2: 音無さん 2019/06/04(火) 13:33:53.60 ID:0I6s7LZV
>ウィンドウズを搭載したパソコン向けのiTunesは今後も存続する見通し
そうなんだじゃ解散
23: 音無さん 2019/06/04(火) 15:16:59.35 ID:L+KYGywk
>>2
Windows版が残るならどうでも良いニュースだわな
3: 音無さん 2019/06/04(火) 13:35:44.25 ID:/q7U3n4Z
音樂聴くときにしか使ってないし
名前が変わるだけ
4: 音無さん 2019/06/04(火) 13:38:31.54 ID:XaY8aznq
「ポッドキャスト」って何するものなの?
これだけよくわからん
6: 音無さん 2019/06/04(火) 13:47:23.62 ID:z7E/klGa
>>4
ラジオ番組のアーカイブとか
いろんな講義があったけど
いまいち存在感ないんだよな
56: 音無さん 2019/06/04(火) 18:20:29.07 ID:CrOyalLq
>>4
昔は今のユーチューバーみたいなのが居たw
69: 音無さん 2019/06/04(火) 23:05:52.10 ID:QSWpCR/H
>>4
講義とかあるけど日本語の配信が少ないのであまり役に立たない
8: 音無さん 2019/06/04(火) 13:55:12.35 ID:uyVqP+q3
結局今まで見たいに使えんのか?リッピングした曲は消えないんだな
9: 音無さん 2019/06/04(火) 14:03:08.24 ID:JC5yQris
ipod nanoは使えるのか?
12: 音無さん 2019/06/04(火) 14:20:15.57 ID:TYxMX+FE
重いのは変わらないのか
アプリ分割するとついで、がなくなるので
気がつけばミュージックだけになってるかも
ポッドキャストとか一番先になくなりそう
15: 音無さん 2019/06/04(火) 14:43:10.16 ID:1f1d+4Ao
>>12
重いのってWindowsだけだろ、MacのiTunesは動作軽いぞ
16: 音無さん 2019/06/04(火) 14:44:13.59 ID:mvEd7rLt
>>15
しかもiTunes継続というね
24: 音無さん 2019/06/04(火) 15:18:44.82 ID:mrKyxDYi
>>15
別に重くないが…
28: 音無さん 2019/06/04(火) 15:37:44.14 ID:9L34Jsdf
>>24
重いって言ってるのはいまだにHDDにインストールしてる人たちね
48: 音無さん 2019/06/04(火) 16:30:02.90 ID:0//zS6ql
>>28
データをHDDに置く運用は別に時代遅れじゃないと思うが、
そういう運用でMusicBeeと雲泥の差なので言い訳にならない
50: 音無さん 2019/06/04(火) 16:38:04.97 ID:9L34Jsdf
>>48
ごめん音楽データをHDDに置くのはおかしくない
音楽ファイルなんて超一瞬で読み込めるから
ただアプリをHDDにインストールするのはさすがに時代遅れでは?
32: 音無さん 2019/06/04(火) 15:46:26.95 ID:XCaNJQjY
>>15
windows10 64bit 16GBにしたら、やっと軽くなったわ。
13: 音無さん 2019/06/04(火) 14:22:00.38 ID:v/P2Rfj5
最近iPhoneのデータPCにバックアップ取るアプリ
としてしか使ってない
31: 音無さん 2019/06/04(火) 15:45:00.86 ID:XCaNJQjY
>>13
バックアップをしない、にすればいいのだろうけど、久々にPCに繋いだんだしバックアップしとかなきゃって強迫観念に駆られるので、やはり接続したらバックアップをしてる。
しかしこれがクソ時間掛かるので、もうそれ以上何かしたくなくなるので、最近はストレージに何も入れてないわ。
写真アルバムも、映画も、音楽もほとんど入れてない。
さらっとアルバム一枚を追加、とか今日の写真20枚をささっと追加、とか出来たらいいんだけど、もう面倒くさいわ。
14: 音無さん 2019/06/04(火) 14:29:12.72 ID:4SeIE+zR
iphoneもtouchもスタンドアロン動作ができるようになって随分たったから必要性は薄くなってるわな
17: 音無さん 2019/06/04(火) 14:44:41.63 ID:dGkz6n8h
購入した曲が聴けなくなると思ってるやつ多すぎ。
アップル側にはそんなレベルの客がいるのも信じられないのだろうが
基本こういうのは、最底辺の客層でも納得するように
説明しないとダメ
20: 音無さん 2019/06/04(火) 14:57:49.15 ID:ckB3bcOm
>>17
それもあるが、そういう最低辺の客層が早とちりして大騒ぎするようなミスリードを誘うマスゴミの取り上げ方もどうかと思う
ただのアプリ分割を、何々時代の終焉みたいなセンチな詩みたいなコラムと絡めたり
