11: 音無さん 2019/02/07(木) 18:42:24.67 ID:YQzG3ixK0
小生の愚息も思わず昇天
12: 音無さん 2019/02/07(木) 18:42:43.35 ID:/c5YtyL90
拙者
16: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:01.04 ID:na/i9qpp0
それがし
17: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:07.41 ID:yK0tGFmH0
朕だぞ
18: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:10.25 ID:F2xGljKr0
なるかー
19: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:17.88 ID:Od1Q1zwS0
>>1
宮坂さんかよ
200: 音無さん 2019/02/07(木) 20:15:57.63 ID:YtxdRHqc0
>>19
懐かしい
小沢のこころだーー
20: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:26.16 ID:M2gQDtFA0
麿
21: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:32.78 ID:ncYYsbJ20
拙者
22: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:42.90 ID:t2awp7+N0
風ゾクレポートかよ
23: 音無さん 2019/02/07(木) 18:43:45.48 ID:UCFN/o1t0
レビュー欄にエッセイを書く小生おじさん
28: 音無さん 2019/02/07(木) 18:45:00.97 ID:YagxUpvz0
笑い声フォッフォッフォ説
29: 音無さん 2019/02/07(木) 18:45:28.30 ID:k+F0Kn300
我輩
30: 音無さん 2019/02/07(木) 18:46:41.88 ID:JSb5C/UK0
ワシ!
31: 音無さん 2019/02/07(木) 18:46:45.39 ID:ojY4PDcT0
当方
32: 音無さん 2019/02/07(木) 18:47:24.74 ID:bsiL9Ax00
小生
愚妻
豚児
38: 音無さん 2019/02/07(木) 18:51:07.67 ID:s/4hSIh30
>>32
愚妻は「愚かな自分の妻」であって「愚かな妻」じゃないから
328: 音無さん 2019/02/08(金) 01:24:53.50 ID:xg+PNiPP0
>>38
それ本当なの?
マナー講師レベルのでまかせに騙されてない?
336: 音無さん 2019/02/08(金) 02:24:40.36 ID:CJBjmQ2B0
>>328
身内に使う言葉だよ
よその奥さんを愚妻とか呼んじゃダメ
もちろん、妻の両親に向かって自分の妻を愚妻と呼ぶのもダメ
最近あまり使わなくなってると思うけどね
身内を貶めるのが美徳とされてた時代もあったけど
やりすぎると見苦しいから
36: 音無さん 2019/02/07(木) 18:50:25.24 ID:9ExgyxEM0
それがし
って言ってるわ
37: 音無さん 2019/02/07(木) 18:50:57.76 ID:I+HJ6j000
小生てなんぞ?
40で一人称自分だな…
52: 音無さん 2019/02/07(木) 18:53:07.92 ID:hMqnDbND0
拙はまだ五十路には届かんでござる
53: 音無さん 2019/02/07(木) 18:53:39.45 ID:3zbIP0GV0
確かに50超えが「俺」なんて言ったらちょっと引くかも
67: 音無さん 2019/02/07(木) 18:55:51.13 ID:Od1Q1zwS0
>>53
そうか?
普通に俺だぞ
85: 音無さん 2019/02/07(木) 19:01:18.92 ID:tBCheN6R0
>>67
50越えがみつかったぞー!
86: 音無さん 2019/02/07(木) 19:01:52.20 ID:cuEPTKF70
>>85
俺もだけど文句あるの?
190: 音無さん 2019/02/07(木) 20:07:19.25 ID:tG2rLRwE0
>>85
マジレスするとここはジジイばかりだぞ
54: 音無さん 2019/02/07(木) 18:53:48.30 ID:SpUnD1rX0
僕→俺→僕→私→俺→
56: 音無さん 2019/02/07(木) 18:54:23.75 ID:Wn2i6H6l0
余
59: 音無さん 2019/02/07(木) 18:55:01.61 ID:m6TSQKeo0
いい年して一人称が俺とかの方がやばいわな
63: 音無さん 2019/02/07(木) 18:55:32.23 ID:cuEPTKF70
ならないね
俺でいいだろ
オイラとか1000000年笑えるから勘弁してケロ
66: 音無さん 2019/02/07(木) 18:55:46.20 ID:tBCheN6R0
オイラっていう50過ぎジジイがいて超気持ち悪い
68: 音無さん 2019/02/07(木) 18:56:17.03 ID:SmjFEm6M0
30過ぎから「わたし」でずっと変わらない。
71: 音無さん 2019/02/07(木) 18:57:01.39 ID:aOMwH2Qx0
小職だろ
72: 音無さん 2019/02/07(木) 18:57:27.96 ID:LzQnv6/S0
オカマじゃないのに
あたしも多い
78: 音無さん 2019/02/07(木) 18:59:36.69 ID:9ExgyxEM0
自分とか言うやつ、気持ち悪い
82: 音無さん 2019/02/07(木) 19:00:24.71 ID:keEnwJP70
ジジイが俺とか言ってるのみると悲しくなる
84: 音無さん 2019/02/07(木) 19:00:31.83 ID:WJ0CMlJE0
高校の時の英語の先生が一人称「小生」だったな
優しくていい先生だった
87: 音無さん 2019/02/07(木) 19:01:55.09 ID:c0dZhgBA0
風族口コミの小生率は異常
88: 音無さん 2019/02/07(木) 19:02:03.26 ID:ykKQpKHs0
ジジイアイコン使ってガキが書き込んでるサイトだっけ?
