
viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425803736
1: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:35:36.13 ID:103a30Z/a
ホシトハナって曲だけど
違い分かんねえぞ!
96kHzって…おいおい
違い分かんねえぞ!
96kHzって…おいおい
【 大人のためのハイレゾオーディオ完全マニュアル 】
2: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:36:46.62 ID:XodkDA/M0
>>1
ヘッドホンは?
ヘッドホンは?
8: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:38:29.34 ID:103a30Z/a
>>2
WALKMANのF886とONKYOのIE-HF300
すいまsんえ…
WALKMANのF886とONKYOのIE-HF300
すいまsんえ…
3: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:36:46.75 ID:3nFAizjZ0
よくなったかは別として違いは分かるよ
クソ耳か環境がクソ
クソ耳か環境がクソ
9: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:39:48.38 ID:103a30Z/a
>>3
耳詰まりが激しくて…耳鼻科行ってきます…
耳詰まりが激しくて…耳鼻科行ってきます…
7: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:37:50.23 ID:LW7KKiWCa
CD買ったら無料でハイレゾDL出来るようにならないと…
わざわざ買う気にならんわハイレゾ
馬鹿だろお前
わざわざ買う気にならんわハイレゾ
馬鹿だろお前
10: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:39:52.99 ID:IyKiCOd/0
ハイレゾなんてコウモリか「高音質理解できる俺かっけー!!」な奴しか聞き分けらんねーよ
16: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:44:37.27 ID:3nFAizjZ0
>>10
マジレスすると可聴域でも細かくなってる
あとレコーディング用マイクで超音波録音できるのないから
コウモリだと逆に人よりわからないかもしれない
マジレスすると可聴域でも細かくなってる
あとレコーディング用マイクで超音波録音できるのないから
コウモリだと逆に人よりわからないかもしれない
13: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:41:29.82 ID:103a30Z/a
でもやっぱ、16bit44.1kHzのFLAC
と24bit96kHzの音源で聞き比べたが分からんよ…
と24bit96kHzの音源で聞き比べたが分からんよ…
14: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:43:08.17 ID:PfsTIXIa0
CDみたいに現物がないなら買う気起きない
15: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:44:20.74 ID:/8yo+FX40
ブルーレイオーディオと何が違うの?
17: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:44:46.73 ID:RgUrkBm30
>>15
名前とディスクがあるかないか
名前とディスクがあるかないか
19: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:47:07.12 ID:/8yo+FX40
>>17
ハイレゾはデータのみってことか
名前ってなんぞ?
ハイレゾはデータのみってことか
名前ってなんぞ?
20: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:48:13.60 ID:103a30Z/a
しかし一曲144MBもあるんだが…
26: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:55:16.94 ID:H3elcDR10
環境整ってないのに音源だけよくてもほぼ無意味だわな
28: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 17:57:37.91 ID:103a30Z/a
>>26
だとしたら何十万も使って環境整えないといけないの?
WALKMANと1万程度のイヤホンじゃお話にならないのね…
だとしたら何十万も使って環境整えないといけないの?
WALKMANと1万程度のイヤホンじゃお話にならないのね…
30: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 18:03:23.90 ID:2L401WFa0
ハイレゾで出す位ならCDの音質をもっと良くしろと言いたくなるわ
31: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 18:05:24.45 ID:/8yo+FX40
ハイレゾ再生機器で普通の圧縮音源聞いたらどうなんの
32: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/08(日) 18:07:41.16 ID:bBC2v68N0
ニセレゾ多いから気をつけろっていつも言ってんだろカス
ハイレゾ音源ってそんなに音いいの?
viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427450240
1: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 18:57:20.06 ID:+XK3sCiW0
USB DAC買ったからハイレゾ試聴してみたけど微妙だった
3: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 18:58:17.01 ID:2IIh+UOR0
素人には良さが分からないよな
俺もだけど
俺もだけど
4: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 18:58:35.94 ID:lzz9tLB40
良くわからんけど
ハイレゾで録音してないとだめらしい
ハイレゾで録音してないとだめらしい
6: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 18:59:41.05 ID:+XK3sCiW0
違いはなんとなくわかるけどCD音源より迫力がなくなってる気がする
綺麗な雰囲気にはなってるけど
綺麗な雰囲気にはなってるけど
7: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 18:59:50.45 ID:6jBWkNzI0
プラシーボです
8: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:00:03.42 ID:z26gmL3wd
もっとハイエンド仕様にしないとわからんだろ
HD650+DRDAC3ぐらいからがスタート
HD650+DRDAC3ぐらいからがスタート
9: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:01:19.11 ID:+XK3sCiW0
>>8 アンプがAI 501でヘッドホンはミドルcd900 スピーカーはGX100
10: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:01:56.86 ID:Hm6o6jcaa
ウォークマン+jh5proでもA-H01+4312mでも余裕で分かったぞ。
12: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:02:39.44 ID:+XK3sCiW0
>>10違いはわかるけどいいかどうかは好みって感じじゃね?
