3: 音無さん 2018/03/18(日) 17:20:56.65 ID:gDBfXzA8O
信用出来ない理由はないアルよ?
4: 音無さん 2018/03/18(日) 17:20:56.92 ID:y+xLY5vC0
日本語おかしいからわかるだろ
5: 音無さん 2018/03/18(日) 17:21:18.71 ID:M8Y6aG7x0
文章から読み取れないか?
6: 音無さん 2018/03/18(日) 17:22:01.50 ID:4SleQyFA0
韓国、中国のものに星1つ付けたら、返金するから星5つにしてくれと言ってくるぞw
もちろん日本企業もやってる奴いるが。
61: 音無さん 2018/03/18(日) 17:51:49.03 ID:wTCU61Vo0
>>6
何気にいい対応だよな
問題ないですか?あったらなんでも言ってねみたいなメールが来る
96: 音無さん 2018/03/18(日) 18:17:46.39 ID:+/6mh1ue0
>>61
俺はAmazonにそのメールを添付して送ったがな。
ゴミみたいなものを送りつけておいて星5つにしろとは、ふざけた話だ。返金などしてもらわなくて結構。
そこまで心は貧しくはないのである。
8: 音無さん 2018/03/18(日) 17:22:36.78 ID:VdpftjmY0
あの手はダメ元で買うもの
9: 音無さん 2018/03/18(日) 17:23:23.29 ID:dD5WA0aP0
デジカメの充電器セットが異常に安い
純正品の1割から2割位の価格
数回旅行先に持って行ったけど怖いから捨てた
374: 音無さん 2018/03/19(月) 16:34:55.14 ID:9W04sP2y0
>>9
10年ぶりくらいに使おうと思ったデジカメの充電器が見当たらなかったので
代わりに尼でやっすい充電器買ってコンセントに挿した瞬間に火花が散った
それ以来電気関係はケチってない
13: 音無さん 2018/03/18(日) 17:24:09.43 ID:faCJMCMd0
これやられたなー
よくよく読むと変な日本語なんだよな
「レビューが多いものは評判がいい」ってなんかのコラムで紹介されてからこの手口増えた気がする
16: 音無さん 2018/03/18(日) 17:25:32.04 ID:CE2fZ5sE0
ものによる
18: 音無さん 2018/03/18(日) 17:27:11.22 ID:jPpNNDj70
日本語が明らかに不自由だもんな
安かろう悪かろうで買う分にはいいかもだけど
発火リスクあるような製品はきつい
32: 音無さん 2018/03/18(日) 17:32:24.24 ID:tvH+A8n10
>>18
一番怖いのは不良よりも発火の危険がある製品だよな
外出中に火事なんて起こった日には
20: 音無さん 2018/03/18(日) 17:27:59.29 ID:tOk8Svw/0
iPhoneのライトニングケーブルだったかな
3本で1本使えなかったけど安かったので満足レビューしてるやつとか見ると
安物買いの銭失いじゃないのかそれはと
34: 音無さん 2018/03/18(日) 17:33:15.11 ID:MzJDfLO60
>>20
3本買って2本も使えたラッキーとかww
42: 音無さん 2018/03/18(日) 17:39:20.42 ID:+pu3DIO80
>>34
確かにラッキーだな
普通なら、3本も入ってるんだから1本はマトモに使えるだろうって考えるしな
69: 音無さん 2018/03/18(日) 17:57:56.88 ID:Uq2C3vNO0
>>20
認定品だと1500円
対してチャイナは5本セットで500円。
いざという時使えない、というリスクさえ気をつければよっぽどのことがないくらい元は取れる
21: 音無さん 2018/03/18(日) 17:28:13.36 ID:tA/LFIQD0
初期で買ってくれた客には評価高いのを押すよう手紙が入ってる
もちろん見返りあるよ
23: 音無さん 2018/03/18(日) 17:28:34.76 ID:iOKbLd2X0
ゴミを送ってくることもあるけどあいつら簡単に返金に応じてくれるぞ
35: 音無さん 2018/03/18(日) 17:35:28.80 ID:PT2EDBpa0
>>1
結構前からだけど怪しいレビュー増えたよね
39: 音無さん 2018/03/18(日) 17:38:12.86 ID:MRv4kDrw0
ひたすら単語を並べてる商品
謎の英単語ブランド
絶対買わない
123: 音無さん 2018/03/18(日) 18:45:12.85 ID:BPugB8Pu0
>>39
分かる
例えば靴の中敷だったら
「インソール 中敷 歩きやすい 高性能な 安心 」って商品名がおかしいやつ
128: 音無さん 2018/03/18(日) 18:49:32.80 ID:MRv4kDrw0
>>123 そうそう
こういうやつ
226: 音無さん 2018/03/18(日) 21:00:06.53 ID:oPqOw5wk0
