3: 音無さん 2019/06/12(水) 13:00:45.51 ID:TFMODjd50
すげええええええええ
4: 音無さん 2019/06/12(水) 13:01:01.39 ID:h+OG2Wkr0
500円とかいらねー
6: 音無さん 2019/06/12(水) 13:01:47.45 ID:QzDJmvIW0
2日くらいで使えなくなるやつか
8: 音無さん 2019/06/12(水) 13:02:42.62 ID:q8z10rPN0
高いのぉー
9: 音無さん 2019/06/12(水) 13:03:06.98 ID:x4UK59Kz0
上海問屋で買ったわ
10: 音無さん 2019/06/12(水) 13:03:23.37 ID:l8BPxazD0
apple認証のベルキン製にも当たり外れあるから、ダイソーのでいいやってなるよね
11: 音無さん 2019/06/12(水) 13:03:30.82 ID:3OW26k/C0
尼で1本200円とかのやつより保つ?
244: 音無さん 2019/06/12(水) 17:29:19.69 ID:JDcHxTXs0
>>11
それ充電しかできないやつだろ?
データ同期できるケーブルでそんな安いのある?
263: 音無さん 2019/06/12(水) 19:21:24.66 ID:3OW26k/C0
>>244
すまん
データのときは純正使うから試したことない
でも一応データ転送できるって書いてあるし断線したってレビューは多くても転送できないってレビューは見なかったような
5本で1000円とかのやつな
14: 音無さん 2019/06/12(水) 13:04:21.12 ID:8djfKYER0
と言うことは次のiphoneはUSB typeCと言うことやな。
32: 音無さん 2019/06/12(水) 13:09:35.26 ID:L+Rl9yto0
>>14
しょうゆうこと
15: 音無さん 2019/06/12(水) 13:05:14.41 ID:1vxT2wPJ0
ダイソーの最高価格っていくらなの?
17: 音無さん 2019/06/12(水) 13:05:52.57 ID:/bSBEYv+0
>>15
600円くらいのがあった気がする
45: 音無さん 2019/06/12(水) 13:14:27.72 ID:4OK1jcYe0
>>15
確か3000円くらいの見た覚えがあったけど
調べたら三脚式ホワイトボードが7140円だってw
275: 音無さん 2019/06/12(水) 20:13:03.43 ID:Y1oIp4t90
>>15
この前、1000円の釣り竿あった
20: 音無さん 2019/06/12(水) 13:06:25.78 ID:n/9TuKX50
ダイソーマグセーフ2も頼む
21: 音無さん 2019/06/12(水) 13:06:29.63 ID:3+9jmEes0
データ同期いらないから充電用の安いやつおくれ
27: 音無さん 2019/06/12(水) 13:08:47.65 ID:3OW26k/C0
>>21
それな
データ用は純正のストックあるから要らんのよ
298: 音無さん 2019/06/13(木) 14:52:07.67 ID:Fj01xAB9O
>>21
非認可品ならダイソーで100円だよ
22: 音無さん 2019/06/12(水) 13:06:30.52 ID:+psrbKLf0
非認可商品でも遜色なく使えるように
57: 音無さん 2019/06/12(水) 13:18:57.07 ID:2Fy2+t680
>>22
iPhoneがType-Cになれば林檎認証はいらなくなる
26: 音無さん 2019/06/12(水) 13:08:36.92 ID:Cy4fWwhs0
いいじゃん これは朗報
30: 音無さん 2019/06/12(水) 13:09:05.62 ID:XEDm5D300
つーかダイソーだってApple用以外の奴を置いても
大して売れないの分かってるからだろ
お互いの利害が一致したツー事かと思うな
33: 音無さん 2019/06/12(水) 13:09:38.77 ID:0XF+Rd7a0
ダイソーで100円以外のもの買うのは
モノはそれなりにいいんだろうけど負けた気がする
34: 音無さん 2019/06/12(水) 13:10:04.89 ID:vV0S6RaM0
純正以外を使う気にはなれんな
63: 音無さん 2019/06/12(水) 13:20:49.03 ID:7RWU4AK20
>>34
むしろ純正を使う気にならん
37: 音無さん 2019/06/12(水) 13:11:36.94 ID:cX9yCyaq0
ところでLightningいつやめるの
40: 音無さん 2019/06/12(水) 13:12:31.20 ID:h5ar+7pK0
逆に高級なケーブルどこよ?
