2: 音無さん 2018/04/04(水) 20:36:04.60 ID:6mXDboP40
あ、これガチでほしい
5: 音無さん 2018/04/04(水) 20:39:08.08 ID:IKvq62S10
これよりソニーの首掛けのほうがいいわ
54: 音無さん 2018/04/04(水) 21:33:11.02 ID:lSx3GmWP0
>>5
ソニーのはブルートゥィースを使えねーだろ
7: 音無さん 2018/04/04(水) 20:40:58.65 ID:hJxg1DTG0
いえ、そんなシチュエーションで、わざわざ音楽聴かんでいいです
ちゃんと時間とって、家で聴きます
10: 音無さん 2018/04/04(水) 20:42:13.78 ID:DnxLpfNX0
夜中に映画観るのにいいな
11: 音無さん 2018/04/04(水) 20:42:39.31 ID:x8jMzTX70
寝る前に1時間くらいヘッドホンして音楽聴くから
外で音楽聴いたら飽きちまうわ
1日1回が至高
12: 音無さん 2018/04/04(水) 20:42:40.13 ID:N8JG5mB80
自転車とバイク乗ってる時は周辺の音が聞こえないとおっそろしくて乗ってられんわ
それ以外の音はたとえどんなに好きな音楽でもノイズ
21: 音無さん 2018/04/04(水) 20:49:27.63 ID:XVVImQIQ0
もう耳の中にイヤホン埋め込んじゃえよ
25: 音無さん 2018/04/04(水) 20:52:27.57 ID:4xTcsJlh0
音はいいのかい
36: 音無さん 2018/04/04(水) 21:02:21.43 ID:uPWjLUXn0
これつけ心地が独特だから事前に試したほうがいいよ
耳たぶに挟むんで痛いという人もいる
37: 音無さん 2018/04/04(水) 21:03:12.41 ID:pMmy0yBI0
外で音楽聞いてる奴ってトロイから大嫌いだわ
お前なんて歩いてるだけでcpu使用率90%位だろ!
ってないかにもトロそうな奴ほど音楽聞いて歩きスマホしてんの
43: 音無さん 2018/04/04(水) 21:10:48.03 ID:BJHGtk3i0
>>37
わかる
しかもあいつら自覚ないんだよね
61: 音無さん 2018/04/04(水) 21:39:54.01 ID:xALE0QIC0
これ耳たぶに挟むのにコツが必要なんだよね
最初なかなか丁度良いポジションにならなくてやっきりする
73: 音無さん 2018/04/04(水) 21:51:02.60 ID:peZpiD640
そこまでして音楽聞きたいのかよ
76: 音無さん 2018/04/04(水) 21:52:12.95 ID:lmP8xfBF0
>>73
聴きたいよ
許されるなら俺だってチャリ乗りながら音楽聴きたいよ
とんでもないストレス抱えながら我慢してるんだよ
98: 音無さん 2018/04/04(水) 23:18:38.13 ID:qW09DT060
イヤホンで一番懸念すんのが将来キーンーて耳鳴りする病気だな
耳は大事にしような いや目も口も足も手も全部だけどな大事なのはw
111: 音無さん 2018/04/05(木) 00:50:52.31 ID:hnVpKL+C0
バイクには向かないだろう
こんなんメットかぶるときに確実に外れるわ
129: 音無さん 2018/04/05(木) 08:02:45.50 ID:Dmj4OPZG0
ボリューム下げりゃいい
それだけの話
133: 音無さん 2018/04/05(木) 09:35:53.35 ID:inEmmh9G0
これで会話出来るかな
136: 音無さん 2018/04/05(木) 12:08:59.72 ID:MD7LtfTL0
ソニーの首かけもしくは他社類似品はいつ買えるんだろう
【製品】耳穴をふさがないワイヤレスイヤホン「earcuffs」
anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1522832145
1: 音無さん 2018/04/04(水)
ambieは4月5日に、耳の穴をふさがないワイヤレスイヤホン「wireless earcuffs」を発売する。価格は12,000円(税別)。スマートフォンや音楽プレーヤーなどとBluetoothで接続し、ワイヤレスで音楽を楽しめる。
wireless earcuffsは、耳たぶを挟み込む形でイヤホンを装着するため、耳の穴をふさがない。そのため、音楽再生中でも周囲の音や声を聞きとれ、人との会話も可能だ。イヤーチップは音を直接、耳道に吹き込むような独特の形をしており、周囲への音漏れは少ないという。
ネックバンド部にはボタンと通話用マイクを備え、曲の再生・停止や通話が行える。耳からイヤホン本体を外していても、接続しているスマホに着信があると、ネックバンド部がバイブレーションで知らせる。通話は、音声がクリアになる通話品質「High Difinition Voice(HD Voice)」に準拠している。
このほかボタンを長押しすると、接続しているスマホの音声アシスタント機能、具体的にはiOSの「Siri」やAndroidの「Google Assistant」を呼び出せる。連続再生時間は6時間。NFCもサポートする。
https://news.mynavi.jp/article/20180404-611229/
2: 音無さん 2018/04/04(水) 17:58:03.35 ID:glVokTJR
これならチャリンコ乗ってるときでも違反にならない?
