイル(宮城県) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:10:03.62 ID:P4XLzlxh0
高校のときにビデオデッキとコンポが一体形になった奴買った。
27 名前: ジャパニーズボブテイル(宮城県) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:13:16.37 ID:P4XLzlxh0
マジレスするとフナイはもう日本向け製品は販売していない。
41 名前: ジョフロイネコ(青森県) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:20:08.86 ID:L8Tdf9V50
>>27 もうOEM供給も止めたんだっけ
42 名前: ジャパニーズボブテイル(宮城県) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:21:06.89 ID:P4XLzlxh0
>>41 国内向けは止めた
海外向けは順調 28 名前: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:14:03.02 ID:CQ6+q75V0
フィリップスはCDを開発したメーカーだぞ。
29 名前: アビシニアン(福岡県) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:15:00.30 ID:c0P9lK2r0
えー、あのフィリップス?
船井パない。
30 名前: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:15:04.68 ID:vKP+ausKi
サムソンと中華に対抗できる日本メーカー船井しかいないの知らない奴いるのかよ
37 名前: コドコド(catv?) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:18:07.52 ID:0jaFEvAf0
むかし、FUNAIって中華の三流メーカーだと思っていた時期がありました。
47 名前: サビイロネコ(中国地方) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:30:44.45 ID:Ylg2Ukai0
フィリップスにとっては良い話
50 名前: 三毛(SB-iPhone) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:37:26.17 ID:GOQJZD/Di
フナイっつーと、昔ゲーセンにあったLDゲームが難すぎて糞だった記憶あるから、それ以降フナイ製品は糞だという認識にしてる。
53 名前: ライオン(東京都) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:39:58.64 ID:WQ7bI/Vg0
フィリップス買収なんてすごいじゃん、と思ったが不採算部門切り捨ての
受け皿になってやろうみたいな感じだな。
90年代はCD-ROMといえばフィリップスだったよね
54 名前: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) 投稿日: 2013/01/29(火) 17:39:58.87 ID:fZ5ye+tTP
iPhoneつなぐスピーカーはフィリップスのを使ってるよ
58 名前: オリエンタル(和歌山県) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:51:49.09 ID:hVQU66X40
真空管作れや 59 名前: ピューマ(関東・東海) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 17:52:20.54 ID:Ic3M34ZgO
船井のビデオデッキのせいで貴重なビデオテープがデロデロになったわ
62 名前: コラット(東京都) 投稿日: 2013/01/29(火) 18:09:28.46 ID:Sx79bJTN0
フィリップスのほうが1000倍くらい大きそうに思えるのだがw
65 名前: ウンピョウ(埼玉県) 投稿日: 2013/01/29(火) 18:23:34.47 ID:cFj9ZDGV0
カセットテープとかCDとかDVDとか
フィリップスはかなりの数の特許があると思うけど
有効期限が切れてたりしてな。
68 名前: アフリカゴールデンキャット(福岡県) 投稿日: 2013/01/29(火) 18:36:28.93 ID:VX/y+L6l0
俺の愛用しているシェーバーが船井になるのかwww
75 名前: ボルネオヤマネコ(広島県) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 18:49:28.49 ID:NmumEnM40
>>1
>映像・音響機器事業などを約180億円で買収
オマイラ愛用の電気カミソリ部門は除外???
76 名前: ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区) 投稿日: 2013/01/29(火) 18:50:52.06 ID:r5b70w2ZO
アイワとフナイだけは買いたくない
80 名前: アンデスネコ(チベット自治区) 投稿日: 2013/01/29(火) 19:23:25.80 ID:C4/eX1YM0
あれ?
パイオニアのDVDプレイヤーの中身はフナイじゃなかったか?
82 名前: アメリカンショートヘア(東京都) 投稿日: 2013/01/29(火) 19:26:16.89 ID:N/vEPl5A0
世界よ、これが日本の家電メーカーだ。
84 名前: ラグドール(愛媛県) 投稿日: 2013/01/29(火) 19:30:06.34 ID:OFlLq8XU0
逆じゃねぇのかよw
と思ったら、AV関連だけか、フィリップスも完全に中国に食われてしまったな
94 名前: メインクーン(東京都) 投稿日: 2013/01/29(火) 19:49:00.95 ID:wUM/ByZy0
船井のサイト重すぎ
95 名前: カラカル(東京都) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 19:52:24.65 ID:pma2feCz0
海外の人たちがwebサイト見ようと殺到してるんじゃないの?
100 名前: スナネコ(庭) 投稿日: 2013/01/29(火) 20:44:14.61 ID:zSdixQ71P
ヒゲソリ作んの?
