
■Vienna Acoustics 8■
awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1462629291
529 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 11:38:13.04 ID:Q3TFxkWA.net
musicかmagicoで悩んでいる俺ガイル
530 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 12:01:27.37 ID:NN5Yzzgj.net
ミュージックやろ

【 Vienna-Acoustics - THE-MUSIC 】
531 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 12:02:55.31 ID:wKZcpVKa.net
贅沢な悩みやなあ
532 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 12:10:25.95 ID:EY68uRiM.net
マジコは日本人に受けそうだよね解像度とかすごいもん
でも音楽聞くならやっぱmusic
スレ的にもmusic
533 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 12:11:28.29 ID:g9Al3JX5.net
musicから次買うとしたらYGのソーニャくらいを狙ってる
15年後やな
534 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 12:12:36.34 ID:g9Al3JX5.net
S1やカーメナル買うくらいやな断然ミュージックやな
535 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 16:17:58.39 ID:eH5+V418.net
>>534
意味が通じないぞ
S1やカーメナル買うくらいなら断然ミュージックやな
とレスしたかったのかい?
536 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 16:39:19.45 ID:g9Al3JX5.net
>>535
そう
537 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 17:27:37.63 ID:wKZcpVKa.net
間をとってマージックで
538 : 名無さん [sage] : 2017/02/09(木) 20:05:50.38 ID:D8dq4hW7.net
MUSICより上の価格帯だとルーメンホワイトのwhite light anniversaryが気になる
どっちも買えないけど
539 : 名無さん : 2017/02/12(日) 14:09:08.77 ID:EIbkQNGr.net
>>529
>musicかmagicoで悩んでいる俺ガイル
せいぜい脳内妄想で悩んでくれ
540 : 名無さん [sage] : 2017/02/12(日) 14:21:38.15 ID:4D5t3tIl.net
ミュージックって結構検討する人多いけど結局皆買わないな
このスレでは見てないわ
542 : 名無さん [sage] : 2017/02/12(日) 16:06:10.64 ID:5fs4YKX7.net
>>540
検討する人も、わざわざ導入するまでの環境を持ってない人が大多数だろうしな
ハイドンやベートーヴェンくらいで十分な部屋にMUSIC導入なんて、かえって音が悪くなるだろうし
543 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 08:25:03.71 ID:IAaQCQtp.net
うん
俺もそう思おうとしている
544 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 09:38:23.46 ID:pKdHkmtm.net
結局スピーカーだけ良くても部屋、アンプがついてこないと宝の持ち腐れというのは痛感したな
プレーヤーやケーブル、インシュレータ類はトータル200万位しかかけてないから上にするとどうなるか知らんが
545 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 10:35:33.63 ID:GqiSM+zx.net
部屋とアンプはあとからどうにでもなる
まずはmusicを買え!
546 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 10:59:35.74 ID:pKdHkmtm.net
俺がそれやわ
ミュージックのせい(おかげ)で2000万とんだ
547 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 11:37:22.28 ID:IAaQCQtp.net
その程度で済んでいるのはまだ良い方じゃ
548 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 11:53:20.37 ID:pKdHkmtm.net
ラッキーやったわ土地ただでまわり50mなんもなし
都会なら土地、防音で同じ音でも億いるだろうし
549 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 12:38:01.71 ID:+9MyFswX.net
>>548
自宅の敷地内じゃなくて自宅からオーディオルームに通う感じなん?
550 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 13:31:38.99 ID:jiD9ko5n.net
>>549
自宅内で通う感じ
551 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 13:31:51.58 ID:IyaVXqMM.net
田舎の実家でも相続したんじゃ
552 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 17:07:43.92 ID:GqiSM+zx.net
どうせ死ぬんだから欲しいものくらい我慢しないで買おうよ!
ローンくらい組めるでしょ!!
ねえ!ガキじゃねえんだからさ!!!
553 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 17:45:51.49 ID:jiD9ko5n.net
>>552
何使ってるの?
554 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 18:53:33.17 ID:GqiSM+zx.net
>>553
PL300です(´・ω・`)
music買うまでの繋ぎだから!
musicを諦めたわけじゃないから!!