>>128
検索にひっかかるようにだろ
130: 音無さん 2018/03/18(日) 18:51:40.47 ID:0d4sgq/M0
>>123
自動翻訳だろ
217: 音無さん 2018/03/18(日) 20:48:10.84 ID:tq5ARvAP0
>>123
あるあるw
41: 音無さん 2018/03/18(日) 17:39:02.05 ID:1YhmqnX00
アマゾンが自社倉庫から発送するもの以外は基本地雷
53: 音無さん 2018/03/18(日) 17:45:03.38 ID:qyaM/A2l0
チャリのスピードメーターとか結構気に入った。送料込みで200円とか
日本製じゃ絶対買えない値段。そして普通に使えてるw
チョイチョイ、高い金出してまで欲しくない物が中華で激安で発見すると買ってしまうw
100均みたいなもんだな。
55: 音無さん 2018/03/18(日) 17:47:58.20 ID:/V2GDrvf0
モバイルバッテリーとかそんなのばっかだったな
58: 音無さん 2018/03/18(日) 17:50:17.99 ID:UvLjyPA00
レビュアーのページ飛べば一発でわかる
62: 音無さん 2018/03/18(日) 17:52:01.77 ID:ekH5e5Nx0
中国製品を注文したら「レビュー書いてくれたらお礼をあげる」って連絡きた
レビュー書いたけど何もくれんかった
中国らしいわ
73: 音無さん 2018/03/18(日) 18:00:43.19 ID:ru6LBIeV0
Amazonで買ってないのに評価してる奴がわからん
92: 音無さん 2018/03/18(日) 18:16:19.86 ID:/HlAp4Yh0
中華のやっすいプロジェクターほぼそれ
なんでフルネームでレビューするかな
日本には無い漢字使っててワロタ
127: 音無さん 2018/03/18(日) 18:48:11.12 ID:PAqRPoWF0
レビューは☆1から確認するんで
140: 音無さん 2018/03/18(日) 19:03:05.72 ID:BAQWwNDi0
>>127
最近はソレを狙ってなのか
☆や☆☆にも日本語が不自由なレビューが多い
136: 音無さん 2018/03/18(日) 18:59:41.05 ID:iwfjbTUW0
イヤホン&ヘッドホンはもう誰を
信用していいのかわからないレベル混沌
あと全般に何故かレビューは誤字だらけ
書き込みながら興奮してんのか?
149: 音無さん 2018/03/18(日) 19:11:17.62 ID:Eeeikko60
あれ規制しないとAmazonの命取りになるかと
160: 音無さん 2018/03/18(日) 19:26:17.11 ID:zCpjFbXb0
>>149
でもアマゾンジャパンの社長が、、、、
166: 音無さん 2018/03/18(日) 19:30:39.36 ID:ASEAsTJc0
日本語がおかしいとかここで教えちゃったら奴ら勉強してくるぞほどほどにな!
171: 音無さん 2018/03/18(日) 19:32:27.72 ID:BAQWwNDi0
>>166
日本語じゃなくて、2ちゃん語に染まったりしてw
191: 音無さん 2018/03/18(日) 20:21:13.16 ID:dyIXNU2R0
5年前ならいざ知らず
最近のシナ製の工具は意外に精度も良くて侮れない
逆に日本製のほうが手抜き感があったりしてがっかりすることが多い
全体的にはまだ日本製のほうが上だけど
306: 音無さん 2018/03/19(月) 03:05:38.48 ID:oAZoSQtQ0
>>191
ぜったいウソ
特にケーブル類はタダの筒(電気を通さないw)
200: 音無さん 2018/03/18(日) 20:34:20.95 ID:gz247QPw0
Amazonに限らず通販ってそんなもんだから
複数読んで判断すればいい
201: 音無さん 2018/03/18(日) 20:34:57.46 ID:IY66faoN0
カメラ関係は中華製品が溢れてるが軒並み低評価でレビューも文句ばっかりだな
実際の購入者が多いんだろうか
214: 音無さん 2018/03/18(日) 20:46:24.78 ID:2vryF97/0
最近バカにできなくなってるからすごいわ
215: 音無さん 2018/03/18(日) 20:47:03.74 ID:JheXuZY/0
Bluetoothイヤホンとか怪しすぎる
何で聞いたことないメーカーのレビューが数百件もあるのかと
いい見分け方無いかな…
216: 音無さん 2018/03/18(日) 20:47:50.70 ID:3/AXKXfC0
ヤフオクで良く見てた商品が、ヤフオクから消えてamazonに出てるよね
218: 音無さん 2018/03/18(日) 20:48:44.06 ID:d22SXBSO0
支那製は評価を☆二個は下げた上で
初期不良やツメの甘さ、また対応の悪さ粗雑さを覚悟して買うならまぁ良いんじゃない?
