4: 音無さん 2018/10/23(火) 16:17:18.32 ID:yj0iRW6z0
宝くじが送られてくるの?
デジタルな数字が表示されるだけ?
5: 音無さん 2018/10/23(火) 16:18:49.34 ID:TdfpqTuN0
>>4
みずほの今のシステムだと
数字印刷されたハガキが送られてくるよ
6: 音無さん 2018/10/23(火) 16:19:07.15 ID:KCqMTkWV0
え?ジャンボとかの宝くじってネット10年以上前から販売してるよね?
つーかロトやナンバーズも販売してるよね?
俺の記憶違いか?
7: 音無さん 2018/10/23(火) 16:21:13.12 ID:50II73go0
>>6
特定の銀行で販売じゃなくて公式サイトからクレカ登録で買えるようになるんじゃないの
totoBIGみたく
13: 音無さん 2018/10/23(火) 16:25:24.01 ID:TdfpqTuN0
>>7
ニュースでは公式サイトからクレカで買える言ってた
44: 音無さん 2018/10/23(火) 17:06:23.81 ID:xH1abCpy0
>>6
ネットで買うにはみずほ銀行で口座作らないといけなかった
9: 音無さん 2018/10/23(火) 16:22:15.91 ID:cSJ2Wauv0
ジジしか買わない宝くじ
10: 音無さん 2018/10/23(火) 16:22:22.19 ID:Yt3vcKFN0
北海道に一円玉をどうたら
11: 音無さん 2018/10/23(火) 16:23:31.18 ID:t/evb+W10
本当に当たるなら買うけど
どうせ当たらないんでしょ?
15: 音無さん 2018/10/23(火) 16:26:42.75 ID:di4vgXjk0
>>11
西田敏行「買わなきゃ当たらない!」
24: 音無さん 2018/10/23(火) 16:36:46.78 ID:Vyw6ngZS0
300円とか交換せずにそのままなんて事あるからこれはいい
26: 音無さん 2018/10/23(火) 16:41:01.56 ID:50II73go0
ネットで買うと記録されるから
こんなに買ったのに当たらないのかよって思うよ
買えば買うほど空しくなってくる
28: 音無さん 2018/10/23(火) 16:46:54.81 ID:QEAoINJR0
当選番号確認がいらなくなるのがメリットなんだろうけど当たらないよね
29: 音無さん 2018/10/23(火) 16:49:09.88 ID:MgYZRHBU0
抽選もデジタルに
32: 音無さん 2018/10/23(火) 16:53:36.30 ID:ZkIpFTD90
ロト系列はATMから買えるようになって楽だわ
いちいち並ぶ必要も無いし
33: 音無さん 2018/10/23(火) 16:53:48.29 ID:PUu9D7YI0
もうこれ好き放題やないか
34: 音無さん 2018/10/23(火) 16:54:25.43 ID:HHeMTQO80
当たった人が名乗り出ない不思議
37: 音無さん 2018/10/23(火) 16:59:58.93 ID:4I4IRtMq0
話題性のために最初は高額当選するぞ
2回目からは知らん
39: 音無さん 2018/10/23(火) 17:00:30.37 ID:48JJL+iW0
買おうと思ったら売り場が無くなってた
40: 音無さん 2018/10/23(火) 17:01:45.91 ID:YWLUgdAg0
アメリカみたいに当選者を公開すべき
41: 音無さん 2018/10/23(火) 17:03:36.19 ID:O04zLv6F0
「宝くじシミュレーター」を一度でいいからやってみろ
それでも買いたいなら止めはしないが・・・
97: 音無さん 2018/10/24(水) 00:59:35.85 ID:c6hQjX2j0
>>41
悲しくなってきた。
42: 音無さん 2018/10/23(火) 17:04:25.48 ID:02R9TV1Y0
いくらでも騙せそう
120: 音無さん 2018/10/24(水) 13:00:50.12 ID:LDWQGzW70
>>42
一億が当たったぞ。1日中回してた。
48: 音無さん 2018/10/23(火) 17:13:25.83 ID:f21LsJAX0
こんなことしなくても
一般購入者の中に当選している人が出ているっていう
誰もが納得する証拠が出るようにしたら速攻で売り上げ低迷から脱するんじゃないかな
57: 音無さん 2018/10/23(火) 17:55:49.42 ID:Xs3WXnAV0
確実に操作される
66: 音無さん 2018/10/23(火) 18:22:42.20 ID:n8+CVYGT0
