3: ジャンピングパワーボム(福岡県)@ [CN] 2017/04/20(木) 13:51:25.35 ID:Kr++tfmx0
これ坊主本体がやったんじゃなくて
下請けのさらに委託されたどっかの中華ソフトウェア開発会社がやっただけじゃないな
5: 32文ロケット砲(東京都)@ [ニダ] 2017/04/20(木) 13:52:50.76 ID:MbXqe14r0
>>3
俺もそんな気がするけど
製造販売してるのはボーズだから
11: フロントネックロック(SB-iPhone)@ [GB] 2017/04/20(木) 13:56:22.83 ID:G59R8+id0
>>5
AndroidではGoogle以下が率先してやってることだ。
Appleは最近ではやっていないが、以前はやっていた。
38: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@ [US] 2017/04/20(木) 14:24:30.30 ID:bN/POYhy0
>>11
ならばBOSEがそれらに訴訟起こせばいいだけだな
4: 張り手(群馬県)@ [US] 2017/04/20(木) 13:51:59.20 ID:8GlH5+v20
アップルだってやってるだろこんなの
96: 中年'sリフト(庭)@ [US] 2017/04/20(木) 23:09:17.73 ID:WzCEzW3l0
>>4
情報収集してることを明言してる場合は両者の責任。BOSEは規約に描いてなかったんだろな。
8: ツームストンパイルドライバー(庭)@ [JP] 2017/04/20(木) 13:54:04.91 ID:QZocm5Y50
BOSE丸儲けww
57: 膝十字固め(庭)@ [PL] 2017/04/20(木) 14:58:30.61 ID:M3Yf1qrQ0
>>8
うむ
10: ビッグブーツ(チベット自治区)@ [EU] 2017/04/20(木) 13:54:21.81 ID:3O4N4LqS0
情報収集は程度の差はあれ、どこもやってそうだけどな。
12: ダイビングフットスタンプ(空)@ [US] 2017/04/20(木) 13:57:39.67 ID:xXVNZUXA0
坊主丸儲けってかwww
13: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@ [US] 2017/04/20(木) 13:58:20.56 ID:jyJu38Gh0
ヘッドフォンがっていうより専属アプリの問題だろ
よく聴かれてる音楽のデータがあればイコライジングにかなり使えるだろうな
しかしまあ聴いてる曲で個人が特定されるわけでもなし、乞食裁判だわ
16: バックドロップホールド(チベット自治区)@ [US] 2017/04/20(木) 14:00:08.92 ID:QMdX4Z+C0
曲名をすんごいのに変えとけ
17: 膝十字固め(家)@ [NO] 2017/04/20(木) 14:05:39.35 ID:zNdE8t7S0
電車内で松田聖子聴いているのがバレてしまう。
20: タイガースープレックス(SB-iPhone)@ [JP] 2017/04/20(木) 14:07:23.65 ID:um9McWP50
BOSE「日本はアニソン聴いてる奴多いな」
21: (新疆ウイグル自治区)@ [RO] 2017/04/20(木) 14:08:10.89 ID:ozpWJ5G/0
その100倍酷いgoogleは平気なのか?
25: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@ [US] 2017/04/20(木) 14:09:23.43 ID:bj2hpi9r0
>>21
某Google役員「ネットにプライバシーなど存在しない
27: サソリ固め(dion軍)@ [US] 2017/04/20(木) 14:12:25.70 ID:6jsEtu1L0
お前らのAVも駄々漏れ
103: 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)@ [US] 2017/04/21(金) 02:57:05.47 ID:JvYJQIMe0
>>27
だよなあ
34: ジャンピングDDT(愛媛県)@ [ニダ] 2017/04/20(木) 14:19:33.87 ID:ddrlZIuv0
GoogleもMicrosoftも盗みますよって言ってるからOK
BOSEはそれを怠ってるから盗人
35: チェーン攻撃(東京都)@ [RU] 2017/04/20(木) 14:22:09.73 ID:ktRZY90+0
このご時勢カメラアプリとかで
自分の保存してる画像データ収集されてても気がつかなそう
36: ドラゴンスクリュー(東京都)@ [GR] 2017/04/20(木) 14:23:18.24 ID:oEdcUOFJ0
パスワードリストみたいなアプリは絶対使わない
39: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@ [US] 2017/04/20(木) 14:25:13.62 ID:bN/POYhy0
>>36
あれを使う奴や人に薦める奴の気が知れぬ
44: フェイスクラッシャー(京都府)@ [TR] 2017/04/20(木) 14:28:06.23 ID:2fAFjKul0
Appleでさえ「使いたければ情報提供しろ、その代わり匿名にしといてやる」って
半強制的な事前通告してるのにね
45: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@ [US] 2017/04/20(木) 14:29:25.04 ID:bj2hpi9r0
>>44
ドラクエと同じで、実質選択権ないからな(´・ω・`)
49: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@ [US] 2017/04/20(木) 14:34:00.37 ID:5XeE/E8Q0
匿名だし、どんな不都合があるの?
