5: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:03:18.69 ID:PlR4gQ5O0
この手の製品はデザインが絶望的
6: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:03:56.80 ID:53BvYSzl0
>>1
20~20000って、やっぱりそんなに性能は期待できなさそうだね。
8: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:05:24.83 ID:ERLxFfva0
別に泳ぎながら聞かなくてもいいなあ
シンクロの選手とかには必要なのか?
13: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:06:48.21 ID:53BvYSzl0
>>8
ジムのプールとかで泳ぐとき良さそう。
9: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:05:34.26 ID:HcGprOwA0
こいつ直接脳内に・・・!
10: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:05:46.66 ID:53BvYSzl0
疑問なんだが、水中で近く寄ったら他の人に丸聞こえ、とかないよな?
16: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:07:37.67 ID:pBIB6RTk0
エンヤ聴きながらダイビング出来るだけじゃん
18: キドクラッチ(奈良県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:08:59.80 ID:1jhBI1w60
なおすでに禁止されてる模様
20: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:09:09.77 ID:nMmNBEIj0
ジョーズのテーマソング聞きながらダイビングか
21: ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:09:59.81 ID:MMR8eBSe0
ラジオ聴きながら泳ぎたいね
22: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:10:21.03 ID:IOUvOCdz0
ジムだと、
この手のプレーヤーは許可出ないよ。
防水仕様でもダメ。
・緊急時の音が聞こえにくくなる
・防水仕様だとしても、水没時の保証関係。
51: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:07:49.23 ID:oarieG0j0
>>22
いや最近需要を汲んでOKなとこ増えた
自分の通ってるとこは大丈夫
ただ市民プールはあかんかも
24: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:12:25.65 ID:OWkfzlEu0
泳いでる時って案外暇だしいいかもしれない。大学の授業を録音して聴いてみたい
26: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:12:36.50 ID:0d8qK0TM0
ぶっちゃけ悪影響ってないの?
28: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:13:21.00 ID:0nuPmCJr0
昔流行ったよな
30: マスク剥ぎ(岡山県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:14:40.97 ID:6PJ1i/BX0
ウォークマンであるだろ
44: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:40:50.34 ID:PruRq14+0
もう少しさりげない感じのサイズになったら買う
市民プールじゃ使わせてもらえない
46: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:42:55.35 ID:tfvkePby0
聴覚障害あっても聞こえるの?
55: 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:10:30.66 ID:oYCEhkUj0
骨伝導の方が音漏れ激しいぞ
>>46
確か内耳の神経がやられるタイプの難聴だと、無理とか聞いたことある
50: 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 18:51:06.83 ID:jgsDCq7yO
水の中でまで音楽聴きたいか? それ音楽聴く気ないだろ逆に
52: リキラリアット(家)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:09:35.87 ID:MnB+uKDs0
骨伝導のは前からあるけどなかなか定着しないもんだね
53: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:09:42.33 ID:Pb7wHsgz0
骨伝導って普通に音漏れ酷かったけどマシになったの?
58: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:16:16.04 ID:FxVrIs9r0
これヘルメットにとりつけたら自転車で違反せず音楽聴けるな
59: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:16:31.88 ID:0orJe+cp0
確かに1時間とか泳いでると考えることもなくって苦痛になるからな
ランニングならラジオとか聞き流して暇つぶしできるけど
61: レッドインク(群馬県)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 19:49:18.93 ID:m+L40rFL0
あー、骨伝導プレーヤー俺も考えてたんだが先を越されたか
これ見てる開発関係者居たらアイデアあげるわ
直ぐに奥歯に被せる骨伝導プレーヤー作って売れ
ラジオの受信機も内蔵しとけよ
アップルには売るなよ
70: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/25(土) 21:12:46.77 ID:D5/5U2gT0
大きさとか性能とか、もっと良い商品がありそうなもんだけど今まで無かったのか?
75: フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 11:59:33.13 ID:ArBKWdLK0
耳せんもかねるやつのほうがいいんじゃ…
76: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 12:02:52.49 ID:O9vmJrpt0
>>75
だと思う
(美)目の周りに押しつけるゴーグルと一体化出来そう。
ソニー (2016-02-13)
売り上げランキング: 10,300
・
【風呂】十代平均は33分 3割以上がスマホを浴室内に持ち込む。 あたなの長風呂の友はなに?
・
SONY、新型Walkmanを水と一緒に水筒に入れて売り出す暴挙に??
・
ソニープールでの使用を想定したWalkmanを発売。※
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法