7: 音無さん 2018/09/15(土) 19:05:48.58 ID:l70sV1qV0
べつにニワカって言われても良いじゃん
気にすんなニワカ
8: 音無さん 2018/09/15(土) 19:06:07.54 ID:pB6XVbCZ0
中島みゆきを数枚で美味しいとこ取りするには
何と何買えばいいの?
23: 音無さん 2018/09/15(土) 19:21:55.27 ID:Z6KYu7sl0
>>8
レンタル屋行って
アルバムの最後の曲だけ集めろ
76: 音無さん 2018/09/15(土) 22:54:27.70 ID:AWCIihjn0
>>8
シングルスの1~4
11: 音無さん 2018/09/15(土) 19:07:50.46 ID:Q+k5x5z/0
マイナー曲のいいところを探すのが、プロ
15: 音無さん 2018/09/15(土) 19:12:10.53 ID:2Y9te9HM0
私ビートルズ大好きなのー
赤盤と青盤両方持ってるのー
て言われてビートルズ好きでもないけど殺意を覚えた事があります
34: 音無さん 2018/09/15(土) 19:31:31.88 ID:qRA7exou0
>>15
世代じゃない人間が赤青買って好きと思っただけでそれで十分な気もするけど
有名な曲しか知らないけどビートルズが好き、これの何がダメなのか
なぜビートルズになると通じゃないといけないみたいな風潮があるのかわからん
17: 音無さん 2018/09/15(土) 19:13:07.08 ID:ppL/B3re0
まぁいいたいことはわかるけど
ベストの売上はいいよね
20: 音無さん 2018/09/15(土) 19:19:10.94 ID:UtAwfSQz0
ニワカでいいやん。好きなミュージシャンなら全てのアルバム聴くけど
それ以外はベスト盤で十分
26: 音無さん 2018/09/15(土) 19:24:17.23 ID:dF/E394N0
好きならアルバムくらい買うだろ
アルバム買わない程度の好き具合=ニワカって思われるのは
しょうがないよね?
28: 音無さん 2018/09/15(土) 19:25:34.14 ID:58mPQEtFO
とっかかりにはいいやん
他の曲も聴きたいなあと思えば
そこから辿っていけばいいし
30: 音無さん 2018/09/15(土) 19:26:53.64 ID:IBeE117D0
ベストから漏れてる曲もあるしな
32: 音無さん 2018/09/15(土) 19:28:27.25 ID:5CdVdyez0
ユーミン辺りだとアルバムが40枚あって、、そこから各1曲づつとっても40曲になっちゃうし。。
33: 音無さん 2018/09/15(土) 19:29:39.71 ID:orGNwI950
にわかを受け入れればいいだけ
40: 音無さん 2018/09/15(土) 19:58:14.17 ID:+sjnWbRy0
むしろマニアックな自分すげーと思ってる人の方がめんどくさい。
42: 音無さん 2018/09/15(土) 20:17:07.18 ID:ofoIO2KG0
好きな歌手の曲、全曲好きって人の方が少ないんじゃないかな。
47: 音無さん 2018/09/15(土) 20:54:36.73 ID:2SIVv41n0
スティービー・ワンダーのホッターザンジュライを聞いてると、やはりこの曲順でないとダメかなと思う。
48: 音無さん 2018/09/15(土) 20:58:59.42 ID:0ZFC1TFJ0
キャンディーズの「銀河系まで飛んでいけ」は良い曲。作詞作曲は吉田拓郎
58: 音無さん 2018/09/15(土) 21:18:47.32 ID:D4gDZFMs0
>>48
フォークシンガーってミーハーだよなあ。
88: 音無さん 2018/09/16(日) 03:47:39.72 ID:bv4s26vh0
>>58
フォークシンガー全般は知らんけど
拓郎はミーハーだよね
108: 音無さん 2018/09/16(日) 09:58:10.13 ID:7RO85jJJ0
>>88
自分で言ってるしな
49: 音無さん 2018/09/15(土) 21:00:49.58 ID:4O1j9OXu0
ベスト盤買って、そのミュージシャンを好きになると、結局同じ曲を別々に買う羽目になる
50: 音無さん 2018/09/15(土) 21:03:41.07 ID:m5BstKhO0
ヒット曲しか良い曲がない歌手と
ヒット曲もアルバム曲も両方良い歌手とに分かれるね
52: 音無さん 2018/09/15(土) 21:12:54.58 ID:9/UnsEQ70
シングルのB面にも良曲が隠れている。
平成生まれには何言ってるのか分からないだろうけど。
