
viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462166970/
1: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:29:30.016 ID:NJq5R4M/0
http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-SX7/
http://www.sony.jp/active-speaker/products/CAS-1/
宗教上の理由でSONY製品しか買えないんだけど上二つだったらどっちがいいと思う?
http://www.sony.jp/active-speaker/products/CAS-1/
宗教上の理由でSONY製品しか買えないんだけど上二つだったらどっちがいいと思う?
【 JBL Pebbles USB DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN 】
2: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:29:53.177 ID:Ay5+Oc0T0
下
3: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:29:57.497 ID:V1tMrqZp0
上かな
4: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:29:59.366 ID:IBDtLhend
パイオニア
5: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:30:41.272 ID:NJq5R4M/0
スピーカー全然わかんない俺が見た感じだとCMT-SX7のほうがCDとか聞けて便利そうって印象なんだけど
ちなみに大きさはまったく重視してない
ちなみに大きさはまったく重視してない
6: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:32:09.875 ID:dH9DGXTj0
SONY製品しか買えない宗教とは
7: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:32:40.840 ID:NJq5R4M/0
ウォークマンはZX-100使っててLDACってやつを使ってみたいからこの2個に絞ったんだけどどっちがいいのか悩むうううううううううう
8: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:35:05.475 ID:NJq5R4M/0
3万くらい値段違うけどどう違うのか全くわからん・・・・
小型化技術で3万付与っていうならCMT-SX7なんだけどCAS-1はいろいろ受賞してたりするし俺の知らない何かが隠されている気もする
小型化技術で3万付与っていうならCMT-SX7なんだけどCAS-1はいろいろ受賞してたりするし俺の知らない何かが隠されている気もする
9: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:35:10.687 ID:KV5UNNAzr
zx100持ってるのに… なんかいろいろ勿体ないな
11: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:39:04.075 ID:NJq5R4M/0
>>9
何がどうもったいない?
ウォークマンで聞くよりどちらか買ったほうが確実に音良くなるでしょ?
何がどうもったいない?
ウォークマンで聞くよりどちらか買ったほうが確実に音良くなるでしょ?
10: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:37:31.643 ID:aDjWJg9n0
俺なら上選ぶね
14: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:44:01.855 ID:VCKLe/8p0
なんでzx100からゴミみたいなコンポに無線で飛ばして音が良くなると思えるのか
LDAC使うならLDAC対応の一番やすいウォークマンとzx100で同じ音だわ zx100がもったいない
LDAC使うならLDAC対応の一番やすいウォークマンとzx100で同じ音だわ zx100がもったいない
17: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:52:12.414 ID:NJq5R4M/0
>>14
そりゃLDACはあくまで無線なんだからよくはなることはないとは思ってるけど
ちょろっと視聴する分にはLADCは便利そうだし音源はPCにあるんだからPCから再生する分にはZX100よりいい音でしょ?
ちなみにイヤホンはXBA-A2使ってるしzx100はあくまで外出用として切り分けて考えてる
そりゃLDACはあくまで無線なんだからよくはなることはないとは思ってるけど
ちょろっと視聴する分にはLADCは便利そうだし音源はPCにあるんだからPCから再生する分にはZX100よりいい音でしょ?
ちなみにイヤホンはXBA-A2使ってるしzx100はあくまで外出用として切り分けて考えてる
19: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:54:26.093 ID:NJq5R4M/0
>>17
なんか文章おかしいな
つまりZX100+xba-A2で聞くよりPCの中の音源聞いたほうが音はよくなるでしょ?ってこと
なんか文章おかしいな
つまりZX100+xba-A2で聞くよりPCの中の音源聞いたほうが音はよくなるでしょ?ってこと
15: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:44:18.839 ID:NJq5R4M/0
だれかびしっと違いに答えれるやついないの?