63: フォーク攻撃(東京都)@ [KR] 2017/04/20(木) 15:09:45.57 ID:bLN4YMQH0
問題何かあるか?馬鹿らしい
65: ウエスタンラリアット(茸)@ [US] 2017/04/20(木) 15:20:12.70 ID:pDRf6T1K0
初音ミクしか聞いてねえのがバレてしまう。
67: 閃光妖術(鳥取県)@ [NO] 2017/04/20(木) 15:22:47.96 ID:kCSr1uL10
JBLの俺大勝利
68: 目潰し(庭)@ [US] 2017/04/20(木) 15:27:33.65 ID:tyNv7qt60
>>67
サムチョンじゃん
69: 河津掛け(茸)@ [BR] 2017/04/20(木) 15:35:57.59 ID:xRMd9wUw0
覗き坊主というとなんだかいやらしい感じがする
74: ストマッククロー(庭)@ [AM] 2017/04/20(木) 16:20:25.70 ID:+dmC/UGS0
最近のはスゲーな
ヘッドホンがネット通信するのか
76: エルボードロップ(東京都)@ [US] 2017/04/20(木) 17:15:50.39 ID:shKfSfih0
>>74
Bluetoothとかのワイヤレスなら出来そうな気はするな
流石に昔ながらのワイヤードなのだと無理だと思うが
99: リバースパワースラム(茸)@ [NL] 2017/04/20(木) 23:18:08.53 ID:oEdcUOFJ0
>>74,76
>ボーズが無料で提供しているスマートフォン用アプリ「ボーズ・コネクト」
アプリが通信してるんであって、ヘッドホン、イヤホン自体が通信してるんじゃないでしょ。
77: ビッグブーツ(福岡県)@ [BR] 2017/04/20(木) 17:31:23.24 ID:dnxc7g4q0
マイクロソフトもやってるぞ
80: バックドロップホールド(茸)@ [CN] 2017/04/20(木) 19:28:28.80 ID:TmOl+I9b0
#NowPlaying
92: 稲妻レッグラリアット(西日本)@ [GB] 2017/04/20(木) 22:24:25.82 ID:xot5oIVZ0
俺のバイノーラル耳かき趣味がバレたか。
94: スパイダージャーマン(大阪府)@ [US] 2017/04/20(木) 22:40:54.23 ID:MMvWjjH10
なんで新型のコンパニオンシリーズ作らないの?
104: グロリア(東京都)@ [GB] 2017/04/21(金) 05:52:11.22 ID:rsSAO7nI0
>>94
Sound Linkシリーズの方は変な筒型の出すみたいだね
小さい方は胡椒の瓶ぽくてデカい方は飯ごうか魔法瓶ぽいと思った
同じ360度音を鳴らすインテリア風デザインならソニーの筒型の方が好みだなあ
114: フランケンシュタイナー(神奈川県)@ [CA] 2017/04/21(金) 09:23:12.87 ID:MM35Eag+0
お前らのアニソン情報もどんどん送られてるな
(美)こんなのいちいち気にしてたら禿げるわ
・
業界最高のNC性能!BOSE初のノイズキャンセル+Bluetoothヘッドフォン「QuietComfort 35」「QuietControl 30」登場
・
高額製品を海外のカードで購入されるわけで? あたまがお花畑になってる
・
三大情弱イヤホン「BOSE」「SONY」「オーテク」
エスコ 個人情報保護用スタンプ EA762AK-1A