4: 音無さん 2019/02/28(木) 19:50:42.62 ID:js2ZkHQH0
食べログは
38: 音無さん 2019/02/28(木) 19:58:21.44 ID:ZapNYHyI0
>>4
こっちの方が悪質だよな
会社全体が犯罪組織のよう
211: 音無さん 2019/03/01(金) 09:45:53.90 ID:A4CZZrfz0
>>4
そこは定休日も営業時間すらも確認しないからな
店が激怒してた
8: 音無さん 2019/02/28(木) 19:51:20.13 ID:mSd4M7GX0
中国からのレビューシャットアウトすれば8割ぐらい減るんじゃない?
9: 音無さん 2019/02/28(木) 19:51:32.12 ID:Kn3tVAOf0
尼で買った奴だけ書けるようにすればいい
22: 音無さん 2019/02/28(木) 19:53:56.65 ID:Y+yG3zui0
>>9
中華レビューはそれクリアしてくるからたち悪いんだよ
165: 音無さん 2019/03/01(金) 02:27:03.82 ID:spSilQBi0
>>9
中国企業が「ただで製品あげますから星5をつけてください」ってやりまくってる
172: 音無さん 2019/03/01(金) 03:04:26.02 ID:MJtQYdqW0
>>9
中国は最初1円で売ってレビュー書かせてある程度レビュー貯まったら売りたい額にするんだよなー
217: 音無さん 2019/03/01(金) 10:14:55.84 ID:6JIZGk2Y0
>>9
まずはそれだよな
10: 音無さん 2019/02/28(木) 19:51:36.30 ID:V/USIrMx0
遅いわ
去年の春頃から騒がれてたろう
11: 音無さん 2019/02/28(木) 19:52:11.93 ID:sIFlfwdD0
知人に頼まれましたが良い商品のようです
12: 音無さん 2019/02/28(木) 19:52:12.66 ID:BR3Kq5kf0
価格コムもやらせレビューあるだろ?
どことは言わんが、評価の高い家電で1人だけ極端に低い評価をつけてる人間がいて、
そいつは大抵Pの製品にものすごく高い評価つけてたりな~
16: 音無さん 2019/02/28(木) 19:52:53.10 ID:XRRz3rZE0
中国人は世界中に迷惑かけすぎ
17: 音無さん 2019/02/28(木) 19:53:04.87 ID:MMEYZU280
中国メーカーのパクリ商品が軒並み異常な高評価だからな
でパクリ元の商品を低評価爆撃
18: 音無さん 2019/02/28(木) 19:53:25.77 ID:lRF6nz9x0
それよか残り1点問題何とかしろよー
チャリのタイヤ前後で買おうとした時残り1点って表示されてて馬鹿だろwって思ったわ
結局二つ同時に届くアサヒで買った
23: 音無さん 2019/02/28(木) 19:53:57.79 ID:N8aUXGWA0
悪い評価をされている方が多いですが、説明書を読んでからレビューしてほしいものです。
25: 音無さん 2019/02/28(木) 19:54:40.18 ID:Iur4itqD0
シナ業者はやらせどころか商品名だけを書き換えたパクリコピペレビューしてるからな
26: 音無さん 2019/02/28(木) 19:54:45.95 ID:XbL3a0NC0
電化製品のシナレビュー全部消せ
32: 音無さん 2019/02/28(木) 19:56:27.12 ID:0HIkjl5O0
FBでレビュー専用のコミュニティとかあるけどそいつら続けんのかね
35: 音無さん 2019/02/28(木) 19:57:05.33 ID:rF/iTKtD0
中華のゴミ商品を賞めちぎるレビューを信じる方がアホやろ
36: 音無さん 2019/02/28(木) 19:57:12.46 ID:1u1fgC9p0
日本は法律で禁止されていないのでセーフ
40: 音無さん 2019/02/28(木) 19:58:34.60 ID:yG2Ji/7u0
誰も信用ならん
41: 音無さん 2019/02/28(木) 19:58:36.68 ID:kz7JoXKo0