16: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:48:13.484 ID:aDjWJg9n0
W数見れば音量分かるしこの選択肢ならハイレゾ聞くかどうかでも変わるしお前が何求めてるか書かないと誰も答えられない
17: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 14:52:12.414 ID:NJq5R4M/0
>>16
2月くらいにZX100を買ってからハイレゾデビューしたから所持数は少ないけど一応PCハイレゾが聞きたいって欲求はある
普段はPCのメインスピーカーとして使用しつつウォークマンのなかの曲も聞けたら便利だなーって感じ
2月くらいにZX100を買ってからハイレゾデビューしたから所持数は少ないけど一応PCハイレゾが聞きたいって欲求はある
普段はPCのメインスピーカーとして使用しつつウォークマンのなかの曲も聞けたら便利だなーって感じ
21: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:07:34.919 ID:VCKLe/8p0
PCの中の音源を良い音で聴きたいなら相応のDACをPCに繋がないと良くならない
zx100はイヤホン用とはいえ相当良いDAC積んでるからPC→スピーカーでそれよりも良い音で聴きたいならかなり良いDAC買わないと無理だよ ましてスピーカーアンプDACセットで六万程度ならzx100にイヤホン直差しのほうが良い音鳴るよ
DACは知ってる?
zx100はイヤホン用とはいえ相当良いDAC積んでるからPC→スピーカーでそれよりも良い音で聴きたいならかなり良いDAC買わないと無理だよ ましてスピーカーアンプDACセットで六万程度ならzx100にイヤホン直差しのほうが良い音鳴るよ
DACは知ってる?
22: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:12:01.400 ID:NJq5R4M/0
>>21
まじかよ・・・
携帯機だと思って甘く見てたわ・・・
まじかよ・・・
携帯機だと思って甘く見てたわ・・・
23: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:20:36.074 ID:VCKLe/8p0
>>22
あくまで「イヤホン用」だけどコンポスピーカーにくっついてるDACよりは遙かに良いモノ積んでるよ
PCで良い音でスピーカーで鳴らしたいのなら例えばHP-A8とかラックスマンのda200とかから、さらに自分の好みのプリメインアンプに出してそこからスピーカーってのが一番音は良いよ 高くつくけどな
何でかって言うと、音源自体(mp3データとか)はウォークマンに入ってるのもpcに入ってるのも全く同じものなんだわ。その音源を処理する機械(DAC)が違うだけでな。だからウォークマンよりもpcで鳴らす方が無条件で良いって訳ではないんだ
あくまで「イヤホン用」だけどコンポスピーカーにくっついてるDACよりは遙かに良いモノ積んでるよ
PCで良い音でスピーカーで鳴らしたいのなら例えばHP-A8とかラックスマンのda200とかから、さらに自分の好みのプリメインアンプに出してそこからスピーカーってのが一番音は良いよ 高くつくけどな
何でかって言うと、音源自体(mp3データとか)はウォークマンに入ってるのもpcに入ってるのも全く同じものなんだわ。その音源を処理する機械(DAC)が違うだけでな。だからウォークマンよりもpcで鳴らす方が無条件で良いって訳ではないんだ
24: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:28:49.602 ID:NJq5R4M/0
>>23
とは言ってもDACってただMP3とかのデジタルデータをアナログデータに変換してるだけでしょ?
そこの変換精度が違うってこと?
うーん・・とはいえPCで音聞きつつ音楽聞きたくなったら~とか思ってたけどそんな虫のいい話はないっぽいな
ちなみになんだけどウォークマンには勝てないとしても今家で使ってるスピーカーは下記のものなんだけどこれよりは音質向上できる?
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/
とは言ってもDACってただMP3とかのデジタルデータをアナログデータに変換してるだけでしょ?
そこの変換精度が違うってこと?
うーん・・とはいえPCで音聞きつつ音楽聞きたくなったら~とか思ってたけどそんな虫のいい話はないっぽいな
ちなみになんだけどウォークマンには勝てないとしても今家で使ってるスピーカーは下記のものなんだけどこれよりは音質向上できる?
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/
25: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:35:39.923 ID:VCKLe/8p0
>>24
DACだけじゃないぞ当然 zx100は良いDACに、さらにイヤホン鳴らすためのいいアンプも入ってる
そのオンキヨーよりも音質向上ってのはソニーのコンポにした場合ってこと?