89: 音無さん 2019/02/07(木) 19:02:35.37 ID:emwkgBC90
同僚部下には「おれ」
上司には「ぼく」
取引先には「わたし」
嫁には「わたくし」
93: 音無さん 2019/02/07(木) 19:05:57.89 ID:cuEPTKF70
>>89
見事な3段オチ
92: 音無さん 2019/02/07(木) 19:05:53.66 ID:J2VyLxfoO
(´・ω・`)文章による 一番合っていると思うものを使う
97: 音無さん 2019/02/07(木) 19:08:03.22 ID:43vAtEwG0
ゆうちゃんはーって言ってる
102: 音無さん 2019/02/07(木) 19:10:21.26 ID:iIynAPxo0
ただのキモオタやん(ヽ´ω`)
109: 音無さん 2019/02/07(木) 19:14:25.02 ID:J7bbJIZo0
40だけど「ワシ」デビューしたい
110: 音無さん 2019/02/07(木) 19:15:05.79 ID:ti2iSQm40
価格コムの小生のキチ/*イ率は異常
114: 音無さん 2019/02/07(木) 19:17:24.29 ID:5G53y0D40
>>110
ワロタww
116: 音無さん 2019/02/07(木) 19:18:00.37 ID:9zwAy1Oa0
>>110
わかるw
270: 音無さん 2019/02/07(木) 22:03:03.68 ID:epcZYc4V0
>>110
クソワロタ
313: 音無さん 2019/02/08(金) 00:10:28.67 ID:TPN1g+Qn0
>>110
冷静を装いつつ高圧的なんだよなw
359: 音無さん 2019/02/08(金) 06:05:25.39 ID:ZSIfRAIa0
>>110
うむ
136: 音無さん 2019/02/07(木) 19:30:03.12 ID:igeRxZAu0
ワテ
155: 音無さん 2019/02/07(木) 19:41:00.30 ID:b3Y0CEdk0
あくまでも偉い人が謙遜して使う言葉だから、おまえらみたいな底辺が使うと、影で笑われるぞ
161: 音無さん 2019/02/07(木) 19:44:57.76 ID:RlVZoGzF0
自分の名字を一人称で名乗ってるおっさんはいるよな
山田はオッケーです
とか会議中に発言するの
163: 音無さん 2019/02/07(木) 19:46:29.35 ID:3vwEKcad0
>>161
あれ何なんだろうな
最初聞いた時、他に誰かいるのかと思ったわ
169: 音無さん 2019/02/07(木) 19:48:49.33 ID:hUQb3xRD0
小生、小職は営業一筋の大ベテランがメールの文面でのみごく稀に使ってるイメージ
それこそ50歳くらいの
小生は大阪出張中の為、来週中でのお打ち合わせとさせて頂きたく、みたいな感じで
ちょっと憧れるよね
175: 音無さん 2019/02/07(木) 19:56:05.62 ID:n7WEfPfU0
価格コムによくいるな
176: 音無さん 2019/02/07(木) 19:56:17.22 ID:Otv/bpeA0
小生使う奴ヤバい説
177: 音無さん 2019/02/07(木) 19:57:26.64 ID:6tfVWYJ30
価格コムで小生は100%キチ*イ
181: 音無さん 2019/02/07(木) 19:59:35.94 ID:tG2rLRwE0
10代だけどワシって言うてるわ
185: 音無さん 2019/02/07(木) 20:01:32.18 ID:QVBuWiML0
>>181
40過ぎてから周囲でちらほら出てきた
187: 音無さん 2019/02/07(木) 20:03:28.33 ID:KwzVIsKE0
価格コムのじじいアイコンを思い出す
191: 音無さん 2019/02/07(木) 20:07:47.20 ID:EhR4XG8G0
>>187
それそれ
価格コムでしか見ない
197: 音無さん 2019/02/07(木) 20:13:40.21 ID:WddOE8+D0
某
198: 音無さん 2019/02/07(木) 20:14:18.11 ID:N+IEStpD0
ブログとかで小生っって言ってる奴の万能感な
202: 音無さん 2019/02/07(木) 20:18:24.38 ID:fSIfrrlh0
手前
愚僧
拙者
それがし
211: 音無さん 2019/02/07(木) 20:33:11.57 ID:H9+8Cy+90
何でわしに変化するんだろうな
