6: 音無さん 2019/02/24(日) 16:26:54.18 ID:X1PytyMN0
ガチャ一発で最高レア出ましたの最上級バージョン
7: 音無さん 2019/02/24(日) 16:27:18.83 ID:zgbegB4K0
アメリカ人は絶対分割にしないよな
39: 音無さん 2019/02/24(日) 17:31:42.95 ID:KEeO/lRz0
>>7
当たり前やろ、日本の年金みたいに詐欺られる可能性あるよ。
74: 音無さん 2019/02/24(日) 22:08:26.67 ID:PmT3cWv30
>>7
浅田次郎の説だけど分割にすると受け取り終わる前に死ぬ確率が高いらしい
分割の未払い分は相続不可
81: 音無さん 2019/02/24(日) 23:49:39.03 ID:wed5ErRJ0
>>7 >>74
カナダだけど、ちょっと前に宝くじ当てた18歳の女の子は一括100万ドルじゃなくて、死ぬまで毎週1000ドル選んでたな
写真見る限りこの夫婦は50歳以上っぽいから、分割の期待値が高いかどうか微妙なところ
87: 音無さん 2019/02/25(月) 04:56:58.91 ID:WVbMXAhJ0
>>81
週に10万て月に40万ほどか
それを約20年
着実なのはいいけどせっかく一億も当たったのに普通の暮らししか出来んな
自分だったら一億くらいなら一括で貰う
買いたいもんに半分は使うな
8: 音無さん 2019/02/24(日) 16:27:55.20 ID:MfCxYnkj0
アメリカの宝くじは税金取られるのか
9: 音無さん 2019/02/24(日) 16:29:00.49 ID:lSLk/Frn0
ええ話や
11: 音無さん 2019/02/24(日) 16:31:29.65 ID:WpBY8fST0
分割は見た目ほどお得じゃない
年間2%のインフレが起きると30年後には複利を無視した場合でも60%金の価値は低くなる
日本基準だと2%のインフレは高いように感じるが世界的に見れば先進国レベルでも普通だし
13: 音無さん 2019/02/24(日) 16:33:58.82 ID:5vYnAhLX0
泡銭はパーッと使って、質素な暮らしに戻っていくもんや
15: 音無さん 2019/02/24(日) 16:34:58.38 ID:nUHe+2bR0
日本のは当選者が実在するかすら怪しいからなぁ
42: 音無さん 2019/02/24(日) 17:37:16.85 ID:iQrtOXwd0
>>15
それな
107: 音無さん 2019/02/25(月) 11:19:10.35 ID:R9Ai3yF10
>>15
駅前からホームセンターの中とか辺鄙な所まで至る所の宝くじ窓口にこの売り場から一等が出ましたとか書いてあるよな
17: 音無さん 2019/02/24(日) 16:36:13.79 ID:gZME2ecH0
アメリカはいいね
ちゃんと当たりがあるみたいで
19: 音無さん 2019/02/24(日) 16:37:05.23 ID:Nlocuje30
30億とかほんとに当たるんか?
23: 音無さん 2019/02/24(日) 16:40:24.90 ID:CtvZiTZr0
日本も発表型にすれば売り上げ伸びるよ
25: 音無さん 2019/02/24(日) 16:41:28.91 ID:wY3mhShc0
>>23
遠い親戚いっぱい寄ってくるだろ…
41: 音無さん 2019/02/24(日) 17:36:44.85 ID:P3MNu8qP0
>>25
遠くボノボまで寄ってきそう
24: 音無さん 2019/02/24(日) 16:40:29.28 ID:77qFUadq0
こういうやらせみたいなこと日本しないからな
26: 音無さん 2019/02/24(日) 16:45:55.46 ID:3k5tIeva0
分割で年300万程度貰ったほうが少し裕福に暮らしつつ
人生狂うことなく泥棒にも入られず幸せに暮らせそうなのにな
27: 音無さん 2019/02/24(日) 16:46:25.47 ID:WFbLY4y70
>>26
将来がいつまでもあるとお考えか?
