4: 音無さん 2019/03/28(木) 14:57:44.39 ID:P3ks63Xk
でもスピーカーがお高いんでしょ?
51: 音無さん 2019/03/28(木) 18:14:20.12 ID:YtPM4aSM
>>4
100均で買ってこいよ
5: 音無さん 2019/03/28(木) 14:58:38.50 ID:Po240O2A
ユーザーが必要としそうなものはすべて出してくるな
勢いが半端ない
71: 音無さん 2019/03/29(金) 06:55:15.55 ID:A/eYno47
>>5
Amazon Echoって必要なの?
7: 音無さん 2019/03/28(木) 15:01:35.41 ID:gWvFQb9j
echo安売りしてばら蒔いてたけど在庫処分だったんだな
8: 音無さん 2019/03/28(木) 15:01:42.51 ID:OOe/o02f
ダイソーのイヤホンにつないで使う
9: 音無さん 2019/03/28(木) 15:02:03.92 ID:PSX/XKSL
音楽の再生専用にはそれの方がいいけど
Alexaとのやりとりを本格的なハイファイスピーカー越しにするってどうなんだ
72: 音無さん 2019/03/29(金) 09:46:35.63 ID:NrXYIfKg
>>9
いい気分で音楽聞いてたら、本格的なハイファイで、間抜けなアレクサの声が大音量で再生された
10: 音無さん 2019/03/28(木) 15:02:07.41 ID:fCrGJ3Gk
これならクルマのAUXに接続しておけるな。
12: 音無さん 2019/03/28(木) 15:04:35.53 ID:Po240O2A
これを機にアレクサの音量調整ができるようになるといいな
13: 音無さん 2019/03/28(木) 15:06:37.88 ID:XEiM6HDT
スマートスピーカー使い道無さ過ぎ
59: 音無さん 2019/03/28(木) 20:47:37.14 ID:6FeMDbDY
>>13
検索してとか天気予報とか音楽流してとか
自分でできるもんなぁ。
60: 音無さん 2019/03/28(木) 20:54:49.77 ID:pmKB8FRZ
>>59
手を使わず出来るのは案外便利だぞ
キッチンや両手塞がってる時なんか
別に無いと困るではなく、あると便利な物
65: 音無さん 2019/03/28(木) 23:17:56.91 ID:aog08/0T
>>13
車にあると便利よ
68: 音無さん 2019/03/29(金) 00:12:21.12 ID:y0UNapvi
>>65
Echo Auto はまだ日本で発売されていない
69: 音無さん 2019/03/29(金) 00:13:12.97 ID:y0UNapvi
>>13
スマートリモコンと組み合わせて使うものだ
15: 音無さん 2019/03/28(木) 15:07:46.80 ID:5eeNVibN
カーステレオとBluetoothで接続してカーナビにしたいが、確かルート検索できなかったな。
17: 音無さん 2019/03/28(木) 15:10:42.59 ID:4QoZMWOU
>>15
ルート検索つか、今のスマートスピーカーは
GPSないから移動した場合の現在位置がわからない
16: 音無さん 2019/03/28(木) 15:08:58.62 ID:Po240O2A
アレクサ付きのBOSE聞いてきたけど
低音はいいけど中高音がシャリシャリだな
やはりちゃんとしたステレオに繋ぎたい
18: 音無さん 2019/03/28(木) 15:12:13.66 ID:XTqMRyUn
これブルートゥースは付いてるの
付いてるなら余ってるBTスピーカーと組み合わせて使いたいかも
20: 音無さん 2019/03/28(木) 15:17:02.73 ID:onCi0Ln5
「あれは盗聴装置だ」とかいう声もあるんだが。
22: 音無さん 2019/03/28(木) 15:22:19.46 ID:wN08Tq1m
あれくさという名前がいまいちだな
好きな猫の名前とか好きなのに変えられたら
感情移入できるんだが
26: 音無さん 2019/03/28(木) 15:31:29.92 ID:onCi0Ln5
63: 音無さん 2019/03/28(木) 21:42:16.46 ID:liKLUBtn
>>26
選択肢から選ぶだけじゃん
ダイアンにしたかったのに
23: 音無さん 2019/03/28(木) 15:28:56.44 ID:HXBEKjw+
オーケーぐーぐる
はーいアレクサ
ちょっと恥ずかしい
27: 音無さん 2019/03/28(木) 15:32:24.60 ID:o3xVds/o
パッシブスピーカーとどうやって繋げるんだ?
