7: 音無さん 2018/05/06(日) 09:24:20.37 ID:CchKCvyH0
XPERIAタブレットの新作はよ
64: 音無さん 2018/05/06(日) 09:42:01.73 ID:mA1BlBOR0
>>7
これ
104: 音無さん 2018/05/06(日) 09:54:38.28 ID:EW8achBS0
>>7
これこれ!色は紫ね!
118: 音無さん 2018/05/06(日) 10:00:34.30 ID:3n0dohg50
>>7
これ
あとAndroidが載ってない有機ELテレビと廉価版じゃないUHDBDプレーヤー
11: 音無さん 2018/05/06(日) 09:25:31.38 ID:BEiFfFNV0
メイドロボ
12: 音無さん 2018/05/06(日) 09:25:35.28 ID:3ND1vIQk0
PSVR2
コードレス化希望
18: 音無さん 2018/05/06(日) 09:26:19.89 ID:WPDmxJ4/0
ソニーらしい製品ってみんな採算度外視の製品やろ
今の株主の言いなりソニーには無理ゲー
19: 音無さん 2018/05/06(日) 09:26:22.01 ID:GBsTOjS70
興味引かれるゲーム
24: 音無さん 2018/05/06(日) 09:27:32.96 ID:6uYJC5W70
日本の家電業界全般に言えるけど、微妙にニーズとズレた勘違い商品を仕上げてきそうだから期待できない
中韓のメーカーの方が商品のコンセプトは明快で優秀な感じがするわ
26: 音無さん 2018/05/06(日) 09:27:48.31 ID:sVptsj1r0
・・・取り敢えずPSVRをPCでも使えるようにしてくれ(´ω`)
32: 音無さん 2018/05/06(日) 09:29:54.19 ID:xGYsqEBf0
充電容量デカくて実用性を重視したキックボード
33: 音無さん 2018/05/06(日) 09:29:58.61 ID:M1wjiGck0
TVチューナーのない60インチくらいの大型ディスプレイ
35: 音無さん 2018/05/06(日) 09:30:03.02 ID:q3DnATpo0
映画にでてくるような3DDVD
39: 音無さん 2018/05/06(日) 09:31:53.11 ID:sFF8Q1Nu0
ノイズキャンセリング耳栓
45: 音無さん 2018/05/06(日) 09:33:46.62 ID:SuaLLuG70
>>39
単なる耳栓だろ
43: 音無さん 2018/05/06(日) 09:33:39.28 ID:y3+6OtR60
まずは、実用補助でのパワードスーツ
これから、必ず”来る”電化製品なんだから、
トヨタと合弁会社を作ってでもやるべき
46: 音無さん 2018/05/06(日) 09:33:52.61 ID:0PbVTdPn0
トランジスタラジオ
47: 音無さん 2018/05/06(日) 09:33:53.92 ID:FNI+0cDr0
フルダイブ型のゲームって
やっぱりGoogleとかが作っちゃうのかね
50: 音無さん 2018/05/06(日) 09:36:22.69 ID:mAE136oi0
どこでもいいからUSB Type-c接続のノイズキャンセリングイヤホン出してくれないかね?
無線は遅延あるし充電面倒
有線でも充電面倒
USB接続なら遅延もないし充電もしなくていいし楽じゃん
51: 音無さん 2018/05/06(日) 09:36:23.05 ID:cbuET0T+0
失敗作第1号の"電気炊飯器"
売れに売れた電気ざぶとん
52: 音無さん 2018/05/06(日) 09:36:43.59 ID:zR4itsKt0
アマチュア無線市場に参入
53: 音無さん 2018/05/06(日) 09:36:47.46 ID:KLugsZrN0
エンジンもモーターもないバイクっぽいなにか
54: 音無さん 2018/05/06(日) 09:36:50.30 ID:zhISbwDs0
レスポンスが早い家電製品を作ってくれ
テレビとかレコーダーとか動きが遅すぎて、買いたいのに買う気になれん
56: 音無さん 2018/05/06(日) 09:38:37.66 ID:Zgc9oC6L0
ここまでウォークマンなし
57: 音無さん 2018/05/06(日) 09:38:44.52 ID:aqyP42xL0
絡まないコード
66: 音無さん 2018/05/06(日) 09:42:17.20 ID:RSN+vVq+0
新しいタブレットは出してくれたら買うけど
出ないんだろうなー
69: 音無さん 2018/05/06(日) 09:43:40.96 ID:auZ9zUl00
難しいな、ソニーは品質が安心出来ないから
77: 音無さん 2018/05/06(日) 09:45:20.90 ID:R2kyV46N0
ミニコンポだな
子供の頃憧れたw
あの、無駄で何にも意味が無い、グライコ表示が良かったんだ^^
意味は無いんだけど、無駄にピコピコ動くのが好き
79: 音無さん 2018/05/06(日) 09:46:18.98 ID:2oaS01hw0
ドローンはソニー製だとやばいかな
映像自体は綺麗に撮れそうだけど
使い捨て感覚で壊れそう
82: 音無さん 2018/05/06(日) 09:46:48.31 ID:yyHoWwaI0
安くてもまともなラジオ
Amazonで2000くらいのソニーのラジオ買ったが
ほぼゴミレベル
88: 音無さん 2018/05/06(日) 09:48:38.95 ID:Z3QhQUvh0
犬だけじゃなくて猫のロボットもつくって
91: 音無さん 2018/05/06(日) 09:49:33.68 ID:DmQ8f6Ol0
UHDBDプレーヤー(10枚チェンジャー)
最近、vodから円盤に戻りつつあるんでマジでコレ
94: 音無さん 2018/05/06(日) 09:51:02.28 ID:R1fmpJs30
針のない回転もしないレコードプレイヤー。
102: 音無さん 2018/05/06(日) 09:53:38.60 ID:R2kyV46N0
針が無いレコードはとっくの昔にあるんだよな
レーザーのやつ
回転しない は意味がないよ
だってレコードが回転しないってことは、レーザーピックアップが回転するんだぜ?
