
1: 音無さん 2018/01/31(水) 11:55:26.30
南海電気鉄道は2月1日、難波―今宮戎駅間の高架下に宿泊施設「ボン ホステル」(大阪市浪速区)を開業する。訪日観光客らの需要を見越し、あえて特別な防音対策はせず、安眠より交流を優先させるユニークな施設にした。
鉄骨平屋建て約825平方メートルで、室内はグレーを基調とした落ち着いた色合い。客室の大半はドミトリー(相部屋)で、6人用と7人用が計16室。室内はカーテン付きの2段ベッドが並ぶ。シャワーやトイレは共用にして宿泊費は1人1泊3千円に抑えた。3人用と4人用の個室(1室1泊1万~1万2千円)もあり、計110人が収容可能。民泊サイトを手がける「百戦錬磨」(仙台市)が運営する。
ガタンゴトン、ガタンゴトン……。30日に開かれた報道向け内覧会。客室内に入ると、数分おきに真上の線路を電車が通り過ぎ、大きな音が響いた。担当者は「電車が走る音がして、寝台列車の雰囲気も楽しめるのでは」と話す。要望があれば耳栓を配布するという。
騒音は話し声を妨げるほどではなく、併設するカフェバーで最終電車が通過する深夜までは交流を育んでもらう。マネジャーのジェレミ・ゴダールさん(30)は「高架下ならば、近隣への音を気にせず盛り上がれる。外国人も日本人も集うフレンドリーな施設にしたい」と期待する。

続きはソース先で (動画あり)
朝日新聞デジタル 2018年1月31日11時23分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1Z5QS4L1ZPTIL01T.html
ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517367326
鉄骨平屋建て約825平方メートルで、室内はグレーを基調とした落ち着いた色合い。客室の大半はドミトリー(相部屋)で、6人用と7人用が計16室。室内はカーテン付きの2段ベッドが並ぶ。シャワーやトイレは共用にして宿泊費は1人1泊3千円に抑えた。3人用と4人用の個室(1室1泊1万~1万2千円)もあり、計110人が収容可能。民泊サイトを手がける「百戦錬磨」(仙台市)が運営する。
ガタンゴトン、ガタンゴトン……。30日に開かれた報道向け内覧会。客室内に入ると、数分おきに真上の線路を電車が通り過ぎ、大きな音が響いた。担当者は「電車が走る音がして、寝台列車の雰囲気も楽しめるのでは」と話す。要望があれば耳栓を配布するという。
騒音は話し声を妨げるほどではなく、併設するカフェバーで最終電車が通過する深夜までは交流を育んでもらう。マネジャーのジェレミ・ゴダールさん(30)は「高架下ならば、近隣への音を気にせず盛り上がれる。外国人も日本人も集うフレンドリーな施設にしたい」と期待する。

続きはソース先で (動画あり)
朝日新聞デジタル 2018年1月31日11時23分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1Z5QS4L1ZPTIL01T.html
【 交流のしくみ 三相交流からパワーエレクトロニクスまで 】
2: 音無さん 2018/01/31(水) 11:56:52.29 ID:UhDyUWv30
高速の下も使えよ
50: 音無さん 2018/01/31(水) 12:16:34.01 ID:quMwCs120
>>2
高速は24時間車が走ってるから駄目っぽい
鉄道なら深夜は動いてないし
高速は24時間車が走ってるから駄目っぽい
鉄道なら深夜は動いてないし
3: 音無さん 2018/01/31(水) 11:56:56.17 ID:PcRjPLtW0
ドヤではないのか。防音材ぐらいはほしい
7: 音無さん 2018/01/31(水) 11:58:09.02 ID:P9lH0XUj0
>>3
プレハブで1泊500円ならドヤ
プレハブで1泊500円ならドヤ
27: 音無さん 2018/01/31(水) 12:07:15.21 ID:Upy0zcOU0
>>3
交流とかいってるだけで
金かけたくなかっただけだろ
交流とかいってるだけで
金かけたくなかっただけだろ
5: 音無さん 2018/01/31(水) 11:57:55.66 ID:ePlSpNrA0
あえて?
8: 音無さん 2018/01/31(水) 11:58:23.10 ID:PxIPITGG0
保線は置いといて終電から始発ってどんぐらいの時間?