27: 音無さん 2018/04/04(水) 18:58:01.86 ID:vOa06kW9
>>2
ヘッドホンでも違反にはならんよ
ちゃんと会話できる音量であれば
逆に80年代にはラジカセを大音量で流してて捕まる事例もある
つまり、このクリップ方スピーカーも音量しだいでは捕まる
しかも騒音問題で
44: 音無さん 2018/04/05(木) 01:19:28.57 ID:iKb1dG6q
>>27
道路交通法ならそうだが、条例で
禁止されてるところも多いんだよ。
音を小さくしていても捕まるけど、
これはセーフじゃないかなと思う。
20: 音無さん 2018/04/04(水) 18:38:49.38 ID:0bMu5QvP
音楽再生中に会話ってするのかね
相手に失礼な気が
23: 音無さん 2018/04/04(水) 18:48:31.54 ID:dR4/WPJ+
骨伝導イヤホンもええらしいで
25: 音無さん 2018/04/04(水) 18:54:08.11 ID:usHaUH1R
骨伝導使ったことあるけど、何個も買ったけど
どれも音が聞こえづらく。音もかなり悪かった。
これも、似たような感じになるんじゃないかな。
26: 音無さん 2018/04/04(水) 18:57:05.07 ID:GxmnEt41
とりあえず低音は絶望的なのかな
歌物とか聴くだけならこんなんでもいいのかも知れんけど
そこまでして音楽聞きたいかねしかし
28: 音無さん 2018/04/04(水) 18:59:10.38 ID:dF9/5TND
アンビーの有線イヤホンは知ってたけどワイヤレス出たんだな
新商品が出るってことはそれなりにニーズがあるんだろう
30: 音無さん 2018/04/04(水) 19:05:53.26 ID:vZxzNsPt
骨伝導はチャリンコとかでは便利
ただアマゾンでもあんまり種類ないんだよねー
俺のお気に入りはとにかく小さい奴
でもあまり売れてないみたいなので今後心配
35: 音無さん 2018/04/04(水) 19:20:59.36 ID:KIOjeMWK
少し前にsonyでこんな製品のコンセプトをみた
あれどうなったのかな?
割と欲しかったんだよね。
40: 音無さん 2018/04/04(水) 20:04:30.84 ID:pe624ns7
>>35
ambieがソニーのベンチャー系だから
当にこれの事なのでは
36: 音無さん 2018/04/04(水) 19:24:46.22 ID:KMTyTTFg
もしもこれでノイズキャンセリングできたら神秘
39: 音無さん 2018/04/04(水) 20:02:11.83 ID:A8Gke/HC
この距離で音楽聞きながら会話できるんだろうか
41: 音無さん 2018/04/04(水) 20:39:52.86 ID:sgorq0I8
指向性スピーカーみたく耳の穴にだけ音を届けさせたりは出来ないのかな(´・ω・`)
46: 音無さん 2018/04/05(木) 07:09:06.19 ID:W+LAY+tx
>>41
本文よく読め。
この商品がまさにそれだ。
指向性の完成度の高さはわからんがな。
42: 音無さん 2018/04/04(水) 20:43:17.09 ID:QhMsRsNZ
耳が痛くならんかな
マスクしてると紐で耳が痛くなるんだけど
(美)ワイヤレス機構が約6千円分。高い高い言われてるけど妥当じゃないか。
ambie株式会社
売り上げランキング: 10,867
・
【ambie】耳を塞がず音を楽しむ。新感覚「ながら」イヤホンのスレ【SONY】
・
“ハイレゾ級”をうたう骨伝導クリップ型イヤホン「EarsOpen」 ソニー出身者らが開発
・
自転車イヤホン禁止対策キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
Bluetooth スピーカー、ZENBRE D5 IPX7防水スピーカー/40時間連続再生【ポータブル スピーカー、アウトドア、お風呂対応、Bluetooth4.1、6Wウーファーと増強リゾネーター】(ブルー)