48: 音無さん 2018/09/18(火) 20:38:12.71 ID:NEP0In8G0
>>3
ヤフオクは取り込み詐欺に遭った時に警察行って当事者で解決しろ(笑)って内容のテンプレ何度も投げてきたからもうYahooJapan自体使ってない
もうヤフプレ解約してヤフーアカウントも削除した
メルカリは470件売って3件ほど大小トラブルあったけど全部事務局が対応してくれた
1つは両者全額補填してくれたし
229: 音無さん 2018/09/19(水) 00:55:32.16 ID:hsi/AD7z0
>>48
ヤフオクはホント殿様商売
楽天撤退した途端大幅値上げ
弟も詐欺られたけど、補償システムは条件ガーで支払われず
ニュースでメルカリが犯罪の温床みたく言われるけど、ヤフオクの方が見て見ぬ振り酷いと思う
129: 音無さん 2018/09/18(火) 21:40:11.97 ID:t9GdEVwh0
>>3
メルカリは評価ゼロの人から買っても安心。一方ヤフオクでそれをやったら詐欺に遭う
170: 音無さん 2018/09/18(火) 22:22:00.44 ID:t7Aw6Uer0
>>3
落札側なら圧倒的にヤフオク
9月は毎日ヤフオクくじやってるし
353: 音無さん 2018/09/19(水) 13:44:58.52 ID:liqEtuJl0
>>3
買うならメルカリだな
ヤフオクより相場が安いしアイテム数が多い
欲しいのが安価で手に入って大満足
ただ売るならヤフオク
ただでさえ安いのにメルカリは値下げ交渉してくる輩がいるからストレス溜まるわ、儲けも少ない
4: 音無さん 2018/09/18(火) 20:23:28.92 ID:FuTGLfIY0
やってる
まだ売り10件買い1件ぐらいだけど
6: 音無さん 2018/09/18(火) 20:23:49.63 ID:ZmhI0ccK0
ゴミでも売れるって聞いたけどほんとなの
9: 音無さん 2018/09/18(火) 20:24:51.20 ID:EE9550Fy0
>>6
古紙回収に出すレベルの汚いものでも300円なら売れる
45: 音無さん 2018/09/18(火) 20:37:31.66 ID:opdQ6JuL0
>>6
スニーカーの箱とか
54: 音無さん 2018/09/18(火) 20:42:07.53 ID:NEP0In8G0
>>6
パーツ取りにジャンクでも欲しい人とかもいる
しかしゴミはやっぱり安くしないと売れないから送料とトントンになってしまうようなものはゴミとして捨てた方が早いと思う
ウチの嫁みたいに「使えるものを捨てる」という行為したくなくて殆ど儲け出なくても誰かに貰ってほしい的な奇特な人もいる
344: 音無さん 2018/09/19(水) 13:15:38.23 ID:tCiSedS10
>>6
松ぼっくりとか木の実の殻とか木の枝とか売れる
7: 音無さん 2018/09/18(火) 20:24:20.71 ID:8Ny3649H0
メルカリは止めた。客層最悪
27: 音無さん 2018/09/18(火) 20:28:48.67 ID:ITZKbtaa0
>>7
評価500くらいあるけどちょっとおかしな奴に当たったのは5回あるかないかだな
主に洋服の売買だけどおかしな奴が多いカテゴリーとかあるのかもなぁ
99: 音無さん 2018/09/18(火) 21:06:11.07 ID:tBVWcR+t0
>>7
カテゴリーにもよるだろうけど、客がガキばっかとかって聞いたけど本当?
271: 音無さん 2018/09/19(水) 05:31:27.09 ID:F/Bxo3zF0
>>7
非常識なコメント来るだけで嫌になった
小銭のためにあの対応したくないわ
11: 音無さん 2018/09/18(火) 20:25:00.57 ID:6YPgHQRl0
システムがよくわからん
何か事前に挨拶したりするんでしょ?