18: 音無さん 2019/06/04(火) 14:47:55.96 ID:ISJLrmpu
この新しいデスクトップアプリ『ミュージック』は、毎月課金のapplemusicを契約しなくても使えるという事だよね
19: 音無さん 2019/06/04(火) 14:48:23.00 ID:Kbl8wrw2
PCからデータ転送するのに便利だから使ってるわ
無線で何もせずにアプリ起動するだけで繋がるから重宝する
33: 音無さん 2019/06/04(火) 15:46:27.07 ID:L/YIPTcw
PCで音楽管理ソフトに使ってるだけだから、全然影響がない。駄目なら別のもの使うだけ
だしw
37: 音無さん 2019/06/04(火) 15:51:00.85 ID:9L34Jsdf
>>33
ほんそれ
もしApple製音楽アプリが駄目になったらユーザーはMusicBeeに引っ越すだけ
Appleは顧客の一部を失うだけ
別に騒ぐような話でもない
35: 音無さん 2019/06/04(火) 15:47:22.41 ID:FyJgWNkN
「ミュージック」とか「TV」とか、なんで一般名詞にすんだよ。
MacまでiOSに合わせるって、改悪と劣化だな。
36: 音無さん 2019/06/04(火) 15:50:30.30 ID:qqUq3ipQ
>>35
これ
調べものするときに面倒だし、
アップルに電話するときも○○の方ですけどね、ってなっちゃうのがねえ
39: 音無さん 2019/06/04(火) 15:55:40.73 ID:9L34Jsdf
ただ、Appleの商品を作る力がどんどん弱体化してるのはちょっと寂しい
iPhoneも売れ筋の上位は旧モデルばかりで独占されてるし
昔は最新のこそ最良みたいにイキってたのに
49: 音無さん 2019/06/04(火) 16:35:41.99 ID:vJsgRy7U
額面通りなら利便性が向上するんだろうけど
そうはならないのがApple
53: 音無さん 2019/06/04(火) 17:18:46.73 ID:QNaeYDeL
いままでのitunesのデータはどうなるんだろ
自分でCDから取り込んだやつ
54: 音無さん 2019/06/04(火) 17:24:47.89 ID:JZ3o8sMO
>>53
それまじでわからなくて聞いてるのかい?
今までと何も変わらんよ
55: 音無さん 2019/06/04(火) 17:48:08.03 ID:qX9gFct9
10.6使いの俺低みの見物
58: 音無さん 2019/06/04(火) 18:56:35.78 ID:6y0wDmGJ
意味がわからない
itunesなかったらパソコンからipodに曲を転送するのはどーすんの?
別の新しい曲管理&転送ソフトができるのか?
59: 音無さん 2019/06/04(火) 19:04:22.01 ID:JuMIY2ss
>>58
三つのアプリに別れるだけだよ
何も変わらない
60: 音無さん 2019/06/04(火) 19:16:48.60 ID:BKuvRUea
統合してくれた方が見た目もスッキリするから好きなんだけどな
画面いっぱいにアプリがずらずら並んでいるのって好きじゃない
62: 音無さん 2019/06/04(火) 19:25:23.81 ID:kLitx5wJ
なんでこうどんどん複雑にするの?
63: 音無さん 2019/06/04(火) 19:26:55.65 ID:mvEd7rLt
>>62
むしろ簡略化じゃないかね
66: 音無さん 2019/06/04(火) 20:25:58.97 ID:OMT8lntY
ダウンロード販売継続で良かった!!
67: 音無さん 2019/06/04(火) 21:36:04.04 ID:g800Tyym
アンインストールするかお疲れさん
68: 音無さん 2019/06/04(火) 22:13:24.46 ID:RAa2xJYC
この星の無数の塵のひとつだと
今の僕には理解できない
40: 音無さん 2019/06/04(火) 16:04:51.91 ID:9DbOD2pf
昔のiTunesくらいシンプルになってくれるなら大歓迎だけどな
最近は更新される度にダメになっていくアプリの筆頭格みたいになってたし
61: 音無さん 2019/06/04(火) 19:24:46.19 ID:fWh+zYLq
で、FLACには対応するのかい?>新iTunesだかMusicだか
(美)新しいMUSICアプリの音質は変わるのか?iTunesよりも良くなるのか?Audirvanaのヴァージョンアップ待ちかな。
メルコシンクレッツ株式会社
売り上げランキング: 952,175
・
【速報】Apple iTunesを終了させるとの噂!!!!!!!!!!!!!!!!
・
【悲報】Apple、iTunes Storeでの音楽ダウンロード販売を終了。?AppleMusicへ一本化させる流れ
・
ハイレゾ 人類からまた遠のく?。Apple、iTunesでの音楽ダウンロードから撤退の噂が流れる Apple Musicに注力
新登場 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール