7: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:22:00.888 ID:Fj74gdzTd
6万くらい出さなきゃその辺のやっすいのと変わらんぞ
8: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:22:16.109 ID:5R71pVhYa
これで微妙にまずいご飯ともwwwwwww
おさらばだぜwwwwwww
9: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:22:55.964 ID:5R71pVhYa
うるせぇカスども
定価66000のをアマゾンさんが30000で売ってたんだよwwwwwww
10: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:23:08.393 ID:z8FwZExS0
裏山
11: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:23:40.283 ID:g7Md6jhGd
おめでとう
うち壊れたから古い炊飯器ちょうだい
16: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:24:55.675 ID:5R71pVhYa
>>11
炊飯器壊れたって具体的にどうなったんだよwwwwwww
12: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:23:49.794 ID:ksM+DRWaM
定価10万超えてからが本番だよ
14: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:24:18.187 ID:BKrR8G550
どんなやつ?
18: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:26:35.522 ID:5R71pVhYa
>>14
象印のwwwwなんちゃらかんちゃらってやつwwwwwww
21: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:28:37.906 ID:BKrR8G550
>>18
全然わからなくてワロタwwwww
15: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:24:24.284 ID:M6EseMZzK
俺は三万円の電卓使ってるぜwwwwwwww
17: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:26:09.248 ID:5R71pVhYa
>>15
100円の電卓とどう違うんだよwwwwwww
24: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:29:45.067 ID:M6EseMZzK
>>17
オールアルミ製で適度なキータッチ感に見やすいディスプレイなんだぜwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
19: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:26:39.401 ID:QlBqcLDTd
俺のは3万くらいの炊飯器だけど彼女しか使い方を知らない。ご飯を炊くのが自分とか悲しいよな
22: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:29:06.694 ID:ut7HnJki0
おめ
25: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:30:46.184 ID:5R71pVhYa
あとのボーナスなににつかおうかなwwwwwww
26: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:35:26.973 ID:KbeyO0Vnp
圧倒的メシウマ…!
27: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:36:06.155 ID:lc0zMWWu0
米は鍋で炊いて炊飯器で保温
これが一番
羽釜>ちゃんとした土鍋>鋳物>圧力鍋>高級炊飯器()>微妙な土鍋>その辺の鍋>その辺の炊飯器
30: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:40:14.283 ID:Z9Pz4xA56
>>27
友達少なそう
44: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:10:23.540 ID:8PKvsu4ip
>>27 俺もこれ だから保温機能がいい炊飯器欲しい
33: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:43:15.735 ID:9hs7BDmq0
今日のうちにその炊飯器に安価でなんかやろうぜwwww
35: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:53:44.707 ID:5R71pVhYa
>>33
まだ届いてないのになにするんだよwwwwwww
37: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:55:30.515 ID:9hs7BDmq0
>>35
古いほうの炊飯器って言いたかったwwwwwwwすまんwwwwwwwwwww
36: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 15:54:21.968 ID:5R71pVhYa
お前ら僻みすぎでワロタwwwwwww
お前らにはwwwwwwwおいしく炊けてもwwwwwww
おにぎりやらねぇからwwwwwww
41: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:06:29.523 ID:nDIDpejqp
千円以下の土鍋で炊いた方が圧倒的に美味いぞ。
米一合なら、百均の一人前の土鍋で十分に美味い米が炊けると言うのに
42: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:08:14.000 ID:5R71pVhYa
俺の家一口コンロだからwwwwwww
ご飯土鍋で炊いてたらオカズ作れないんだよねwwwwwww
43: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:09:12.349 ID:2JtpEUbB0
最初のおかずは何にすんの?