もともと私だったのが歳取ると滑舌が悪くなって他人にはわしで聞こえるだけで本人は私のつもりで発音してるんかな
215: 音無さん 2019/02/07(木) 20:36:11.07 ID:NLDjSs4p0
>>211
口調が変わるんだよ
わしが流れに合ってくる
225: 音無さん 2019/02/07(木) 20:42:52.32 ID:Oefy2GvR0
吾輩は小生である、名前はまだ無い
226: 音無さん 2019/02/07(木) 20:44:00.16 ID:3GmnyCyN0
俺、自分、私を使い分けてるわ
232: 音無さん 2019/02/07(木) 20:51:33.51 ID:2selwRA40
もう若くないので拙者というのも恥ずかしいですしな
233: 音無さん 2019/02/07(木) 20:54:32.19 ID:s/4hSIh30
>>232
拙とか宅とか朕とか
243: 音無さん 2019/02/07(木) 21:03:38.95 ID:3+289A8I0
そんなことより婆さんたちの一人称が「おれ」になる件
246: 音無さん 2019/02/07(木) 21:10:23.25 ID:cePL4lqm0
おっさんがインターネットで小生って自称してる率は異常
昔ブログや個人サイトでよく見たわ
250: 音無さん 2019/02/07(木) 21:15:53.50 ID:fH5k2jNV0
ねらーで50歳以上なら一人称は「漏れ」だろ
253: 音無さん 2019/02/07(木) 21:23:13.60 ID:s/4hSIh30
>>250
それ使うの痛い奴だと思ってた
あと漢字をわざわざ誤変換で書く奴
すっげー痛い奴
256: 音無さん 2019/02/07(木) 21:32:12.40 ID:FBUX5nDm0
>>253
2ちゃんからの古参をいじめるなよ(´・ω・`)
香具師とか既に歴史だぞ
273: 音無さん 2019/02/07(木) 22:16:47.13 ID:Vu6YETkG0
>>253
>>256
車板だと未だにディーラーを寺だよ
主治医は流石に減ったけど
専門板はまだ痛い人結構残ってる
280: 音無さん 2019/02/07(木) 22:36:38.59 ID:s/4hSIh30
>>273
パソ通時代から見ているけど2ちゃん用語(?)の隆盛(笑)気持ち悪さはたまらんかった
392: 音無さん 2019/02/08(金) 08:50:43.73 ID:/igkitkG0
>>273
テラワロスw
258: 音無さん 2019/02/07(木) 21:37:22.49 ID:F8Ci5yFw0
>>250
今どきそんな香具師おまいだけだ(藁
269: 音無さん 2019/02/07(木) 22:00:26.57 ID:3GmnyCyN0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。
278: 音無さん 2019/02/07(木) 22:29:50.38 ID:066FB1Px0
>>269
すこ
341: 音無さん 2019/02/08(金) 04:00:32.74 ID:fPQmeQ1i0
小生なんて価格コムの黄色帽子被ったキチ*イしか使わないだろ
385: 音無さん 2019/02/08(金) 08:27:25.17 ID:KchjU9xu0
俺の爺さんの若い頃の日記読んだら一人称は「予」だった
明治40年生まれ
387: 音無さん 2019/02/08(金) 08:28:15.17 ID:LU1bk1xn0
広島県人は
幼稚園児の時から、わしだが
50歳を過ぎるとようやく不自然でなくなる
388: 音無さん 2019/02/08(金) 08:31:17.28 ID:KchjU9xu0
>>387
俺もわしって言いたい
生まれも育ちも神奈川だけど言葉だけは広島とか九州に憧れがある
323: 音無さん 2019/02/08(金) 00:36:35.82 ID:3+zHi/ZQ0
もはや価格コムでしか見ない
(美)このごろ価格comを見なくなってしまってけれど、あの人達はまだ活動されているんだろうか。
川崎昌平
フィルムアート社 (2016-06-25)
売り上げランキング: 274,929
・
【小生】価格.comのレビューで質問したらすっげー偏屈なヤバイ奴に煽られてワロタwwwwww
・
価格comって”すごい人”ょ が住んでいるよね…
・
オーディオ機器の値段を価格コムで調べているうちは素人。玄人は贔屓の専門店で安く買えるのを知っている
家電批評 2019年 03 月号 [雑誌]