欲しいのあるけど変なんに絡まれても嫌だし
13: 音無さん 2018/09/18(火) 20:25:33.20 ID:uUhFkJyx0
始めた頃はお礼のプチ手紙入れてた自分が可愛い
374: 音無さん 2018/09/19(水) 17:26:49.94 ID:4/aQDOz50
>>13
ヤフオクが始まった頃もそんな感じだったな
14: 音無さん 2018/09/18(火) 20:25:53.44 ID:qSYpXX/r0
〇〇様専用とかマジでなんなんだよ
ガンダムかよ
22: 音無さん 2018/09/18(火) 20:27:51.57 ID:bC3AfYk10
>>14
専用になってる記事でこういう書き込みしたらどうなるの?
17: 音無さん 2018/09/18(火) 20:27:02.44 ID:M8eU7zt+0
ヤフオクいまはやりとり簡単だからダラダラ続けてるわ
23: 音無さん 2018/09/18(火) 20:28:23.76 ID:Yj7b7J+S0
売れるときは5分で売れる。
5分で売れないときは1年たっても売れない。
出品しなおせ。
26: 音無さん 2018/09/18(火) 20:28:40.82 ID:ShzPXR5L0
ヤフオクは尼の無在庫転売だらけで検索がダルい
28: 音無さん 2018/09/18(火) 20:29:07.04 ID:GD6Nry2N0
ヤフオクで昔かなりやったので惰性というか慣れでヤフオクだな
メルカリは落札すら一度もない
29: 音無さん 2018/09/18(火) 20:30:42.44 ID:MBNpD8tJ0
売る方も値下げ要請する奴もびっくりするほど相場を考えない人がいる
31: 音無さん 2018/09/18(火) 20:30:59.26 ID:NEP0In8G0
一昨年の年末から始めて470件取引済
39: 音無さん 2018/09/18(火) 20:34:46.37 ID:01fO8Rz90
元々安い価格やのに値下げコメントするど厚かましいんが多い
98: 音無さん 2018/09/18(火) 21:03:01.47 ID:y3VFWxS80
>>39
そういう文化だからしょうがない。
値下げ前提の価格で出すか値下げしませんと明記しておくのみ
100: 音無さん 2018/09/18(火) 21:06:46.59 ID:bWmZAKLU0
>>39
値下げコメント来ると大体その値段近くで売れるから結構いい知らせだった
中々売れない物は応じたよ
42: 音無さん 2018/09/18(火) 20:35:24.58 ID:IvEo72yW0
制服出品が規制されてから使ってない
43: 音無さん 2018/09/18(火) 20:36:38.96 ID:Jf5Ty5DP0
メルカリってヤフオクの黎明期みたいだな
44: 音無さん 2018/09/18(火) 20:37:10.95 ID:qpuD8gT00
手数料1割て
47: 音無さん 2018/09/18(火) 20:37:53.35 ID:pPkO1LIx0
ヤフオクの客がみんなメルカリに移って、誰もいないヤフオク
255: 音無さん 2018/09/19(水) 04:16:52.56 ID:QsZPNGVD0
>>47
そうそう
最近はヤフオクで検索かけても出てこない
メルカリだとこらしょと出てくる
買う方は送料込みだから安い印象だわ
325: 音無さん 2018/09/19(水) 12:27:12.25 ID:x3DnuHsI0
>>47
送料込みが多いメルカリに慣れてたまにヤフオク使うと
送料別が多いから結構買う気が失せる時が多い
49: 音無さん 2018/09/18(火) 20:38:30.44 ID:ATvOcRAi0
ハードオフに売るよりはマシかなレベル
55: 音無さん 2018/09/18(火) 20:42:22.59 ID:8Ny3649H0
これ最高だな
108: 音無さん 2018/09/18(火) 21:17:11.45 ID:BT0dUXTJ0
>>55
笑うわ
113: 音無さん 2018/09/18(火) 21:19:55.90 ID:Jf5Ty5DP0
>>55
こんな世界なのか
56: 音無さん 2018/09/18(火) 20:42:29.54 ID:K+bew+NS0
ゴミに出そうと思った家電が売れる
そのゴミもリサイクル業者が売れると見込んで買ってるみたいだけど
57: 音無さん 2018/09/18(火) 20:43:48.90 ID:TStTFRhu0
Amazonで激安の製品の転売とか多いよな
YAZOLEの腕時計めっちゃ売ってるけど、Amazonで買ったほうが安い
あんなの転売して薄利多売で儲け出てるんだろうか…?