悪いってレビューしたら警告きたわ
42: 音無さん 2019/02/28(木) 19:59:58.57 ID:IOmW2Kb60
少し前は明らかに怪しい日本語のヤラセレビューばっかだったけど、最近は日本人で小銭稼ぎやってるクズが増えたな
44: 音無さん 2019/02/28(木) 20:02:02.39 ID:cL6230Ke0
ステマかどうか大体わかるから自分的には問題ないけど騙される人も多いだろな
238: 音無さん 2019/03/01(金) 12:26:58.22 ID:1Bc5Tc2S0
>>44
騙されるのは
「普通の人は騙されるけど
俺は騙されない」
なんて層だよ
自分の中に信じられるレビューの特徴があるってことは
利用されるいうこと
50: 音無さん 2019/02/28(木) 20:07:45.51 ID:kmX94XFs0
素人のレビューなんか信用するな
ショップで聞けばええねん
60: 音無さん 2019/02/28(木) 20:19:03.38 ID:MBb72/k70
>>50
それこそ良い事しか言わんだろ
53: 音無さん 2019/02/28(木) 20:10:32.44 ID:m8L7VEEP0
同じ商品を売ってる業者同士の
評価下げとかもあるし
56: 音無さん 2019/02/28(木) 20:14:26.76 ID:KjQ4S/uE0
中華レビューがウザすぎてアマの利用が減った
62: 音無さん 2019/02/28(木) 20:20:04.90 ID:zk4Ji/O+0
複数のレビューサイト参考にすればいいだろ
youtubeみれば動作確認出来るんだし
69: 音無さん 2019/02/28(木) 20:25:53.50 ID:GxjyH2S50
中華製品の胡散臭いサクラレビューあるやつは絶対に買わんわ
79: 音無さん 2019/02/28(木) 20:30:52.71 ID:ElV0lTC/0
中華直送は予定日内に着いた事が無い
81: 音無さん 2019/02/28(木) 20:32:21.59 ID:E61hamzh0
値引き率が異常に高いのは中国産
もう騙されない!
82: 音無さん 2019/02/28(木) 20:32:51.44 ID:t8LkiFDX0
製品の良し悪しより、
ステマの良し悪しが重要ってなってくるの怖いよね
83: 音無さん 2019/02/28(木) 20:33:56.28 ID:puFXCwaY0
やらせレビュー投稿したことあるけど
いらない商品多くて処分に困る
85: 音無さん 2019/02/28(木) 20:34:43.08 ID:tVMwRnUi0
シナ人が焦りそうと思ったけどあいつら気にしないか
86: 音無さん 2019/02/28(木) 20:39:12.90 ID:OBZxUK3Q0
最近は逆に☆5が多い商品はそっ閉じ
カタコトのおかしなレビュー見かけたらそっ閉じ
☆5つけてる奴の他のレビューがコピペなららそっ閉じ
これでステマはあらかた判断出きる
90: 音無さん 2019/02/28(木) 20:44:11.75 ID:0O/0y+1Y0
おまえらどんだけ買い物ヘタなんだよw
絶賛レビューがあってもほんとに駄目な製品は必ず一つ星もついてるから
騙されようがないだろw
91: 音無さん 2019/02/28(木) 20:44:33.58 ID:puFXCwaY0
やらせかどうかは投稿日時見たらだいたい分かる
1ヶ月の間に集中してるやつは9割やらせ
92: 音無さん 2019/02/28(木) 20:47:32.20 ID:tdtICXQd0
中華製品を排除しないとアマゾンは死ぬ
96: 音無さん 2019/02/28(木) 20:54:14.17 ID:+awML/9x0
レビューが真っ二つのときって困るよな
賛否が極端に分かれてるのはこのヤラセレビューが混ざってると思ったほうがいいのかね
98: 音無さん 2019/02/28(木) 20:55:57.26 ID:5Nd/d3pz0
昔は明らかに中国人だなってのが多かったが最近のは日本人雇ってるのか知らんがほとんど違和感ない