13: 音無さん 2018/01/31(水) 11:59:53.61 ID:A+VTdcYc0
>>8
約4時間30分
約4時間30分
28: 音無さん 2018/01/31(水) 12:08:55.87 ID:PxIPITGG0
>>13
ありがと
そこで寝入りできれば良さげ
ありがと
そこで寝入りできれば良さげ
9: 音無さん 2018/01/31(水) 11:58:46.81 ID:EOnm5h8j0
寝起き面倒臭いな
12: 音無さん 2018/01/31(水) 11:59:33.31 ID:lKR/A/hN0
鉄ヲタ用?
14: 音無さん 2018/01/31(水) 12:00:26.62 ID:2lq/910z0
素人には電車が交流か直流かなんてわからんだろ
17: 音無さん 2018/01/31(水) 12:01:44.21 ID:bX7ySuWf0
>>14
オーディオマニア的にはどうなの?
オーディオマニア的にはどうなの?
33: 音無さん 2018/01/31(水) 12:09:47.27 ID:7fWWGM4j0
>>14
評価する。
評価する。
55: 音無さん 2018/01/31(水) 12:20:26.65 ID:TzNPTDLp0
>>14
電源は直流でもモーターは交流なんてのが主流だからな。
電源は直流でもモーターは交流なんてのが主流だからな。
15: 音無さん 2018/01/31(水) 12:00:55.43 ID:bX7ySuWf0
安眠の代わりに電気を流されるとか何と言う拷問(´・ω・`)
16: 音無さん 2018/01/31(水) 12:01:10.29 ID:opRx+XRw0
防音をしないことと交流は全く関連性がないじゃんw
18: 音無さん 2018/01/31(水) 12:01:58.25 ID:9fK3PCDC0
整流すればいいじゃない
22: 音無さん 2018/01/31(水) 12:05:20.37 ID:7nhZDyng0
電車のガタゴト音は眠れる
でもたまにプワアーーーンって鳴るやつ
あれは無理ら起きる
でもたまにプワアーーーンって鳴るやつ
あれは無理ら起きる
25: 音無さん 2018/01/31(水) 12:06:19.79 ID:ejuzsdBy0
交流60Hz→(整流)→直流→(インバータ)→交流50Hz
26: 音無さん 2018/01/31(水) 12:07:05.73 ID:FpjcfnGS0
「こんに(ガタンゴトン)」
「はじめ(ガタンゴトン)」
…交流にも支障あるやろ。
「はじめ(ガタンゴトン)」
…交流にも支障あるやろ。
29: 音無さん 2018/01/31(水) 12:08:56.23 ID:fzbfUmYV0
防音ないカプセルホテルも値段こんなもんだしいいんじゃね
31: 音無さん 2018/01/31(水) 12:09:05.79 ID:PjkFsW3A0
あえてとは
32: 音無さん 2018/01/31(水) 12:09:22.46 ID:BAMnXtjt0
大阪とはいえこの環境で3000円は高くない?
37: 音無さん 2018/01/31(水) 12:11:22.05 ID:tNSrKRHH0
あえてとはよく言ったな。
38: 音無さん 2018/01/31(水) 12:11:30.41 ID:sg0XRm4b0
テツ専用宿か
45: 音無さん 2018/01/31(水) 12:14:41.80 ID:svvuc+E20
>>38
違う
ハッ*/ン場として使ってください、という意味でこの価格
違う
ハッ*/ン場として使ってください、という意味でこの価格
41: 音無さん 2018/01/31(水) 12:13:45.83 ID:/2iB0Tbf0
なるほど、もともとやかましい環境だから少々バカ騒ぎしたって問題ねえってか。
しかも南海も防音対策どうこうにかかる費用ケチれてウィンウィンとなw
全く物は言いようだな。うるさい時間はカフェバーで騒いで金落として、静かになってから寝てくれとかw
しかも南海も防音対策どうこうにかかる費用ケチれてウィンウィンとなw
全く物は言いようだな。うるさい時間はカフェバーで騒いで金落として、静かになってから寝てくれとかw
42: 音無さん 2018/01/31(水) 12:13:48.15 ID:TKv6ZjBb0
この環境で一泊3千円はぼったくりだろ
48: 音無さん 2018/01/31(水) 12:15:59.34 ID:svvuc+E20
>>42
眠るのが目的ではない、という暗喩
好みの体型の相手を探し易いという心づかい
眠るのが目的ではない、という暗喩
好みの体型の相手を探し易いという心づかい
44: 音無さん 2018/01/31(水) 12:14:41.40 ID:ww8KLLqN0
目覚まし要らず
46: 音無さん 2018/01/31(水) 12:14:43.93 ID:REKKiWPD0
せめて直流にしてくれ
51: 音無さん 2018/01/31(水) 12:17:59.46 ID:YSNBWyOj0
直流じゃないのか?
