ポスト平成は人間の脳と機械が直結する時代になる。脳とコンピューターをつなぐブレーン・マシン・インターフェース(BMI)技術の進化で、
頭に浮かんだ言葉や意思を機械が読み取って伝えたり、自分の身代わりのロボットを念じて動かしたりできるようになる。
障害などで身体や会話が不自由な人々には福音で、福祉の風景を一変させそうだが、人の内心や好みといった究極の
プライバシーが脅かされる危うさもはらむ。
女性は頭で念じて「飲食する」を選ぶ。すると画面には「カレー」「フライドチキン」「ハンバーガー」など詳しいメニューが表示される。
8つずつの選択肢を3段階進めば512種類の項目を意思表示できる。
BMI技術が進展すれば、30年代の小学校の教室はこうなるかもしれない。
体の不自由な生徒、障害で言葉が話せない生徒も同じ教室で学ぶ。生徒らは帽子のような脳波読み取り装置をかぶっている。
生徒の横にはアバター(分身)と呼ぶ小型ロボットが立ち、生徒に代わって質問し、喜びや悔しさなどの感情をジェスチャーで表現する。
移動したいときは念じて車イスを自在に動かす。コンピューターが子どもたちの脳に浮かんだ言葉を解読し、ロボットに伝えているのだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24030770Z21C17A1TCP000/
4: 音無さん 2017/11/30(木) 13:31:34.76 ID:tq+gbEci0
BMI かぁ。肥満度高いんだよねぇ。
8: 音無さん 2017/11/30(木) 13:32:48.56 ID:Pj2xExvZ0
(ファミチキ下さい・・・)
9: 音無さん 2017/11/30(木) 13:33:06.43 ID:WyQeIWLt0
あいつぶっ殺してぇと思ったら
うっかりロボが*してくれるのか
18: 音無さん 2017/11/30(木) 13:39:26.13 ID:ykpCiIU90
>>9
マクロスプラスやな
10: 音無さん 2017/11/30(木) 13:33:15.20 ID:aePld1/J0
人の痛みが分かる国になるのか
78: 音無さん 2017/11/30(木) 21:50:44.43 ID:3tHclSQe0
>>10
キノ、乙
11: 音無さん 2017/11/30(木) 13:33:39.90 ID:qB+39p3e0
ロボットはオリエント工業製にしてくれ
15: 音無さん 2017/11/30(木) 13:36:16.30 ID:Ij+eqOx90
食べ物の種類を8つの選択肢から選んで進んでいく時点で
「脳で考えてることが読めてる」ではなく「脳で考えることでカーソルが動く」でしかないのが分かる
つまり現時点でプライバシーが脅かされる危険はない
つまり記者にメディアリテラシーがない
21: 音無さん 2017/11/30(木) 13:42:53.18 ID:jTmEBOS60
身体的特徴とか外見の特徴がなくなれば教育とか資本主義的には一番平等だけど、知能の差だけで勝負するってのもかなり残酷だぞ
27: 音無さん 2017/11/30(木) 13:52:14.15 ID:/QIRgaLz0
こいつ直接脳内に…
35: 音無さん 2017/11/30(木) 14:09:54.50 ID:wXWvjnVP0
そんなのより目を閉じていても映像見れるようにしてくれよ
41: 音無さん 2017/11/30(木) 14:33:02.60 ID:U15JxEAf0
ファンネルが出来るのも時間の問題だな
44: 音無さん 2017/11/30(木) 14:51:19.32 ID:SjqunPFk0
ホーキング博士を実験台しているからね
45: 音無さん 2017/11/30(木) 14:59:24.28 ID:evVMb5YW0
テレパシーが科学的に証明されたか…
53: 音無さん 2017/11/30(木) 17:16:00.02 ID:aZlFtKsd0
ファイヤーフォックススレですね。
57: 音無さん 2017/11/30(木) 17:28:58.34 ID:i+07c/b30
そんな恥ずかしい技術は不要
65: 音無さん 2017/11/30(木) 19:43:26.07 ID:OpqqO8e/0
I B M はじまた
↑これも念で書きました
70: 音無さん 2017/11/30(木) 20:16:59.41 ID:aMWEQujf0
俺も思考盗聴と電磁波攻撃と低周波攻撃されてる
俺の発明したインターネットが具現化したここ二十年くらいが酷い
敵がCIAだって事までは突き止めたんだけどな
72: 音無さん 2017/11/30(木) 20:44:12.27 ID:T3vVwSa20
こんなの20年ぐらい前からある技術じゃないの
電脳を早く作れよ
73: 音無さん 2017/11/30(木) 20:45:50.41 ID:fKMWtsUb0
(脱げ、脱げ、脱げ)
75: 音無さん 2017/11/30(木) 21:39:33.74 ID:uwHiBV7z0
富野さんが提唱したパーフェクトコミュニケーションの時代きますよ
禿のくせにロマンチストなんだから
86: 音無さん 2017/11/30(木) 22:12:33.62 ID:HpuAqgel0
うちの親父ALSだから、はやくこれ完成させてほしい
102: 音無さん 2017/12/02(土) 07:23:26.83 ID:oO2v7hxK0
>>86
そんなのより抗てんかん薬ペランパネル(フィコンパR エーザイ)を毎日投与してもらえ
89: 音無さん 2017/11/30(木) 22:24:15.81 ID:vWBzzXKN0
ドラえもんで板ガム半分を対象にもう半分を自分が食べて対象の食べたものを半分共感する道具あったよね
スネ夫がすげぇ高いメロン食べてドラえもんとのび太が美味い美味いって。スネ夫はいつもの半分しか感じないって。
96: 音無さん 2017/12/01(金) 00:08:00.96 ID:Sqf7KSKq0
逆に考えてる事が読み取られる様にもなるんだな
サトラレ機とかいやだなぁ
99: 音無さん 2017/12/01(金) 03:57:56.32 ID:sK/J42vO0
脊髄反射な書き込みが激増して大炎上
101: 音無さん 2017/12/01(金) 06:02:37.90 ID:mcLYXEaz0
肉体を持ち意味が、次第に薄れていくよね
106: 音無さん 2017/12/02(土) 13:35:47.17 ID:VKkYap4W0
アウトプットは大したことじゃない
目の動きや筋肉の信号を読み取る技術は20年以上前から既にある
問題はインプット これが出来ればまさに革命的
(美)脳に埋め込むタイプのiPodまでもうすこし!
AfterShokz (2016-02-26)
売り上げランキング: 9,556
・
耳栓してる時に聞こえる「スーーーーーーーー」って音なに?
・
【ガチ】頭をアルミホイルでぐるぐる巻きにすると落ち着くよな
最新科学が解き明かす脳と心