DACだけじゃないぞ当然 zx100は良いDACに、さらにイヤホン鳴らすためのいいアンプも入ってる
そのオンキヨーよりも音質向上ってのはソニーのコンポにした場合ってこと?
26: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:36:52.011 ID:NJq5R4M/0
>>25
そう
そう
27: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:46:16.847 ID:VCKLe/8p0
>>26
そりゃさすがに実売15000円のアクティブスピーカーよりは音質上がる当然。現状だとDACはPCのオンボードだろうからあって無いようなもんだしな
ただ、気をつけてほしいのは絶対的に「良く」なるとは考えない方がいい
ソニーの鳴り方とオンキヨーの鳴り方は全く違うから、オンキヨーの鳴り方がどうしようもなく好きなのであれば下手したらソニーの鳴り方はいくら値段が高くても好みではないってこともあり「得る」からな
さすがにこのレベルだとソニーにしても後悔は無いと思う。近くに試聴できる電気屋ないのか?
そりゃさすがに実売15000円のアクティブスピーカーよりは音質上がる当然。現状だとDACはPCのオンボードだろうからあって無いようなもんだしな
ただ、気をつけてほしいのは絶対的に「良く」なるとは考えない方がいい
ソニーの鳴り方とオンキヨーの鳴り方は全く違うから、オンキヨーの鳴り方がどうしようもなく好きなのであれば下手したらソニーの鳴り方はいくら値段が高くても好みではないってこともあり「得る」からな
さすがにこのレベルだとソニーにしても後悔は無いと思う。近くに試聴できる電気屋ないのか?
28: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 15:57:04.253 ID:NJq5R4M/0
>>27
あるというか今からソニーストア行く気まんまんだったけど
思ったよりあれな評価よろしくなかったから悩んでたところだけどちょっと聞いてみてからきめることにするよ
あるというか今からソニーストア行く気まんまんだったけど
思ったよりあれな評価よろしくなかったから悩んでたところだけどちょっと聞いてみてからきめることにするよ
29: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 16:02:13.209 ID:VCKLe/8p0
>>28
zx100持って行けばどっちも試聴出きるはずだから行ってみよ 下はヘッドホンアンプ入ってるからさらに値段高いんだとおもう
利便性重視でpcとzx100と繋いで聴くなら下良いんじゃないか ただし音質は上でも言ったとおり言うほど感動はしないと思う。イヤホンも三万くらいの使ってるならなおさら
zx100持って行けばどっちも試聴出きるはずだから行ってみよ 下はヘッドホンアンプ入ってるからさらに値段高いんだとおもう
利便性重視でpcとzx100と繋いで聴くなら下良いんじゃないか ただし音質は上でも言ったとおり言うほど感動はしないと思う。イヤホンも三万くらいの使ってるならなおさら
30: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 16:06:06.779 ID:NJq5R4M/0
>>29
長々と相談に乗ってくれてありがとう
ちょっと外行って視聴してくるよ
長々と相談に乗ってくれてありがとう
ちょっと外行って視聴してくるよ
31: \(^o^)/でVIPが送るよ 2016/05/02(月) 16:06:43.351 ID:VCKLe/8p0
>>30
良い買い物ができるといいな
良い買い物ができるといいな
(美)低価格はDACよりアンプよりとにかくスピーカーが大事。
DACはZX100からアナログ出しで、ドフで古いSONYのアンプ探して繋げばおk。
SONYに拘らなければ、DALIのセンソール5に中華デジアンか、適当なモニタースピーカーにDAP直結。
・イヤホン趣味は、なぜスピーカーを使わないのか?両立できない謎の巨大な壁
・お前等外でないのになんでヘッドホンばっかでスピーカー買わないん?
・スピーカーちょっとだけ高いの買ったら世界変わって感動した
ケーブルはコレ↓

スピーカーはSONYしか選べないらしいのでHW1

LEPY LP-2020A+ デジタルアンプ ブラック+12V5Aアダプター+RCAオーディオケーブル ポップノイズ対策済み
posted with amazlet at 16.05.02
LEPY
売り上げランキング: 13,177
売り上げランキング: 13,177
DALI スピーカーシステム ZENSOR 5 ライトウォールナット ZENSOR5
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告