53: 音無さん 2018/01/31(水) 12:19:11.93 ID:jJAcBa9d0
鉄ちゃん大歓喜
54: 音無さん 2018/01/31(水) 12:20:24.61 ID:Xw6hEHTV0
ドミトリーで3000円?
ちょっと高い?
ちょっと高い?
59: 音無さん 2018/01/31(水) 12:25:07.90 ID:N2EgbDHB0
鉄道研究会の定番宿になるな
66: 音無さん 2018/01/31(水) 12:29:56.91 ID:3KL9Zzft0
直流ェ‥
71: 音無さん 2018/01/31(水) 12:36:26.92 ID:8JeNknbX0
直流じゃないのか…
72: 音無さん 2018/01/31(水) 12:37:52.43 ID:8Wr1t6MT0
高架下ドミで3000円はないわ
74: 音無さん 2018/01/31(水) 12:40:34.19 ID:lTK6SZsYO
南海って直流電化じゃ無いのかよ。
77: 音無さん 2018/01/31(水) 12:44:52.40 ID:9xUPi3A80
昔線路脇に住んでたけど、電車の音って慣れると気にならなくなる
人間の出す生活音のほうがダメだった
人間の出す生活音のほうがダメだった
78: 音無さん 2018/01/31(水) 12:45:25.56 ID:AEBjk5Yc0
宿泊施設だったら直流なんて使わんだろ
交流で正解
交流で正解
83: 音無さん 2018/01/31(水) 13:03:31.96 ID:YzpDFTyM0
カプセルとかで向かいが髭剃り稼動させてそのまま眠って、耳栓やっても一睡もできなかったことが過去にあった。
当然カプセル変更して貰ったけど・・・。
当然カプセル変更して貰ったけど・・・。
84: 音無さん 2018/01/31(水) 13:08:25.31 ID:xbw4QTnj0
中国人とかうるさいからこれでちょうどいいだろ
防音しても中が騒音源だ
防音しても中が騒音源だ
101: 音無さん 2018/01/31(水) 18:13:24.01 ID:0bfKUEpN0
静かだと、荷物の整理とかもスゲー気を使うからな。
ちょっと騒音あったほうが、こういうタイプの場合良いかもしれん。
ちょっと騒音あったほうが、こういうタイプの場合良いかもしれん。
113: 音無さん 2018/02/01(木) 02:10:52.65 ID:8eCimVyw0
鉄道用高圧電流こわひ
117: 音無さん 2018/02/01(木) 03:52:19.04 ID:yrMaTlbs0
>>1
鉄ヲタは大喜びだろうな
鉄ヲタは大喜びだろうな
(美)拘留を楽しんで。
MOLDEX 耳せん 5ペア パックCAMO 米軍耳栓(モルデックス カモプラグ)
posted with amazlet at 18.02.01
MOLDEX
売り上げランキング: 807
売り上げランキング: 807
・5畳半の寝室を1部屋2万5000円で貸出。宮城に移住者向けシェアハウス完成。町起こしに尽力
・【太陽光パネル】シャープが世界初「直流エアコン」を開発、年内発売へ【エネファーム】
・『北斗星』のラストランをハイレゾ音源で収録した音源を量数限定で無料配信中。これには鉄オタなオーオタも感涙
OHM(オーム電機) デジタルマルチテスター TDB-401 (04-1891)
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★「生きてる」という感覚を味わいたいんだが?
☆秋葉原のカードショップ「春になり、臭いお客様が増えてきました。ちゃんと風呂入ってください」
★これが好きってヤツとは絶対仲良くなれんわってモノ
☆手を出したら戻れなくなる娯楽といえば?「釣り」
★食品関係の面白い法律あげてく 「おからは産業廃棄物なので食品ではない」他
☆(ヽ´ん`)「コンビニで同じおにぎりを2つ買っていいなんて28年間知らなかった」
★通勤中にあったら1番嫌なSASUKEのエリア
☆花澤香菜がまだ12歳だった時の画像wwwwwwwwwww
★[悲報]ワイの高校の近くの農業高校、もはやスラム
<ピックアップ(`・ω・´)>
広告