555 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 21:09:37.85 ID:SVwPNDte.net
>>554
住宅ローンに組み込め
嫁と共同なら実質ただで買える
559 : 名無さん [sage] : 2017/02/13(月) 23:31:02.08 ID:6IkXWCSf.net
俺の愛用してるウィアコはベビグラSEだが
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=13859&row=0
これはミュージック導入なんて到底無理だわw
これからもベビグラSEで末永くウィアコサウンドを満喫しますw
561 : 名無さん [sage] : 2017/02/14(火) 12:24:53.25 ID:SI1/DIsD.net
モニオとウイアコの2台持ちもそれぞれ楽しめて具合良さそう
いま旧PL100がクソ安いしHaydnと並べたい
562 : 名無さん [sage] : 2017/02/14(火) 13:21:15.06 ID:J7aj6Em2.net
>>554
>music買うまでの繋ぎだから!
563 : 名無さん [sage] : 2017/02/14(火) 16:15:19.56 ID:sf2IGXwO.net
今はdCSが欲しいわ
ミュージックで鳴らしたら最高なんだろな
564 : 名無さん [sage] : 2017/02/14(火) 18:57:24.50 ID:AhAod7mz.net
お前らローン組んだか?
565 : 名無さん [sage] : 2017/02/14(火) 20:12:08.26 ID:koTTLGSt.net
ローンは絶対組まない
566 : 名無さん [sage] : 2017/02/14(火) 20:45:08.25 ID:AhAod7mz.net
なんで組まないの!
ねえ!ガキじゃねえんだからさ!
ローン組んでmusic買おうよ!!!
567 : 名無さん [sage] : 2017/02/15(水) 12:30:26.90 ID:eaLMxTY/.net
なんで営業活動してんだよw
568 : 名無さん [sage] : 2017/02/15(水) 16:02:36.83 ID:9PwUYDUd.net
俺はHaydn GSEの中古探し中です
571 : 名無さん [sage] : 2017/02/15(水) 18:24:13.61 ID:aCn091b7.net
スピーカーを買うときは自分の欲しいやつはもちろんだができれば最上級を買え!
金がないとかの理由で妥協するなよ!!
572 : 名無さん [sage] : 2017/02/15(水) 19:44:21.21 ID:hBOGyVE1.net
>>571
しつこいと飽きられるぞ
573 : 名無さん [sage] : 2017/02/15(水) 19:56:06.22 ID:Q8wXgmPB.net
>>571
買えるわけねえだろ ばか
574 : 名無さん [sage] : 2017/02/15(水) 20:22:23.36 ID:GykTMkqt.net
ワンランク上くらいなら容易に買い替えできなくなるしわからなくもないけど
最上級なんて無理ゲーでしょ
(美)人生かけてオーディオやってもいいじゃない。
チラシの裏
現状ハイエンドオーディオが高くなりすぎたのは確かにあるけれど
今のオーディオ界に若さパワーを感じられない。
宝くじが当たったら買いたいというような斜に構えたような奴ばかりでうんざりするが
それでもまだお金があたら欲しいといっているだけマシだとも思う。
いや、ピュアオーディオが大衆から遠い趣味となってしまったことを嘆くべきか
今月の収入ではかれるようなオーディオが悪いというわけでは無いけれど
本当にハイエンドオーディオの桁が一つ二つ上がっているだけにとらえ方を変えないといけないときに来ていると思う。
THE MUSIC ÷ 生涯年収 =0.1%
普通に進学して結婚して車を持って家を建てて家庭を持つような時代では無くなってしまったけれど
そんなときだから、
オーディオに人生かけてやるみたいなオーディオバカがいて欲しい。
それだけの価値あるものが一生の中で見つけられたって素敵じゃないか。
人生をオーディオで加速させたい
知る悲しみ やっぱり男は死ぬまでロマンティックな愚か者
posted with amazlet at 17.02.16
島地 勝彦
講談社
売り上げランキング: 64,775
講談社
売り上げランキング: 64,775
・趣味に数百万のスピーカー買うとか正気かよ…車買えるじゃん!!! ←おいおい
・高級自家用車やハイエンドオーディオの世界は格差社会の象徴だよな…
・オーディオ界のロレックス、アキュフェーズ。ロレックスに魅せられたオーディオマニアたち
「意識高い系」の研究
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告