65: 音無さん 2018/09/18(火) 20:47:38.73 ID:bWmZAKLU0
初めは直ぐに売れたけど段々売るのが無くなって暫くやってない
儲け100円台で続けるかどうかが分かれ目だった
66: 音無さん 2018/09/18(火) 20:47:43.16 ID:uJpIAtYG0
郵便で配達してるけどおまえらの思っている以上にメルカリは浸透している
202: 音無さん 2018/09/18(火) 23:32:30.48 ID:GjBxeaUe0
>>66
メルやってないけど、郵便配達ご苦労さま
70: 音無さん 2018/09/18(火) 20:48:30.70 ID:aibyhwU60
ヤフオクでプレミアついてた付録を
だいたい販売時定価で買えて満足(´・ω・`)
73: 音無さん 2018/09/18(火) 20:49:47.30 ID:8Ny3649H0
メルカリは手数料に加え送料も出品者が負担しないと売れない。時間を考えると捨てたがましな時ある
74: 音無さん 2018/09/18(火) 20:49:57.93 ID:aXMxacaa0
民度が低すぎる
おかげでヤフオクの民度が少し良くなった
ただメルカリには小遣い欲しさの子どもが
高額商品を投げ売りしてる時があるんだよなあ
77: 音無さん 2018/09/18(火) 20:50:56.28 ID:eJlVmKgH0
>>74
家のものを勝手に売る中高生の姿が眼に浮かぶわw
78: 音無さん 2018/09/18(火) 20:50:56.48 ID:+Sedljai0
黒猫大和の営業所行くとメルカリ便送ってる奴が必ずいる
89: 音無さん 2018/09/18(火) 20:55:56.59 ID:1dL6LyrC0
ネット通販で買った物がいまいちで返品しようか迷ってる時メルカリに出して見ると返品するよりいい値段で売れる時があるし、断捨離もどきの暇つぶしには結構いいよ
97: 音無さん 2018/09/18(火) 21:02:40.60 ID:d97PmsMt0
ゴミでも売れるから結構使ってる
話題になるようなアホはそれほど多くないぞ
101: 音無さん 2018/09/18(火) 21:07:30.13 ID:zbM4qZfy0
株価絶不調なんだが…
151: 音無さん 2018/09/18(火) 21:59:36.03 ID:3Nvj1HTl0
>>101
絶賛赤字中だから
107: 音無さん 2018/09/18(火) 21:16:07.82 ID:Hq2coUKL0
家の使ってないもの一通り売っちゃったなぁ。10万ぐらいになったし、まぁ良かった。
111: 音無さん 2018/09/18(火) 21:18:22.76 ID:Hq2coUKL0
キッズの相手するのも楽しいだろ。
121: 音無さん 2018/09/18(火) 21:23:29.17 ID:Hq2coUKL0
ヤフオクは送料分かりにくくてなぁ。メルカリの方が気楽に買えるんだよなぁ。
158: 音無さん 2018/09/18(火) 22:05:19.61 ID:aUaak3Se0
>>121
来月からヤフオクも送料込みだと送料一律で発送できるようになるみたい
216: 音無さん 2018/09/19(水) 00:24:45.40 ID:G8iI7U3Z0
>>158
もう遅いよね
ヤフオクはこれまで送料落札者負担の慣習があったせいで
糞でかいダンボールに入れて送ってくる嫌がらせのクズもいて散々な目に遭わされてきた
一般人はほとんどメルカリへ移ってるし
新規もメルカリで始めるし
134: 音無さん 2018/09/18(火) 21:46:53.71 ID:trwSYPb50
ラクマってどうなんだ?