15: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:04:09.95 ID:Hm6o6jcaa
>>12
いや、高音のざらつき具合とかタム回しの定位とか全然違うよ。
いや、高音のざらつき具合とかタム回しの定位とか全然違うよ。
17: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:05:50.86 ID:+XK3sCiW0
>>15高音は綺麗になってたけど低音から中域にかけての迫力なくなってない?
20: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:07:58.86 ID:Hm6o6jcaa
>>17
それ、ハイレゾ化と一緒にリマスターしてないか?
それ、ハイレゾ化と一緒にリマスターしてないか?
24: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:09:50.30 ID:+XK3sCiW0
>>20よくわからん とりあえず音源にあんなに高い金出すならスピーカー買ったほうがよさそう
14: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:03:30.60 ID:40HgYjIZ0
何聴いたの
16: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:04:50.14 ID:+XK3sCiW0
moraってサイトにあるハイレゾ音源で知ってる曲聞きまくった
18: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:06:51.21 ID:ek9cg3jt0
定位とかだったらそれ多分ミックスの違いだよ
32: \(^o^)/でVIPが送るよ 転載ダメc2ch.net 2015/03/27(金) 19:18:48.59 ID:2ie9J7Kq0
自分で作れるよ
35: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:20:17.09 ID:40HgYjIZ0
俺はレコード録音してウォークマンで聴いたりしてる
37: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:22:16.59 ID:+XK3sCiW0
>>35レコードがまた流行りだしてるらしいね
36: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:21:49.96 ID:cmd3zII10
ハイレゾ対応ヘッドフォンとかなにが違うんだ?と毎回思う
39: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:22:42.44 ID:+XK3sCiW0
>>36ハイレゾ対応ってSONYのせこい商法じゃなかったっけ
42: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:25:47.76 ID:+XK3sCiW0
やっぱオーディオってオカルト要素強いな 試聴しまくって自分の好きなもの選ぶしかないわ
44: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:27:38.12 ID:lzz9tLB40
人によって見える色が違う画像てのがあったから
人によって聞こえ方も違うんだろうな
人によって聞こえ方も違うんだろうな
45: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:31:05.57 ID:gk4elhWrM
ライブというかマイクを通さないアンプラグドとか生楽器の音だな
自分でドラムとか叩いてハイレゾ機器で録音すればよくわかるけど360度音が広がる感じがよく録れる
生の音がリアルに撮れるようになったから正確な音で残したいならいいんだけどただリアルに聞こえるだけが音楽じゃない
以前の機器とは音が変わってるからミックス段階でハイレゾをそれらしくないように音の加工したりで表現したい音楽性を追求することになるな
昔レコードがCDになったときも音が違いすぎて音響機器の設計とか録音の際のマイクアレンジとかかなり変わった
そういうノウハウはこれからたまってくるんだろう
ライブ収録は聞いたことないが会場に音が広がっていくエコー感とかは違うかもしれん
自分でドラムとか叩いてハイレゾ機器で録音すればよくわかるけど360度音が広がる感じがよく録れる
生の音がリアルに撮れるようになったから正確な音で残したいならいいんだけどただリアルに聞こえるだけが音楽じゃない
以前の機器とは音が変わってるからミックス段階でハイレゾをそれらしくないように音の加工したりで表現したい音楽性を追求することになるな
昔レコードがCDになったときも音が違いすぎて音響機器の設計とか録音の際のマイクアレンジとかかなり変わった
そういうノウハウはこれからたまってくるんだろう
ライブ収録は聞いたことないが会場に音が広がっていくエコー感とかは違うかもしれん
46: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:35:05.50 ID:+XK3sCiW0
>>45俺とは別次元のはなしだった
47: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:47:31.59 ID:UJ0YDlTPr
やっぱ普段から音圧高いの聞いてると迫力ないって感じちゃうんじゃね
52: \(^o^)/でVIPが送るよ 2015/03/27(金) 19:58:26.40 ID:+LsaZ53H0
ハイレゾ録音した音源をハイレゾ対応出力機器で聞いたとき高解像度ですげえてことでいいの?
(美)2年でハイレゾ商法の仕組みがわかってくれる人が多少増えた感じある。
ソニー SONY ウォークマン ZXシリーズ NW-ZX100 : 128GB ハイレゾ対応 DSEE HX搭載 シルバー NW-ZX100 S
posted with amazlet at 17.03.30
ソニー (2015-10-10)
売り上げランキング: 38,808
売り上げランキング: 38,808
・アホ「シュアーの時期フラグシップは流石にハイレゾ対応するよね?」
・【真理】ヤマハ「本当に良いオーディオ機器に『ハイレゾマーク』はいらない」 「NS-5000」7月発売開始!
SONY ヘッドホン h.ear on MDR-100A : ハイレゾ対応 密閉型 バランス MDR-100A R
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告