100: 音無さん 2019/02/28(木) 20:58:23.99 ID:WOFMJifm0
>>98
ネットである内職の仕事とかに書かせてるんじゃないかなあ
やったことあるやついるんじゃないか?w
115: 音無さん 2019/02/28(木) 21:22:09.71 ID:bCKB4nMZ0
レビューじゃないけど白人系のモデルが商品使ってる画像も
怪しい、ってなる
117: 音無さん 2019/02/28(木) 21:24:48.54 ID:vQ3dh7iV0
チャイナ勢震えて待てwwww
133: 音無さん 2019/02/28(木) 21:57:52.29 ID:mGry777Z0
一番酷いのは価格.comのレビューだな。
商品の使用感と全く関係ない理由で低評価にしてるアホの多いこと。
それと、『もう~の製品は買いません』とかw
お前が買う買わないとかどうでもいいってのw
135: 音無さん 2019/02/28(木) 22:00:20.11 ID:pMYOfo0k0
偽レビュー★5のやつがアマゾンチョイスになってたりするからな
あれは騙される
136: 音無さん 2019/02/28(木) 22:09:27.27 ID:MZZCWXLS0
普通って評価したら、良いにされないと困るって脅しみたいな連絡きたわ。
140: 音無さん 2019/02/28(木) 22:19:09.82 ID:W2YiCIIY0
Amazonのレビューみて1ヵ月くらい悩んでたら☆1のレビューが書き込まれては消されを繰り返し最終的には☆5のみになってた
143: 音無さん 2019/02/28(木) 22:33:49.72 ID:495XHjjM0
一方、消費者庁仕事せず
153: 音無さん 2019/02/28(木) 23:49:29.64 ID:aWMu4vuJ0
低評価付けると「返金するのでレビュー消して再投稿してください」ってメールがよく来る。中華だから日本語めちゃくちゃなので無視してるけど。
186: 音無さん 2019/03/01(金) 05:32:15.57 ID:Hu58lZSY0
>>153
たくさんの中国人研修生と仕事したことあるけどあいつらは直情的でシンプルだな
人としてやりたいけどやっちゃいけないことってのを平気でしてくる
そのくせプライドは超高い
生き物としては正しいのかも知れんが道徳的な面は人間と猿の中間くらいだろう
189: 音無さん 2019/03/01(金) 05:57:42.89 ID:ROmgsX0I0
>>186
カネに対する嗅覚と行動力は世界一だとも思うわ。爆買いも半分は個人輸入だしな。
166: 音無さん 2019/03/01(金) 02:28:26.33 ID:FMwNQqen0
怪しい日本語のレビューはなくならないんだろうな
175: 音無さん 2019/03/01(金) 03:30:13.20 ID:rXNDQdfr0
中華商品がクソすぎて、星1のレビュー書いたら
レビュー消してくれたら返金するからやめてくれ!!ってメール来たわ
応じたらちゃんと返金されてた
192: 音無さん 2019/03/01(金) 07:20:33.57 ID:6twrhIvy0
海外から送ってきた商品の返品がめちゃめちゃ手間だからどうにかしろ
202: 音無さん 2019/03/01(金) 09:23:49.42 ID:y6PjEsM60
中華ショップはいい加減にしてほしい
アマゾンもなんとかしてほしい
評判でソートしても中華ショップが上に来るのはおかしいだろ
206: 音無さん 2019/03/01(金) 09:29:31.95 ID:Up5n8z7y0
兎に角、アマゾンは中華業者にはAmazon'schoiceすんな
(美)Amazon中華汚染、解決する日は来るのか。
・
SDカードって本物と偽物が有るんだな。Amazonのレビューに偽物って書いてあったよ…トホホ…
・
アマゾンレビューのやらせが深刻化。中華製品の汚染が酷い!Amazonはなぜ対策しないの?
・
Amazon.com、レビュー★4つ以上の商品だけを販売する実店舗をニューヨークに開店
中国人の善と悪はなぜ逆さまか 宗族と一族イズム