手数料安いと思うけど
139: 音無さん 2018/09/18(火) 21:49:43.88 ID:1hncMdQD0
>>134
ほぼメルカリと同じものでしょ
後発だから人が少ないけど
140: 音無さん 2018/09/18(火) 21:50:51.00 ID:T6bW4IAi0
使ってないゲーミングPC売りたいんだがヤフオクとメルカリどっちがいいの?
数年前までヤフオクで売ってて問題なかったけど時代が変わった今どうなのかと
218: 音無さん 2018/09/19(水) 00:28:58.73 ID:ISsobJ+H0
>>140
PCやPCパーツならヤフオクの方が高く売れる
メルカリではこのカテゴリーで購入してくるのは転売屋ばかりなので、失礼な値下げ交渉してきたりする
メルカリでPCやパーツを叩いて買ったものをヤフオクで売り捌いてる転売屋多い
141: 音無さん 2018/09/18(火) 21:51:50.56 ID:hUCUyKq/0
ヤフオクもそうだけど個人間の売買ってなんか怖くて利用した事ない
214: 音無さん 2018/09/19(水) 00:20:43.23 ID:/DmFYSbS0
>>141
そういうチキンでも事務局がケツ拭いてくれるのがメルカリ
ヤフオクはプロ詐欺師やキチに遭うと警察行って被害届出して泣き寝入りしかない
150: 音無さん 2018/09/18(火) 21:58:56.96 ID:w2tM51ak0
最初の頃は相場知らない素人が多くて稼がせてもらったけどもうゴミしか残ってない
156: 音無さん 2018/09/18(火) 22:03:48.90 ID:pS93Np7e0
検索妨害が酷い
157: 音無さん 2018/09/18(火) 22:04:47.89 ID:Jf5Ty5DP0
>>156
検索妨害ってなんだよそれ、初めて聞いたわ
161: 音無さん 2018/09/18(火) 22:09:49.04 ID:pS93Np7e0
>>157
例えばブランド名で検索かけると
無関係の安物にブランド名載せて検索にかかるようにしてる
あとは業者?が捨て垢で鬼の大量出品で検索結果が一面同じ品だったり
律儀に全部違う垢て毎日更新される
163: 音無さん 2018/09/18(火) 22:10:53.14 ID:Jf5Ty5DP0
>>161
ちょっと前の楽天みたいだなソレ
160: 音無さん 2018/09/18(火) 22:09:33.48 ID:eLONdkkZ0
ファミコンのカセットが良く売れた。購入時の30倍の値段で売れたのもある。当時の購入より売値が上回った。オーディオ物も高値が付いた。十何年前に買ったものも、購入時の40~90%で売れた。ただし、高額で売れた時は手数料10%は痛い。中古屋無くなるんじゃないの?
