
1: (秋田県)@ [DE] 2017/05/29(月) 20:41:24.86
ジェットダイスケさん初の個展 宝石のような「セミの美」
映像クリエーターでユーチューバーのジェットダイスケこと愛場大介さんが、東京・銀座で初の写真展を開催中だ。「空蝉」(うつせみ)と題された展示は、セミの羽化の模様を高画質のデジタル一眼カメラとマクロレンズで撮影したもの。息をのむ高精細さと色彩にあふれたセミの生態が、A全プリントと、最高画質の4Kディスプレーによる計45枚の写真で表現されている。
http://mainichi.jp/articles/20170529/mog/00m/040/011000c
映像クリエーターでユーチューバーのジェットダイスケこと愛場大介さんが、東京・銀座で初の写真展を開催中だ。「空蝉」(うつせみ)と題された展示は、セミの羽化の模様を高画質のデジタル一眼カメラとマクロレンズで撮影したもの。息をのむ高精細さと色彩にあふれたセミの生態が、A全プリントと、最高画質の4Kディスプレーによる計45枚の写真で表現されている。
http://mainichi.jp/articles/20170529/mog/00m/040/011000c
【 セミくんいよいよこんやです 】
2: 名無さん。(宮城県)@ [US] 2017/05/29(月) 20:42:00.61 ID:H1qnd4vo0
ピカの呪いじゃっ!!
3: 名無さん。(静岡県)@ [NL] 2017/05/29(月) 20:42:04.22 ID:bCo7ZyP40
ミーン
5: 名無さん。(埼玉県)@ [US] 2017/05/29(月) 20:42:27.05 ID:n5QsGdEa0
アメリカでは素数の周期でセミが大量発生する
6: 名無さん。(家)@ [US] 2017/05/29(月) 20:42:29.58 ID:gaJr44tM0
全国的もそうだよ、昨年は全然鳴かなかったし
7: 名無さん。(福岡県)@ [ニダ] 2017/05/29(月) 20:43:48.54 ID:qxaznKoX0
セミダブル
10: 名無さん。(神奈川県)@ [DE] 2017/05/29(月) 21:05:54.99 ID:7/krdK1W0
平成6年
平成13年
平成20年
平成27年
平成34年
平成13年
平成20年
平成27年
平成34年
11: 名無さん。(千葉県)@ [US] 2017/05/29(月) 21:07:52.78 ID:UfyXenUF0
広島だけじゃない件w
セミの大量発生の周期はガイシュツな件w
セミの大量発生の周期はガイシュツな件w
12: 名無さん。(新疆ウイグル自治区)@ [ニダ] 2017/05/29(月) 21:08:30.27 ID:K0/1Mke50
子供のとき、
セミはかなりレアものの位置づけだったな
セミはかなりレアものの位置づけだったな
13: 名無さん。(やわらか銀行)@ [NL] 2017/05/29(月) 21:10:13.31 ID:wsgma7vw0
アブラゼミとクマゼミしかいない。ひぐらしとか羨ましい
14: 名無さん。(千葉県)@ [US] 2017/05/29(月) 21:11:51.64 ID:UfyXenUF0
子供のころはセミはおやつだったよ。
セミ捕まえて腹を引きちぎって中身くうんだよ。
鳥のささ身みたいな感じだったよ。今の子供は食わないの?
セミ捕まえて腹を引きちぎって中身くうんだよ。
鳥のささ身みたいな感じだったよ。今の子供は食わないの?
15: 名無さん。(千葉県)@ [DE] 2017/05/29(月) 21:14:04.10 ID:B0ZmzVlL0
昭和21年のは全滅したから仕方ないよね
16: 名無さん。(広島県)@ [FR] 2017/05/29(月) 21:25:49.54 ID:PNxlWFKU0
年取ると気にならなくなるよ
(美)セミ7年の話は素数ゼミの話とごっちゃになった都市伝説らしい。
涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD]
posted with amazlet at 17.05.30
角川エンタテインメント (2009-09-25)
売り上げランキング: 15,317
売り上げランキング: 15,317
・田舎者ってすごいよな カエルの大合唱、鈴虫やセミの鳴き声、銃声音がしても眠れるんだし
・セミが超煩くて静音を気にするのが馬鹿らしくなるレベル
・セミっておいしいよね
水戸港屋 佃煮アラカルト いなご 75g
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告