7: 音無さん 2018/09/27(木) 11:25:36.63 ID:QpndRska
5とか4ばかりだと、逆に気味悪いと思ってしまう。
8: 音無さん 2018/09/27(木) 11:29:35.48 ID:foZRbik9
中華製品だらけになりそう
57: 音無さん 2018/09/27(木) 17:30:38.11 ID:5jYC3AJB
>>8
・極端に安い出品
・数少ないレビューが高評価&短期間に集中
これは間違いなく支那人の仕業
11: 音無さん 2018/09/27(木) 11:39:46.87 ID:81jbJLbw
そもそもレビューの信頼性が怪しいのに
12: 音無さん 2018/09/27(木) 11:42:50.45 ID:JlHLOkT1
投稿者名が日本人で、翻訳ソフトみたいなレビューをみると
胸が熱くなる
16: 音無さん 2018/09/27(木) 11:57:03.51 ID:G6dp1Wax
アマゾンレビューほど嘘くさいものはない
18: 音無さん 2018/09/27(木) 12:01:00.99 ID:WmXa1qxF
とりあえず、中華とVPN経由のレビューは弾いてほしいもんだ
19: 音無さん 2018/09/27(木) 12:11:02.98 ID:13gJXJdx
ますますインチキレビューが捗るな
21: 音無さん 2018/09/27(木) 12:18:14.76 ID:vT6/bM4I
商品のレビューしてるのは何割なの?
24: 音無さん 2018/09/27(木) 12:37:15.44 ID:hYDEXyOr
これはレビュー上げる専用の商売が捗りますねぇ
25: 音無さん 2018/09/27(木) 12:37:48.30 ID:Dxq2fs37
実店舗で見てネットで買うのがショールーム化だけど、ネット側が自前のショールームを
作ったのね。
ここで買ってもいいし家に帰って買っても良い。
31: 音無さん 2018/09/27(木) 13:07:12.76 ID:1Z1lj4hg
中華製品だらけやん
最近レビュー無法地帯になってるぞAmazon
36: 音無さん 2018/09/27(木) 13:31:36.02 ID:JZAuzp4C
最近中華自演レビューしかないんだが
38: 音無さん 2018/09/27(木) 13:46:27.27 ID:+zh7L/G/
中国の商品だらけになるかな
54: 音無さん 2018/09/27(木) 16:47:01.26 ID:vn7eJ6RQ
中華の糞レビュー対策しろ
55: 音無さん 2018/09/27(木) 16:53:11.82 ID:hUT5AQKf
*ダルト*ッズ店オープン wwww
56: 音無さん 2018/09/27(木) 16:58:51.69 ID:VB294H6p
星じゃなくて投稿者数で判断してるけどな
58: 音無さん 2018/09/27(木) 17:32:10.88 ID:iNjj+to0
ますます中国人が頑張っちゃうなぁw
59: 音無さん 2018/09/27(木) 17:41:21.81 ID:G2WiPCMe
Amazon Basic専門店でいいんじゃね
62: 音無さん 2018/09/27(木) 18:36:41.55 ID:zorvmKAe
アマゾンなら送料無料だお
↓
2000円以下有料に、でもプライム会員なら無料だお
↓
安い商品は合計2000円以上買わないと送らないお←今ここ
66: 音無さん 2018/09/27(木) 19:18:54.74 ID:dfNBa+o9
ていうかまだAmazon使ってる情弱がいるのに驚きだわ
67: 音無さん 2018/09/27(木) 19:57:12.36 ID:/3aiWeRA
>>66
アリババつかう情強先輩ちーっす
70: 音無さん 2018/09/27(木) 21:11:37.67 ID:r8nUQuye
そんなことよりバカなAI使ってamazon's choiceがメチャいい加減に選定されてんのを何とかしろ
日本語の怪しい中国人のレビューで高得点なだけな商品を選んでんじゃねーぞ
使えもしないAI投入してくんな
75: 音無さん 2018/09/28(金) 00:35:00.86 ID:bMh4bLjw
安い製品の★4とか★5は信用できないから、★の数だけで選ぶのはどうかと思う。
78: 音無さん 2018/09/28(金) 07:44:23.83 ID:922Eb3AU
レビューは低い評価から読んでる
80: 音無さん 2018/09/28(金) 12:05:12.53 ID:BCLaameT
工作に力が入るな
81: 音無さん 2018/09/28(金) 13:26:53.87 ID:eYT8A39f
カタログハウスの店はすぐ閉じたな
リアル店舗は効率悪い
73: 音無さん 2018/09/27(木) 23:26:51.41 ID:io3gtC+/
レビューの★が後から減ったら撤去されるのかな、だとしたらなんか楽しいな
(美)イヤホンヘッドホンコーナーヤマダ電機レベルになりそう。
・
安いからって中華イヤホンを買ったらとんでもないハズレ商品だったwww金かえせwwwwww
・
Amazonがステマレビューを排除した結果、イヤホン業界の闇が浮き彫りにwww
・
最近私は、中国製品とAmazon レビューの多くの高い評価を見てきましたが、それはあなたは信じることができますか?
中国新興企業の正体