118 名前: ターキッシュバン(長屋) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 22:25:54.79 ID:s2aaRVfK0
25年前に聞いていたらワクワクしたんだろうな
136 名前: ジャガランディ(茨城県) 投稿日: 2013/01/30(水) 00:05:34.79 ID:FBXgXMZo0
え?FUNAIまだあったの
141 名前: スナドリネコ(大阪府) [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 01:39:22.94 ID:I0RkPQ800
フナイって糞底辺じゃないのか・・・
ネタにされてると思ってるんだが。
フィリップスって昔はソニーぐらいの先端技術の会社だと
思ってたんだが・・・
142 名前: ロシアンブルー(東京都) 投稿日: 2013/01/30(水) 02:02:53.69 ID:GhoBIUN/0
>>141 オーディオとかの先端メーカーだったな
163 名前: ヒョウ(西日本) [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 11:41:09.59 ID:WdXMzSz30
フナイは25年ほど前オーディオコンポでビデオデッキがついていてカセットテープ代わりにビデオテープで
長時間録音、再生ができるのがあったな。
デザインがもう少し洗練されていたら買うとこだった。
156 名前: ギコ(岡山県) 投稿日: 2013/01/30(水) 09:26:24.92 ID:JCrxrCwo0
THE二流
149 名前: 斑(埼玉県) 投稿日: 2013/01/30(水) 09:06:46.37 ID:GC7joLAD0
ソニー製品の中を造っているのが船井だと知らない奴が過半数超えたなw
130 名前: ジョフロイネコ(東京都) [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 23:44:37.28 ID:E6oFGSRU0
一万以下のプリンタはエプソンキャノンとわず船井製
116 名前: マーブルキャット(禿) 投稿日: 2013/01/29(火) 22:12:24.13 ID:1+X7m8wS0
マジか。
俺が好んで買ってたフィリップス製のイヤホンはFUNAIになるのかよ。
急に安っぽく感じる。アニオタのためのAV機器スレッド292
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1358561498/l50
287 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 19:36:22.88 ID:krXe79/YP
船井電機、蘭フィリップス買収!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359445081/
289 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 20:47:18.29 ID:ZU17FjnF0
>>287 べつにフィリップス買収したわけじゃないじゃん
フィリップスの映像・音響部門を買っただけで
フィリップスって、インフラ・重電・防衛・医療とか手掛けてる、日本でいえば東芝日立三菱みたいな会社で、
そこの一部門を買っただけ 293 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/29(火) 22:42:35.03 ID:6kIn3ZcN0
フィリップスはすでに日立と同じで、AV機器は申し訳ない程度の商売にして
医療器とかで利益上げてる会社じゃん。
本当にいらないんだな。
しかし、今はユーロも100円が120円。去年なら安く変えたろうに。
296 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 00:18:30.37 ID:RaYYl5Gi0
>>289 まあそうなんだけど
ソニーと組んでAVの規格を席巻したフィリップスがAV部門売却というのが結構ショックだな
あと、フィリップスは重電はやってない
主に家電と医療機器、照明、衛生用品が主な分野だよ
シーメンスと勘違いしてない?
297 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 00:49:12.18 ID:rt5QsI3y0
>>287 その前にフナイはフィリッピスブランドでテレビ作ってたな
まさかブランド元を買収するとは
298 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 00:56:47.04 ID:SUMITeDp0
俺はフナイの液晶テレビのブランド名が結構好きだ
KATANA LED 299 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 01:39:10.03 ID:jiZyc2ry0
フィリップスって言ったらCT、MRIのイメージが強いな
後はソニーとの共同でのCDの規格元ってのとひげそり、歯ブラシ、アマゾンで安いのに評価がべらぼうにいいヘッドホンのイメージくらいしかないわ
300 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 07:46:11.96 ID:f6u3HZ+V0
フィリップスって言ったら、LHHシリーズじゃないか
LHH700は現役だよ
301 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 08:41:22.86 ID:Q3SSRUHs0
ひげそりはフィリップスに限る

302 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 09:01:22.55 ID:6GDT5NM90
フィリップスと言えば電動歯ブラシだろ

303 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 09:36:20.42 ID:m63+vPr20
>>302 あぁ俺使ってるわ
あとはインナーイヤーヘッドホン
304 名前:
名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2013/01/30(水) 10:24:28.90 ID:FNJ5MwqL0
CDM-Rとかヘッドライトの球もな ・
ヘッドホン STAX、中国企業にわずか1億円で買収される・
名門オーディオメーカー、山水電気が民事再生法適用申請、受理 上場廃止へ。 ピュア板の反応とか・
【最強を決めろ】主要ヘッドホンメーカーの会社の強さの序列多国籍企業とグローバルビジネス