222: 音無さん 2018/03/18(日) 20:52:40.26 ID:DBqpykTv0
日本語は英語みたいに単語の区切りがないから自動翻訳がほかの言語よりもワンランク難しいらしい
そういう事情もあって妙な日本語のレビューが増えるんだろうな
232: 音無さん 2018/03/18(日) 21:11:57.24 ID:P/n8LlHJ0
楽器もそうなんだよな
ギターなんかもシナ製造の某製品がやたらアマゾンで高評価、2ch
の楽作板に来てまで大絶賛してるが、youtubeなんかではアメリカ人が
大激怒してこんな物は絶対買うなって動画までアップする程の粗悪品
だらけとか
支那人の自演高評価は目に余る
249: 音無さん 2018/03/18(日) 21:40:24.15 ID:PI4BrFQp0
アンカーとか半分は工作員レビューだと思ってる
特に最近金になると大々的に乗り出したBTイヤホン
250: 音無さん 2018/03/18(日) 21:43:36.89 ID:OVCNaeJF0
>>249
アンカーの左右独立イヤホン8千円のは良いぞ
チェーロも似たのを半額で出したので買ったけど全然繋がらない
257: 音無さん 2018/03/18(日) 21:57:31.59 ID:CZf493Ef0
オーディオ関係は絶対信用しちゃ駄目
90%はサクラ
Bluetoothノイズキャンセリングヘッドホンのレビュー
「ノイズキャンセリングスイッチを入れた途端に完全な無音が訪れます」
んな原理的にあり得ねえだろww
261: 音無さん 2018/03/18(日) 22:47:07.40 ID:d22SXBSO0
>>257
人類のテクノロジーを越えた高性能過ぎて怖いわw
284: 音無さん 2018/03/18(日) 23:59:22.82 ID:+1ctFikk0
>>257
音楽きけないやんw
370: 音無さん 2018/03/19(月) 15:24:33.57 ID:IYGh2y3z0
>>257
え?スイッチ入れたらすぐにノイズキャンセリング作動するでしょ?
BOSEのは安全性と利便性を考えてか完全な無音にはされていないけれど、やろうと思えば会話だけスルーする調整なんかより簡単に可能なのでは?
394: 音無さん 2018/03/19(月) 22:06:47.47 ID:f+1LkW9t0
>>370
完全な無音
てのがおかしいだろ
周囲の騒音が全く聞こえなくなる、ならば、俗人的感覚としてはありだが、完全な無音はない
268: 音無さん 2018/03/18(日) 23:24:50.15 ID:0CBicEqY0
星1個がつくとマズイらしくて
前に1個でクレーム書いたらスグに代わりの新品送ってきた。
レビューが汚いと実質的には開店休業に追い込まれるらしいな
269: 音無さん 2018/03/18(日) 23:28:25.35 ID:PI4BrFQp0
あと変なサービス精神というか、例えばイヤホンとかだと
交換用イヤーチップをこれでもかと付けてくるよなw
こんだけあれば、どれかは合うやろがとw
だが残念、JPRiDEのBTイヤホンに付いてたヤツは全部イマイチで、コンプライの付けてる
347: 音無さん 2018/03/19(月) 10:02:08.01 ID:PoqVE9Ab0
自分は中国製が絶対ダメとは思ってなかったんだけど
だからこそ甘く考えてた自分が間違いだったって思った
358: 音無さん 2018/03/19(月) 11:17:28.73 ID:QN/NSRjF0
Bluetoothのイヤホンをマフラー引っ掛けて千切ってしまったから修理できますか?ってメールしたら交換してくれたよ
メールの内容もめちゃくちゃ丁寧だった
会社にも当たり外れがあるわな
371: 音無さん 2018/03/19(月) 16:30:42.17 ID:hvI480RM0
>>358
むちゃくちゃな支那カスは初めから全力で逃げるけど
最近はやたら腰の低いのも増えたよな、なんとか日本で定着させたいんだろう
クレームも本家支那カスどもに比べると、まだ日本の方がマシっぽいし
400: 音無さん 2018/03/19(月) 23:03:09.58 ID:MNMRtnnn0
「スポンサープロダクト]に載ってる中華製品の怪しさは異常
410: 音無さん 2018/03/20(火) 04:46:49.80 ID:TSLlam/s0
「意外といい」「最近よくなっている」「バカにできない」「一部は日本製よりもよい」
などというのはよく見られる定型パターンだねw
Beyeah ブルートゥースイヤホン 丨 スポーツイヤホン 丨 Bluetoothイヤホン 丨 ワイアレスイヤホン 丨 Bluetooth 4.1 イヤホン 多機能タッチパッド 完全ワイヤレス 両耳とも対応 左右分離型 ミニ型 片耳 両耳 HIFI高音質 IPX5級防水 充電式収納ケース Bluetooth イヤホン ブルートゥース イヤホン ブラック
↑コレは、こうする↓
Beyeah Bluetooth完全ワイヤレス IPX5級防水 充電式収納ケース ブラック
(滿)Amazonにある中華製品、同じ製品でも、ロゴだけ違ったり 値段が倍くらい違ったり、本国から発送Amazonから発送etc..でどれを買うか迷う。
KKmoon
売り上げランキング: 200,711
<相关文章>
・
Hanover IE 800は、中国のヘッドフォンHF 800の完成を再現します。
・
最強コスパ? 中国のヘッドフォンiSK HD9999を聞く! また禁止されたK 271 mk 2と比較される...
・
中国で30,000台のヘッドセットを購入すると、ソニーの5万台のヘッドセットよりも優れています。
・
これは恐ろしい 座っている6BAのコピー100000円SE964と9000円中国のヘッドフォン歌私は私のシェルを開いた...
新ゼロからスタート中国語 文法編