57: 音無さん 2018/09/15(土) 21:18:24.29 ID:G7QtSzsu0
ベスト盤=ニワカ
ライブ盤=至高
こういう奴らはいるな
63: 音無さん 2018/09/15(土) 21:26:26.65 ID:UZNKXJW80
ベストっていっても他人である誰かの価値観で勝手に選んだベストなわけであって
自分にとってのベストではない
全楽曲、全アルバムを一通り聴いてそこから自分なりのベストを編集すりゃそれがベストだよ
113: 音無さん 2018/09/16(日) 12:14:00.86 ID:AnUQcPI/0
>>63
一曲ずつ買えるし簡単にプレイリスト作れるからな
自分でベストアルバム作るのがいい
126: 音無さん 2018/09/16(日) 19:08:03.58 ID:u+ftT++D0
>>113
洋楽だとアルバム1枚で1曲または2曲なんでっていうとまた誰かから叩かれそう
66: 音無さん 2018/09/15(土) 21:32:07.98 ID:H3uJNdyw0
ベスト盤は聴いてて疲れる
74: 音無さん 2018/09/15(土) 22:51:02.90 ID:SqzO6p0s0
音楽好きは、「シングルよりアルバムを聞け」とか「アルバムは曲の順番までこだわって作られてる」とか言うけど、
そんな事言われてもイマイチ分かんないよね
77: 音無さん 2018/09/15(土) 22:54:33.72 ID:7EEnQ8ut0
てかベストだけで十分だろ。捨て曲まるけのアルバムなんて聴きたくないわ
83: 音無さん 2018/09/15(土) 23:48:07.30 ID:ItKp4OZE0
ベストはそのバンドの入門用
96: 音無さん 2018/09/16(日) 04:44:32.75 ID:oFybJ51M0
死ぬまでにめちゃくちゃ甘いスイカの中央の部分だけくり抜いて食べてみたい
109: 音無さん 2018/09/16(日) 12:00:55.85 ID:qv0ui5ux0
たまにベスト盤なのにハズレ曲だらけのアルバムあるよね
「あー知ってるw」「知らん」「知らん」「知らん」「知ってるぅ」「知らん」「あー聞いたことあるかも」「知らん」・・・
115: 音無さん 2018/09/16(日) 12:15:53.43 ID:n5v6mw930
>>109
ラルクアンシエルのことかあああああああああ
119: 音無さん 2018/09/16(日) 13:04:23.36 ID:rZ251OMt0
>>109
ニワカでも知ってる曲ばっかり入ってるのがいいベストって考えなら、レーベルがアーティストの意向無視して出す系のベストが最高ってことになるな
121: 音無さん 2018/09/16(日) 16:33:16.82 ID:eKndYmkp0
>>119
実際そうだけどね
スピッツのあれとかええわ
112: 音無さん 2018/09/16(日) 12:12:00.37 ID:2yHvfJWP0
ビートルズ好きなやつにベスト盤の話するとスゲーめんどくせえの
114: 音無さん 2018/09/16(日) 12:15:11.38 ID:7lhmE0870
ビリー・ジョエルベスト
カーペンターズベスト
このふたつあればそれっぽく語れる
133: 音無さん 2018/09/17(月) 20:43:54.74 ID:3BCdjMRw0
ニワカだからベストのみ
「ニワカめ!」言われたら、ニワカだもんと言い返せばよろしい
85: 音無さん 2018/09/16(日) 01:01:48.01 ID:NXpQitDv0
疲れちゃうし
やっぱ捨て曲あってのアルバムだよ
(美)数年経ったアニメのコンピレーションアルバムの魅力。
TVサントラ 喜多修平 中孝介 LONG SHOT PARTY 高鈴 HOW MERRY MARRY ひいらぎ 河野マリナ おおたか静流
アニプレックス (2012-06-27)
売り上げランキング: 5,659
〈物語〉シリーズ
Aniplex (music) (2016-01-06)
売り上げランキング: 858
・
【定説】 低音厨は音楽にわか、そしてバカ
・
今時CDを買って、しかもCDプレーヤーで音楽聞いてる奴なんているの?
・
アニメ けいおん!放送から7年 ついに放課後ティータイムがハイレゾ配信開始!! +日記
坂本真綾 15周年記念ベストアルバム everywhere(初回限定盤)(DVD付) >
ゼロの使い魔 The Familiar of Zero Theme Song BEST>
【早期購入特典あり】TVアニメ「灼眼のシャナ」ベストアルバム灼眼のシャナ-BEST-[初回限定盤](クリアファイル付き)