3: 音無さん 2018/05/12(土) 07:49:52.00 ID:VaQQbRFN0
俺は7番だな
14: 音無さん 2018/05/12(土) 08:21:41.79 ID:y8RYmicT0
>>3
俺も
第一楽章がグダグダな感じで始まるおかげで
第四楽章が最後まで無駄に盛り上がる感じが好き
4: 音無さん 2018/05/12(土) 07:52:18.40 ID:MV8pdUYI0
俺はモーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスで
6: 音無さん 2018/05/12(土) 07:54:59.55 ID:Hh7LnCUG0
第九と九番は違う
7: 音無さん 2018/05/12(土) 07:59:04.81 ID:ikzgpsw60
最期のときは宇宙戦艦ヤマトのイスカンダルを聴きながらがいいな。
9: 音無さん 2018/05/12(土) 08:00:29.45 ID:mY0Lk2gN0
俺は第7楽章だな
10: 音無さん 2018/05/12(土) 08:06:29.50 ID:KPdNh+lI0
90過ぎから人生楽しくなくなった
いいなあそういう人生…
11: 音無さん 2018/05/12(土) 08:07:46.71 ID:TfUVohdN0
6番の、寝入るような終わり方確かに安楽死にあってるかもw
12: 音無さん 2018/05/12(土) 08:21:09.75 ID:wooZg2GX0
田園で死ぬとか寺山修司かよ
13: 音無さん 2018/05/12(土) 08:21:34.69 ID:BBzYA9m/0
ヒトラーが死んだ時はブルックナーの交響曲第七番が放送された
79: 音無さん 2018/05/12(土) 10:51:02.89 ID:FfR7ihlM0
>>13
ワグナーじゃないのか
16: 音無さん 2018/05/12(土) 08:23:41.45 ID:Xz7L5LZ40
讃美歌の13番のリクエストで
18: 音無さん 2018/05/12(土) 08:29:38.54 ID:c5ueZY330
ワイはペールギュントの朝で十分です
19: 音無さん 2018/05/12(土) 08:32:38.33 ID:ZCFbKpVb0
ソイレントグリーンとか
今の子知らんだろ
20: 音無さん 2018/05/12(土) 08:32:43.71 ID:bCLmGy5v0
悪いことは言わねえから3番にしとけ
23: 音無さん 2018/05/12(土) 08:36:14.84 ID:CSTXuRi3O
俺はワルキューレだな
24: 音無さん 2018/05/12(土) 08:36:31.60 ID:NI2Y1b8R0
通は二番
32: 音無さん 2018/05/12(土) 08:56:54.45 ID:g0jdJuos0
多分、友達とか近しい血縁者とかみんな死んじゃって一人ぼっちだったんだろうなこの人
望むようにできて良かったよ
34: 音無さん 2018/05/12(土) 09:03:24.47 ID:8f9H1hXr0
チャイコフスキーの交響曲第5番だろw
36: 音無さん 2018/05/12(土) 09:07:24.54 ID:NaSyAzHT0
ワルキューレの騎行がいいなぁ
テンション上がるし
37: 音無さん 2018/05/12(土) 09:08:46.25 ID:9B3HHIu70
俺なら7番の終楽章で蘇生する
38: 音無さん 2018/05/12(土) 09:12:38.13 ID:T3os8mez0
おれはアメイジンググレイス
39: 音無さん 2018/05/12(土) 09:13:12.98 ID:wh2kqXnK0
私は王道のワーグナーですね
41: 音無さん 2018/05/12(土) 09:15:23.68 ID:raGwFsmn0
俺はB’zのBad Cmmunication
45: 音無さん 2018/05/12(土) 09:34:41.63 ID:6BbBUYqL0
>>41
wonderful opportunityがいいなー
44: 音無さん 2018/05/12(土) 09:33:16.27 ID:w4ocLLd20
羨ましい
49: 音無さん 2018/05/12(土) 09:46:25.62 ID:UfUXarot0
ショパンの Funeral March
ラヴェルの 亡き王女のためのパヴァーヌ
51: 音無さん 2018/05/12(土) 09:49:51.16 ID:VFZz1vwCO
ドビュッシーの月の光を聴きながら眠るようにだったら理想。
最晩年が詰まらなくても希望した往生して、90年以上謳歌とか羨ましいな(´・ω・`)
52: 音無さん 2018/05/12(土) 09:53:16.71 ID:mTVDMMjK0
いやいや、そこはバッハだろ
ゴルドベルクのアリアで
62: 音無さん 2018/05/12(土) 10:24:52.32 ID:jaCHIvGn0
>>52
バッハだったら教会カンタータがいいなあ
51番聴きながら死んで出棺の時に34番流して欲しい
64: 音無さん 2018/05/12(土) 10:30:25.90 ID:FR1Vzbqr0
>>62
おまえんち仏教なのに?