30: 音無さん 2019/02/24(日) 16:51:05.94 ID:isO220ua0
一方日本ではsnsが一般に使われても当選報告はなかった
34: 音無さん 2019/02/24(日) 17:11:32.33 ID:f6ws6ACE0
>>30
お前だって当選しても言わないだろ
37: 音無さん 2019/02/24(日) 17:29:09.86 ID:Q30AgVhP0
>>30
>>34
周りに言わないのは当然
ロクなことにならないと、高額当選者だけに行われるアドバイスやら冊子がある
46: 音無さん 2019/02/24(日) 17:51:13.93 ID:IQkazunw0
>>37
バカッター問題があれだけ沢山出てるのに
どんなアホでも宝くじ当選直後もずっと黙ってて
そのアドバイス冊子とやらを律儀に読んで守って
一度も問題にならないんだなー不思議だわー
56: 音無さん 2019/02/24(日) 18:04:19.87 ID:WpBY8fST0
>>46
何年も5ch(2ch)やってるなら宝くじの高額当選報告を多々見てきてるだろ?
69: 音無さん 2019/02/24(日) 19:17:50.79 ID:QGUfyKbW0
>>30
ロトの2等はたまに見るよ
1等はさすがにバカでも言わないでしょ
33: 音無さん 2019/02/24(日) 17:06:01.48 ID:pWXW4W9/0
>夫婦はこのお金でRV車を購入し米国全土を旅するという。
1億くらいで大金持ちになった気分になるなよ
85: 音無さん 2019/02/25(月) 04:33:52.47 ID:BgUCNAXy0
>>33
ダメなパターンだよなw
36: 音無さん 2019/02/24(日) 17:15:14.40 ID:PR77BVRx0
アメリカだからな
日本の宝くじはイカサマだから無いな
38: 音無さん 2019/02/24(日) 17:30:40.92 ID:Thnnpt540
1億なら生活も狂わんだろな
一生遊んで暮らせる額でもないし
47: 音無さん 2019/02/24(日) 17:52:24.71 ID:IOE9KRa60
>>38
6000万当たったオッサンが即仕事辞めて女房子供を叩き出して、18歳ホステスに全額貢いで捨てられて
一瞬で何もかも失ったの見たから
泡銭は恐ろしいのぅ
48: 音無さん 2019/02/24(日) 17:53:16.57 ID:9q7h35IO0
>>47
6000万で仕事辞めるとかアホだな
54: 音無さん 2019/02/24(日) 17:58:07.91 ID:kNskn+/n0
>>47
ホステスが勝ち組みか
90: 音無さん 2019/02/25(月) 06:21:01.98 ID:UZSXwI9W0
日本の宝くじでは絶対にあり得ないなw
91: 音無さん 2019/02/25(月) 08:06:02.15 ID:gytTjeIX0
日本では絶対に発生しないのは何でだろうね?w
95: 音無さん 2019/02/25(月) 08:16:40.90 ID:I2Eskgvw0
日本なんか高額当選してるけど引き替えに来ない人が多いだものね
103: 音無さん 2019/02/25(月) 08:58:49.54 ID:eVsTpbKc0
買わなきゃ当たらないのが宝くじ
買っても当たらないのが宝くじ
108: 音無さん 2019/02/25(月) 11:44:35.00 ID:oDKK10M00
TOTOBIGの1等が同じ売り場から2回出たのを見て
確実に操作されてると思ったわ
109: 音無さん 2019/02/25(月) 11:56:57.43 ID:CP4dMA5/0
気まぐれに宝くじをプレゼントする事なんて世界中にあふれてる現実の中での一例です。
104: 音無さん 2019/02/25(月) 09:02:18.40 ID:crQsEWIo0
なんか宝くじ当たる人ってトラック運転手率高くね?
毎回トラック運転手な気がするんだけど
53: 音無さん 2019/02/24(日) 17:57:45.53 ID:tdDJbtT20
まさかと思いながら読んでみたら
やっぱり日本の話ではなかった
金川顕教
サンライズパブリッシング (2018-12-28)
売り上げランキング: 7,925
・
おまえら、スピーカーに50万以上出せるか?ピュアオーディオの魅力
・
アメリカの宝くじって高額当選すると、なんで大きな小切手を持って撮影して名前も公表するの?
・
【アンケート】宝くじ10億!宝くじで10億円!が当たったらどうする!?
99%の人生を決める 1%の運の開き方