46: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:11:17.148 ID:5R71pVhYa
>>43
何にしようかなぁ
焼肉にしちゃおうかなぁ
甘辛たれと肉とホカホカごはん
うーんたまらん
47: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:11:47.530 ID:5R71pVhYa
無駄に高い叙々苑のタレまだ残ってるしwwww
49: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:12:36.810 ID:SFwvf1Ug0
炊飯器で味なんか変わらんだろ
米は米で一緒なんだからら
50: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:12:42.775 ID:lcPLu6Gm0
もっとご飯の友的なので食えよ
55: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:23:10.928 ID:5R71pVhYa
>>50
ごはんですよwwwwwww
みたいなノリの佃煮みたいなやつのこと??味付けのりのほうがwwwwwwwすきwwww
53: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:21:37.777 ID:5R71pVhYa
捨ててるんじゃない・・・
ご飯おいしく炊けなくなったときに俺の嫁は死んだんだ・・・
手厚く葬ってもらうのが筋だろwwwwwww
粗大ゴミ収集センターの受付のババアにもその事は伝えた
土曜に引き取りにくるらしい
おせーよババア
56: VIPが送るよ 2017/06/13(火) 16:24:08.959 ID:5R71pVhYa
明日くる新妻のことで頭がいっぱい
三万の炊飯ジャー届いてワロタwwwwwww
viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497415190
1: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:39:50.351 ID:gKoZtgy/a
でもwwwwwww
ごはんの炊き方したのってないけどwwwwwww
これでwwwwwww
煮豚とかつくったら
壊れちゃうの????wwwwwww
2: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:41:38.484 ID:a93/GeWuM
炊飯器で煮豚作ったらご飯食べれないだろ
3: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:44:00.124 ID:gKoZtgy/a
>>2
ほんまやwwwwwww
そのことにはwwwwwww
気づかなかったwwwwwww
4: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:44:51.158 ID:Svnhsc31r
昨日たててたやつか
5: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:45:33.571 ID:gKoZtgy/a
そうだよwwwwwww
無事新妻を迎えたよwwwwwww
6: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:47:11.998 ID:YGJTuUmw0
3万でのが微妙…
8: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:48:10.191 ID:gKoZtgy/a
>>6
いうて昨日もいったけど定価66000円だからなwww
7: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:47:28.606 ID:gKoZtgy/a
ご飯炊けたから食べたけどウメエエエエエエエエエ
9: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:48:18.334 ID:a93/GeWuM
良い炊飯器はまるで違うからな
10: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:48:22.574 ID:2Uez5eIBd
なんてやつ?
違いわかる?
15: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:55:56.870 ID:gKoZtgy/a
>>10
象印のww圧力IHなんとかかんとかwwwwwww
まぁ古炊飯器よりかはだいぶ美味い
でも、米炊くときにバリエーションが
もっちり、しゃっきり、ややもっちりややしゃっきりってあるがそっちは違い判んねーよwwwwww
なんだしゃっきりってwwww
11: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:49:14.698 ID:a93/GeWuM
高い炊飯器は48時間保温してても食えるし黄色くならない
18: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:58:22.655 ID:gKoZtgy/a
>>11
マジでwwwちょーやばいじゃんwwwwwww
12: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:51:05.373 ID:FHggH4lJd
俺のニトリで買った炊飯器も2日保温してたけど特に問題はなかったが
そん時は炊き込みご飯だったからかもしれんが
14: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:54:17.472 ID:PuqXIZCE0
カレーとビーフシチュー専用になってしまった
17: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:57:40.404 ID:gKoZtgy/a
>>14
炊飯器でカレーつくったらそれこそ壊れそうだがwwww
19: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 13:59:44.789 ID:PuqXIZCE0
なんともないぞ
野菜肉ルー他ぜんぶぶち込んで炊飯押すだけ
野菜から出る水分だけで作るから水も入れない
20: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 14:00:21.695 ID:LxrT37J10
でも炊くのはやっすいお米wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 14:02:54.213 ID:gKoZtgy/a
>>20
ばあちゃんがくれた米だから0円やでwwwwwww
22: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 14:03:02.932 ID:6kPloybtE
草付けて無理してるけどレスはマガオだし内容はまとも
23: VIPが送るよ 2017/06/14(水) 14:10:57.160 ID:CmR+71bKa
ご飯は炊いたあと冷凍ストックすればいい
焼豚美味いよ
(美)高い炊飯器は炊き始めからうまいのが分かる。安物炊飯器は特有の臭さが乗る
象印(ZOJIRUSHI) (2016-07-01)
売り上げランキング: 2,795
・
【炊飯】「高い米を安い炊飯器で炊く」 VS 「安い米を高い炊飯器で炊く」 本当に旨いのは、
・
【常識】ついに時代がピュア炊飯に追いつく、電源に凝った炊飯器のご飯はおいしく炊けるか実験してみた
・
8万以下の安物炊飯器使ってる奴wwwwwww見下してるwwww
浜内千波の炊飯ジャーでおかず革命 (双葉社スーパームック)
炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピ―ほかほかの感動100レシピ (主婦の友実用No.1シリーズ)