56: 音無さん 2018/05/12(土) 10:06:14.99 ID:hzVHHiLY0
逝くんだから8番か26番が妥当やろ
58: 音無さん 2018/05/12(土) 10:16:12.79 ID:PrTnZDsn0
4楽章入る直前で死んだらモヤモヤするな
60: 音無さん 2018/05/12(土) 10:23:37.99 ID:Y3gxHwwI0
思い付かないから、剣の舞いでいいや。
61: 音無さん 2018/05/12(土) 10:24:20.03 ID:lCBInNA00
俺も最近体力低下が激しくて肩こりも酷すぎるんだけど
毎年やってる琵琶湖自転車で一周ができなかったら死のうと思ってたけど
走ってみたらなぜかベストタイムが出てしまった
風向きが良かったせいだとは思うけど
66: 音無さん 2018/05/12(土) 10:35:13.92 ID:wATkhgmb0
月光こそ究極
68: 音無さん 2018/05/12(土) 10:38:37.21 ID:pRqOPpWH0
田園に決まっとるだろ
70: 音無さん 2018/05/12(土) 10:40:08.79 ID:ePeRW0/A0
6番ってソイレントグリーンの観過ぎだろ
俺ならマーラーの交響曲第5番だな
85: 音無さん 2018/05/12(土) 11:01:34.35 ID:lfbzT20f0
>>70
おれもマーラーの5番
88: 音無さん 2018/05/12(土) 11:16:41.88 ID:Xj9c6eX/0
>>70
おれならマーラーなら6番
長すぎて最後まで聴こうと思ったら苦しい最期になりそうだが
71: 音無さん 2018/05/12(土) 10:41:00.70 ID:QTHk0zWr0
スイス行けば安楽死できるんだな
76: 音無さん 2018/05/12(土) 10:45:30.22 ID:PdLANRvJ0
>>71 現地で複雑な書類を書かされるのでドイツ語を読み書きできないと無理
あと健康な人、精神病の人はダメ
72: 音無さん 2018/05/12(土) 10:41:22.26 ID:Bl4hQ+hY0
ラベルのピアノ協奏曲、第2楽章でお願いしたい
74: 音無さん 2018/05/12(土) 10:42:53.92 ID:QTHk0zWr0
マーラーの五番なら終楽章
第一楽章なら四番
80: 音無さん 2018/05/12(土) 10:52:08.25 ID:QqZ9wn0U0
>>74
お前とはいい葬式ができそうだ
82: 音無さん 2018/05/12(土) 10:55:43.14 ID:FfR7ihlM0
安楽死、合法化は本当にして欲しい
本人が死にたいんだから良いだろう
最後はフィンジのエクロークで
87: 音無さん 2018/05/12(土) 11:14:55.64 ID:zPI1J+Jm0
89: 音無さん 2018/05/12(土) 11:26:08.42 ID:3dqHjdhl0
最近fgoてゲームのプレイ動画みてたら、最期の音楽はきらきら星変奏曲もいいなあと思ったりした。
90: 音無さん 2018/05/12(土) 11:58:59.79 ID:QlqQSaxY0
普通に、シューベルトの即興曲とかでいいわ
97: 音無さん 2018/05/12(土) 17:15:40.18 ID:d8FkrsUB0
104歳まで生きたなら八番で清々しく
92: 音無さん 2018/05/12(土) 13:15:36.10 ID:9/9yi6DL0
耳聞こえてたのはすごい。
(美)遅かれ早かれ誰しもが人生最後に聴いた曲というのがいつか決まってしまうけれど、自分で選べたというのは究極的に贅沢かも知れない。
小澤竹俊
アスコム
売り上げランキング: 26,056
・
毎日1時間ヘッドホンで音楽聴いてた結果!!!俺の聴力 終了のお知らせwwwwww
・
耳が劣化したジジイがオーディオやってるのウケるwwwww高域もう聞こえないだろwwwwww
・
オーディオ人生の最終目標にしたいスピーカー”MAGICO M3” 950万/ペア 145kg
音楽が終わって、人生が始まる