スタバでどやりたい
58: 音無さん 2019/06/12(水) 13:19:28.72 ID:7RWU4AK20
>>40
そりゃApple純正だろ
42: 音無さん 2019/06/12(水) 13:13:16.44 ID:HPAVHg1U0
挿す向きが決まってる108円のやつわりと使えてるよ
47: 音無さん 2019/06/12(水) 13:15:28.44 ID:w6cLLUoM0
林檎に限らず純正ケーブルはすぐだめになるから敬遠してる
76: 音無さん 2019/06/12(水) 13:24:05.62 ID:7RWU4AK20
>>47
Appleより酷いの見たことない。
AppleStoreで交換してくれるらしいが、そういうレベルの問題じゃなく酷い。
48: 音無さん 2019/06/12(水) 13:15:30.11 ID:X0UdvXEd0
つまりアップルの方が400円取ってるってことだな
52: 音無さん 2019/06/12(水) 13:17:13.00 ID:/b4L+F1i0
>>48
おまえ、頭いいな。
94: 音無さん 2019/06/12(水) 13:32:44.97 ID:Z8/QTJJz0
>>48
450円ぐらいじゃね?
49: 音無さん 2019/06/12(水) 13:15:42.65 ID:bDKmL9yL0
正規品買うならダイソーでは買わんだろw
55: 音無さん 2019/06/12(水) 13:17:46.31 ID:yblJebuY0
もう新型はtypeCだからなぁ
61: 音無さん 2019/06/12(水) 13:20:07.94 ID:d5uWzBd80
ダイソーマークがオシャンティーだねっ!
62: 音無さん 2019/06/12(水) 13:20:19.81 ID:5vIaVZY60
100円でない商品が3割くらいあって不条理を感じるようになりました (´・ω・`)
67: 音無さん 2019/06/12(水) 13:22:00.42 ID:7RWU4AK20
>>62
100円ショップじゃなくてダイソーだからね
72: 音無さん 2019/06/12(水) 13:23:41.58 ID:pXmAlOiC0
>>62
大半の商品が108円だし
65: 音無さん 2019/06/12(水) 13:21:09.32 ID:PUhZ7kpH0
ヤフショで送料込みで300円くらいのやつ5年くらい使えてますヽ(・∀・)ノ
68: 音無さん 2019/06/12(水) 13:22:06.11 ID:ghu+0Jl90
は?タイプCになったんじゃないの?旧型用にわざわざ扱うのか
79: 音無さん 2019/06/12(水) 13:25:31.66 ID:SIlb7b+/0
>>68
iPhoneは今のところ変わってない
81: 音無さん 2019/06/12(水) 13:26:14.10 ID:K1b4iA9X0
ダイソーってクオリティまあまあで使えるよね
100円ショップは最近すごいわ
92: 音無さん 2019/06/12(水) 13:32:17.83 ID:27UOTh1G0
>>81
500円にしないとまともな品質にできないというスレだけど。。。
148: 音無さん 2019/06/12(水) 14:30:52.84 ID:BfHK8mIL0
>>92
ちがうとおもうけど。。。
85: 音無さん 2019/06/12(水) 13:28:59.25 ID:89dU9qNV0
100均でそのうちSDカードとかも売り出しそうだな
131: 音無さん 2019/06/12(水) 14:14:07.44 ID:tufzIMYm0
>>85
既にあったような
87: 音無さん 2019/06/12(水) 13:29:38.42 ID:d5uWzBd80
ダイソーよりセリア派なので
99: 音無さん 2019/06/12(水) 13:35:27.29 ID:OWqPTssr0
あんまり安いと高出力の充電器つかったら発火こわくね?
うちの泥は2A対応のいちばい安いやつ使ってるけどそれでも800円ぐらい
100: 音無さん 2019/06/12(水) 13:38:00.79 ID:OoiZxRnK0
昔は工具の品揃え良かったのに
自転車のタイヤとかも扱ってたのに
103: 音無さん 2019/06/12(水) 13:41:11.07 ID:pXmAlOiC0
>>100
バイスプライヤーは買ってよかった
101: 音無さん 2019/06/12(水) 13:38:32.49 ID:zShE0WPa0
安かろう悪かろうで結局は損する
108: 音無さん 2019/06/12(水) 13:45:40.34 ID:zShE0WPa0
イヤホン100円で売ってるけどゴミだった
尼でパナソニック製のが700円くらいで売ってるがそれだと大丈夫だった
物には最低限にしても値段があってそれ下回るとゴミ
ケーブルなら咲いて1000円は出さなきゃダメだな
153: 音無さん 2019/06/12(水) 14:38:07.95 ID:V2iNR8UP0
>>108
それヤフオクで\500位で正規品、未使用品とかって売られてる偽物だろ。
何故か近所のスーパーでも売ってたわ。
パッケージからそっくりで見分けつかない。
118: 音無さん 2019/06/12(水) 13:58:09.48 ID:uP0BnMkL0
この規格の終わりの始まりか
126: 音無さん 2019/06/12(水) 14:07:14.42 ID:TwAL/nEh0
1000円出して身元のハッキリしたやつ買う
129: 音無さん 2019/06/12(水) 14:09:54.28 ID:Sa4UjSHA0
ダイソーの使い捨てBBQコンロ欲しいんだけどダイソーが近くにない
132: 音無さん 2019/06/12(水) 14:15:22.19 ID:Z8/QTJJz0
143: 音無さん 2019/06/12(水) 14:29:28.12 ID:Sa4UjSHA0
>>132
500個も要らんわww
152: 音無さん 2019/06/12(水) 14:37:47.37 ID:Z8/QTJJz0
>>143
毎日三食BBQでw
138: 音無さん 2019/06/12(水) 14:20:41.49 ID:mdKwYUo30
アマで送料込み100円で買えるのに?