180: 音無さん 2018/09/18(火) 22:30:42.48 ID:1dL6LyrC0
匿名配送とかスマホ特化とかメール便の活用とか決済の安全性とか誰でも使えるようにどんどん進化してヤフオクが後追いになってるもんな
206: 音無さん 2018/09/18(火) 23:36:29.74 ID:U1RSir/j0
>>180
それ
メルカリの何がいいって、匿名と配送料金の簡略化と受け取り後送金なんだよな。
183: 音無さん 2018/09/18(火) 22:35:37.49 ID:oEb/R+uB0
主婦らしき人から購入したら「ご購入ありがとうございます♪」的なキャピキャピしたメモが入ってた
187: 音無さん 2018/09/18(火) 22:46:52.19 ID:/Bfzrr1s0
スレ見てメルカリがヤフオクと比べられるレベルになってたのに驚いた
188: 音無さん 2018/09/18(火) 22:49:25.32 ID:Zp4ix9Rq0
>>187
てか、ヤフオクがだんだんメルカリ寄りなシステムにして来てるよ
200: 音無さん 2018/09/18(火) 23:19:06.64 ID:Atw/X94I0
メルカリ価格だと手数料+送料込み前提だから駿河屋売るのと大して変わりないから駿河屋に売るようになった
233: 音無さん 2018/09/19(水) 01:31:46.19 ID:Trwr3GqY0
ヤフオクは運営がクソ
メルカリは客層が底辺
243: 音無さん 2018/09/19(水) 02:26:46.24 ID:nV5joL900
女性用のモノをヤフオクで仕入れてメルカリ で売ってるわ
逆に男性用のモノはメルカリで仕入れてヤフオクで売ってる
どっちも仕入れ価格の倍以上で売れる
ユーザー層の違い価格差が出来て面白いね
317: 音無さん 2018/09/19(水) 11:07:55.82 ID:Fa8B7yA50
>>243
なんか頭いいな
245: 音無さん 2018/09/19(水) 02:49:35.11 ID:FNWLxqdB0
コミュ障だから無理
247: 音無さん 2018/09/19(水) 02:58:28.32 ID:aOwKqOpT0
>>245
コミュ障こそメルカリだろ
273: 音無さん 2018/09/19(水) 05:48:19.13 ID:OoB95FYy0
たまに買ってる
10年以上前のアニソンCDとか見つかって嬉しい
277: 音無さん 2018/09/19(水) 06:41:37.35 ID:59SwfpvI0
ヤフオクは業者だらけで同じ商品が何ページも同じ画像で同じ値段で邪魔くさい
メルカリも今は業者が多くなってきたから同じ道を歩むのかね
281: 音無さん 2018/09/19(水) 07:11:02.21 ID:hu5pzI0h0
>>277
メルカリは同じ商品だして検索妨害してるって通報すると即消してくれる。
検索妨害にめっちゃ厳しい
286: 音無さん 2018/09/19(水) 07:57:52.37 ID:Gv9nfuHb0
たまに相場より安いものが出るから巡回はしとく
360: 音無さん 2018/09/19(水) 14:10:45.41 ID:wcIVshhm0
梱包に対しての意識が低いからオーディオなんか買うなよw
大型スピーカー破損
CDプレイヤー大破
安く買えるんだがなあ。なんで軽量用のプチプチ使うんだw
発送方法も書いてるのと違うので送ってくる。
破損トラブルになって悪い評価をもらいそうになると報復評価で悪評入れてくるやつ多い。
ほんとうにどうしようもない運営も糞過ぎ。
368: 音無さん 2018/09/19(水) 16:38:02.68 ID:QQ0qRn0I0
>>360
以前アンプ落札したんだが、これがひどかったな、ダンボールにべた置きで
うえに新聞紙まるめておいてあるだけ。よく壊れなかったもんだよ、さっそくクレーム入れたけど
運送屋に放り投げられるから、上じゃなく下に厚くクッション敷くかないとだめなんよ(なんでもそう)
381: 音無さん 2018/09/19(水) 20:04:41.49 ID:wcIVshhm0
結構高いCDプレイヤーを新聞紙にくるんで紙袋に入れた状態できたこともあったわ。
思わず笑っちまったけど。
208: 音無さん 2018/09/18(火) 23:39:59.72 ID:5aoF2Wcl0
マクドナルドやドンキの客層とイメージ被る
345: 音無さん 2018/09/19(水) 13:16:56.99 ID:RaGcc63p0
>>208
わかる
(美)オーディオ製品はハードオフ以下、壊れたイヤホンでも売れる。
・
ヤフオクでオーディオ買ってるやつってなに考えてるの?偽物のリスクしかないのに
・
BOSEの偽イヤホンをヤフオクで売りさばいていた宇都宮市の女性、商標法違反で逮捕。仕入れ元は中国か?
・
【噂】ダイソー錬金術。ヤフオクに出すと1000円以上になってしまうダイソー商品がある??
SHURE イヤホン SEシリーズ SE215 カナル型 高遮音性 クリアー SE215-CL-J