35: 音無さん 2019/03/28(木) 15:59:34.30 ID:1VD8Nk3u
アレクサ
中国人の出品商品を消して
37: 音無さん 2019/03/28(木) 16:10:23.17 ID:1VD8Nk3u
音声リモコンは便利だけどな
39: 音無さん 2019/03/28(木) 16:23:40.00 ID:onCi0Ln5
俺んちの場合、天井の照明に関しては共通のリモコン機で
ON / OFF できる。ざまみろ。
40: 音無さん 2019/03/28(木) 16:34:44.01 ID:GsY9EYrP
スピーカーは不満だったから良いかも
41: 音無さん 2019/03/28(木) 16:35:35.92 ID:UY6w13JH
会話しないとボケるの早いらしいよ
話す相手いない人は機械相手でもいいから会話しておこう
45: 音無さん 2019/03/28(木) 17:43:25.02 ID:UNCLOziH
インプットかなぁ?
端子繋いでスピーカーに出力するんだからアウトプットな気がする。
49: 音無さん 2019/03/28(木) 17:59:33.39 ID:GsY9EYrP
>>45
インプットのみだから?
アウトプットは外部スピーカー
47: 音無さん 2019/03/28(木) 17:46:05.18 ID:UNCLOziH
しかし今時micro USB?
特に意味なくてもType-Cにしとけよ。
それから普通のスピーカー付きの奴にもLINE OUT出しときゃいいのに。
48: 音無さん 2019/03/28(木) 17:52:09.27 ID:4QoZMWOU
>>47
Echo dotは前から3.5mmのオーディオ出力端子がついてたよ
今回のは本体スピーカー無しで完全に外部のアンプに接続して使うようになった
52: 音無さん 2019/03/28(木) 19:03:43.52 ID:UNCLOziH
>>48
そうなのか。
単純に安いのがメリットなのね。あと大きさかな?
54: 音無さん 2019/03/28(木) 20:23:03.68 ID:AxIej773
んーecho dotのセールの価格を考えるとそんなに安くないぞ。
57: 音無さん 2019/03/28(木) 20:25:01.89 ID:JoyNAWU2
>>54
これも直ぐにセールになるのでは?980円とか
56: 音無さん 2019/03/28(木) 20:24:03.44 ID:JoyNAWU2
未だに、スマートスピーカーって何ができるか分からん。
対応の照明とか無いと無理なんだよね?オンオフとか
58: 音無さん 2019/03/28(木) 20:47:04.78 ID:pmKB8FRZ
>>56
タイマーにアラーム、天気予報
62: 音無さん 2019/03/28(木) 21:23:20.64 ID:keqKgcIZ
日立のシーリングライト、タイマー設定でオンオフ出来るからいいわ
目覚ましにちょうどいい
66: 音無さん 2019/03/28(木) 23:40:46.49 ID:PwvVREUr
スピーカーの電源を手で入れて虚しくアレクサと叫ぶ二度手間が目に浮かびます
70: 音無さん 2019/03/29(金) 01:52:52.97 ID:y/mWD6ix
>>66
アレクサでスピーカーつければいいんじゃね
67: 音無さん 2019/03/28(木) 23:53:38.61 ID:PLv4Q3q0
EchoShow半額でLINE Pay20%還元で買った
アラームくらいしか使ってない
46: 音無さん 2019/03/28(木) 17:45:59.64 ID:NcD9rTF3
7月のアマゾンプライムデーで、1980円になるまで待つわ
(美)AirPrayしているときにAmazon musicはスピーカーから、アレクサの音声は専用端末から、これが出来るようになって欲しい
Amazon (2018-10-30)
売り上げランキング: 2
・
【朗報】Amazon Echoに家庭内アナウンス機能追加。これで2階のゆうちゃんにご飯できたよ。と伝えられるぞ。
・
スマートスピーカー便利過ぎワロタwww騙されたと思って一台買っておけ世界が変わるぞ
・
amazon、ネジを撮影すると、その規格のネジの商品ページを開いてくれるサービス開始
Echo Show (エコーショー) 第2世代 - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、サンドストーン