144: 音無さん 2019/06/12(水) 14:29:36.58 ID:L2r4hBce0
クーラーの排水口に害虫封じで取り付けるやつ
どこ探しても売ってなくて悲しい テレビでも報道してたのに…
151: 音無さん 2019/06/12(水) 14:36:39.98 ID:qglxTUz+0
>>144
あんなん、網戸のあまりとか適当な網を
結束バンドで付ければ良いんだよ
騙されすぎだわ
161: 音無さん 2019/06/12(水) 14:52:27.33 ID:L2r4hBce0
>>151
定期的にたまったゴミの掃除するのは既製品のほうが楽なんだが
164: 音無さん 2019/06/12(水) 14:56:02.05 ID:qglxTUz+0
>>161
あんまエアコン使わないってのもあるが
2年掃除しなくてもゴミは溜まってないな?
余計なレスだったらゴメンよ
155: 音無さん 2019/06/12(水) 14:38:50.75 ID:g0RzUUkS0
コード部分を引っ張って抜いてもいい丈夫な奴にしてくれ
159: 音無さん 2019/06/12(水) 14:46:59.28 ID:uE7dpfNS0
変わったものを買うにはいいけど、他で買えるようなものは割高に感じる
160: 音無さん 2019/06/12(水) 14:48:16.47 ID:I3a6NyAm0
早くUSB-Cに統一しろよ
167: 音無さん 2019/06/12(水) 14:57:32.05 ID:YBFMclbj0
よく分からないやつ買うとすぐダメになるので
結局アップルストアで買ったやつが長持ちするわ
179: 音無さん 2019/06/12(水) 15:14:38.64 ID:eyt9rear0
コンビニでもライトニングケーブル売るようになったな
さっき気づいた
181: 音無さん 2019/06/12(水) 15:24:43.13 ID:oi2zgzuS0
上海問屋のライトニングは最強だと思う。
195: 音無さん 2019/06/12(水) 15:44:12.47 ID:QM5tuCNT0
USBの形状を統一してくれ
197: 音無さん 2019/06/12(水) 15:46:08.74 ID:Z8/QTJJz0
>>195
形は一緒でもgen1とかgen2とかあるやでー
204: 音無さん 2019/06/12(水) 15:51:40.37 ID:JggRxBsi0
>>195
USB-Cめっちゃカオスやで
237: 音無さん 2019/06/12(水) 17:03:18.22 ID:VyNtbBPO0
もう何年も前からダイソーは100円均一じゃない
285: 音無さん 2019/06/13(木) 07:05:09.46 ID:eCgqFD/W0
昔はハンガーとか使い勝手のいいやつ売ってたけど、今はもうダメだな
296: 音無さん 2019/06/13(木) 13:37:42.60 ID:rOBNgKa00
最近あきばおーでマイクロUSBオス(typeC)とライトニングを一つの端子で実現するキワモノなケーブルを見かけたなぁ…
297: 音無さん 2019/06/13(木) 14:20:34.17 ID:uWHFvihj0
>>296 ダイソーの神ケーブルか
302: 音無さん 2019/06/14(金) 06:48:50.05 ID:JFQFmnG30
>>297
これ欲しいな…ダイソーに行ってみよう
236: 音無さん 2019/06/12(水) 17:02:44.40 ID:euTFo2Hd0
でもアンカー買っちゃう断線嫌なの
(美)Type-C、Thunderbolt3、USB 3.1←こいつら
・
Anker、80kgの吊り下げ負荷に耐える頑強Lightningケーブル誕生!いろいろ捗るな
・
ダイソーの高級イヤホンはなぜ音が良いのか? その秘密が明らかに!!??
・
「ダイソー」 初めて300円ショップを展開へ。超意外な売れ筋商品とは?
【2本セット】Anker PowerLine+ USB-C & USB-A 2.0 ケーブル (0.9m x 2 グレー) Galaxy S9 / S8 / S8+、iPad Pro (2018, 11インチ) / MacBook/MacBook Air (2018)、Xperia XZ1 その他Android各種、USB-C機器対応