だったら同じだよ
何にも意味がない
107: 音無さん 2018/05/06(日) 09:56:34.64 ID:MBbfNFbK0
保証期間後に壊れない物
独自規格で固めてない物
108: 音無さん 2018/05/06(日) 09:56:41.76 ID:NKSid/G40
プラネタリウム
光学部門があるならやってほしい
115: 音無さん 2018/05/06(日) 09:58:34.93 ID:RSN+vVq+0
>>108
面白そう
121: 音無さん 2018/05/06(日) 10:01:27.05 ID:cbuET0T+0
111: 音無さん 2018/05/06(日) 09:57:57.98 ID:zwO/CMM20
PS2~PS4まで1台で遊べるやつ
112: 音無さん 2018/05/06(日) 09:57:58.03 ID:/9vxATGR0
APS-C用Eマウントの55300とf2.8通しの標準ズームくらいは作っときましょうや
123: 音無さん 2018/05/06(日) 10:01:40.27 ID:4Hjm8/dO0
国内ではソニータイマーが刷り込まれたせいですごい会社なんて思われなくなった
今でもスゲーなんて思ってるのは老人ぐらいかw
165: 音無さん 2018/05/06(日) 10:25:56.03 ID:aBDNKCIf0
>>123
撮像素子のシェア独占してるからカメラオタには崇拝されてる
138: 音無さん 2018/05/06(日) 10:08:21.55 ID:NIdMycKZ0
レトロゲー用モニタ作って
3色端子ついててコンバーター機能も内蔵してるやつ
141: 音無さん 2018/05/06(日) 10:09:29.24 ID:CMzwtkA40
ソニーにTVコンセントにつないでFMが聴けるラジオつって欲しい、これマジだよ
143: 音無さん 2018/05/06(日) 10:11:11.80 ID:R1fmpJs30
MDとUMDウォークマン。
144: 音無さん 2018/05/06(日) 10:11:17.19 ID:EkrNMiPw0
最新技術のペットロボットを昔のアイボのデザインで作って
145: 音無さん 2018/05/06(日) 10:11:31.60 ID:3CTRrcFu0
イヤホンジャックのある新型XPERIA
160: 音無さん 2018/05/06(日) 10:24:30.16 ID:DOHpwYpHO
ポータブルCDプレーヤー。
もう一度出してくれ。
163: 音無さん 2018/05/06(日) 10:25:02.98 ID:hvlfxiF80
ソニーは壊れやすいってイメージある
最近は品質上がったのかな
168: 音無さん 2018/05/06(日) 10:28:10.37 ID:O7wIjJ2E0
>>163
発売日に買った初代PS3が今だに普通に動くわ
170: 音無さん 2018/05/06(日) 10:29:53.67 ID:3n0dohg50
>>163
うちのSRS-Z1000はまだ現役だよ
20年近く動いてる
164: 音無さん 2018/05/06(日) 10:25:42.42 ID:QwUTkGUr0
誰も思いつかないような新しい需要を生んでほしい
(美)SA・C・D!SA・C・D!リッピングマシン。
ソニー(SONY) (2016-02-13)
売り上げランキング: 20,823
・
SONYの30万円超高音質無酸素銅ウォークマンを見て日本のものづくり終わったなと
・
SACDのコピーガードの罠に引っかかった奴www
・
さすがのSONYでもまだATRAC押し付けて無いよね?Walkman Aシリーズ10月10日新型発表
ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2 : Bluetooth/ハイレゾ対応 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付き 2017年モデル ブラック WH-1000XM2 B