まあ昨日のロト6もキャリーオーバーだったからな。今日がジャンボ発売最終日だったからな。
ジャンボ買いに来た者に、ロト6もどうですか?キャリーオーバーですという宣伝になる。
いっつもこれ。
普段は1等2億ですが、キャリーなので4億になってるいうと、それじゃ買おうかという人も増える
からな。
68: 音無さん 2018/10/23(火) 18:25:02.07 ID:wpWv0Wi70
宝くじ、サッカーくじの闇は深い。
69: 音無さん 2018/10/23(火) 18:29:28.84 ID:B40LSx7v0
当たりがないのバレてきたから誰も買わんぞ
77: 音無さん 2018/10/23(火) 18:50:42.87 ID:PTPRjmiE0
さて、がっつりキャリーオーバーしてるロト7でも買ってくるか…
87: 音無さん 2018/10/23(火) 20:39:13.34 ID:iG8LNqKk0
いま問題になってるガチャ商法に全力で乗ってくるこの守銭奴敵姿勢が良い
91: 音無さん 2018/10/23(火) 22:40:24.31 ID:xEaMstSX0
楽天銀行でナンバーズとロト3種を自動購入で曜日指定してどれか一種類毎日一枚だけ買ってる
朝の9時頃に自動購入して
夜に帰宅したら結果のメール
が届いてる
ちなみに当たった事は無い
101: 音無さん 2018/10/24(水) 06:39:21.74 ID:t5Wrsu8t0
>>91
楽天のは1000円とか1500円とかは当たるな。
96: 音無さん 2018/10/24(水) 00:28:04.35 ID:wdmFzr6J0
抽選方法だけは頑なに変えない不思議
104: 音無さん 2018/10/24(水) 08:38:32.02 ID:b8FIVDXw0
名義晒しての販売購入とか段々怪しくなって来たな現在自動化が行き過ぎて居る抽選の吹き矢をちゃんと爺の口で吹かせろ
107: 音無さん 2018/10/24(水) 09:16:48.48 ID:ruxqRLXZ0
だから2等3等を厚くしろって言ってんだろ
まあ当選番号コントロールしてるからだろうけどな
110: 音無さん 2018/10/24(水) 10:06:36.77 ID:5+yObcVI0
ソシャゲみたいに券にそれぞれ違うイラスト描いてあったりして
外れてもちょっとだけ満足させる作りにすればいいのに
122: 音無さん 2018/10/24(水) 13:04:20.43 ID:iguXhxF00
あのー、ジャンボ宝くじって本当にインチキなんですかね?
100万とか当たりは聞いた事ある
2000万も聞いた
ただ億となると全く聞かない
一応当たりはあるけど、多空クジなんですかね?
通常の何百万分の1の確率よりも更に低い確率での当たりですか?
123: 音無さん 2018/10/24(水) 13:11:43.47 ID:99Ut1oRl0
>>122
交通事故に合う確率より低い
確率のコピペがあったはず
●交通事故で死ぬ確率 0.003%
●過労で死ぬ確率 0.0003%
●結婚できない確率 12.6%
●プロ野球選手と結婚できる確率 0.001%
●Jリーグ選手になれる確率 0.18%
●ニートになる確率 2.2%
●年収1000万円以上稼ぐ確率 7.3%
●都心に新築マンションを購入できる確率 0.4%
●ホームレスになる確率 0.02%
●オレオレ詐欺でだまされる確率 0.008%
●保険金目当てに殺される確率 0.00002%
●裁判員に選ばれる確率 0.02%
●エレベーターに閉じ込められる確率 1.8%
●落雷被害にあう確率 0.00003%
●宝くじ一等が当たる確率 0.00001%
125: 音無さん 2018/10/24(水) 13:23:05.86 ID:iguXhxF00
それでも1年に日本で宝くじで億当たった人が数十人いて、10年20年で何百人と出ているはず
何百人いても、当たったとは言わないんだろうなぁ
だからいないのか?本当に売れ残りから当たりを出しているのかわからんなぁ
126: 音無さん 2018/10/24(水) 13:43:48.97 ID:49atz6Z20
BIGと同じで同じ番号のくじ買わされるやつが何人もいるんだろ?w
93: 音無さん 2018/10/23(火) 23:37:38.89 ID:59IbK0Dt0
安心してください
買いません
(美)1等当てるよりも真実が知りたい。
・
「ハロウィンジャンボ宝くじ」最高5億円!未だに買い込んでる情弱がいるのかwwwww
・
宝くじ当たったからって急に豪邸住むって発想が理解出来ないんだが
・
ワイ無趣味ぼっち社畜、お金の使い道がなくて泣く
トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」