2: 音無さん 2019/07/30(火) 00:09:54.34 ID:t7+ZCaHL
ヘッドホン死亡
4: 音無さん 2019/07/30(火) 00:14:57.67 ID:QY2Vfl6F
さよならJBL!
いい思い出だったよ。
永遠にさよならだね。
7: 音無さん 2019/07/30(火) 00:21:19.72 ID:fJ4W9o89
サムスンと聞いて我を忘れてる連中も、
結局韓国で不買運動してる連中と同じじゃねえか
10: 音無さん 2019/07/30(火) 00:23:27.52 ID:SF5tUjN2
>>7
どこが?
11: 音無さん 2019/07/30(火) 00:24:00.84 ID:6qwfTp2c
>>7
どのへんが?
70: 音無さん 2019/07/30(火) 11:50:43.22 ID:Sn6XEeb4
>>7
同じじゃないよ
彼らは買って壊すけど、私達はそもそも買わない
9: 音無さん 2019/07/30(火) 00:22:41.14 ID:HT+10rrJ
俺の中ではハーマンに買われた時点でオワコン
K1000をメンテして死ぬまで使うことにする
13: 音無さん 2019/07/30(火) 00:27:00.61 ID:f4H6SGb/
ウチのHB5000一生使い続けること誓うわ。
14: 音無さん 2019/07/30(火) 00:28:37.44 ID:CtMNvXeV
群馬の赤城が本社じゃないのかよ
23: 音無さん 2019/07/30(火) 01:13:30.94 ID:z6iiw0VM
>>14
群馬にはakgというローカルアイドルがある
16: 音無さん 2019/07/30(火) 00:44:00.77 ID:hUikM3fA
HD-400・HD-414以来のゼンハイザー党で良かった。
53: 音無さん 2019/07/30(火) 09:43:35.69 ID:qPar3F3D
>>16
わしもヘッドフォン(500系)2つとBTイヤホンがゼンハイザーっす
17: 音無さん 2019/07/30(火) 00:44:23.75 ID:NVaorOGE
高級オーディオファンはもうAKGとかJBLなんてブランド使ってないよ。
19: 音無さん 2019/07/30(火) 01:06:27.47 ID:4A46poPb
audiotechnica最強
80: 音無さん 2019/07/30(火) 22:18:30.96 ID:7myuNf+P
>>19
ほんこれ
20: 音無さん 2019/07/30(火) 01:11:35.02 ID:ncF7kVc2
サムソンのスマホを買うともれなくAKGのイヤホンが付いてきます
22: 音無さん 2019/07/30(火) 01:12:50.74 ID:Ods3Sn9H
ハーマンかをサムソンの傘下なのか
JBLは買いません
25: 音無さん 2019/07/30(火) 01:50:33.27 ID:18VEenpt
どうりで、ハーマン製のナビが、おかしい訳だ。
26: 音無さん 2019/07/30(火) 02:22:55.00 ID:ZXAvqzpt
フィリップス党でよかった
ヘッドホン、MMカートリッジ、MCカートリッジ CDプレーヤー、スピーカー
入り口と出口はフィリップス愛用
27: 音無さん 2019/07/30(火) 02:37:08.93 ID:0R7Z8OQ1
q701だけ残そう
28: 音無さん 2019/07/30(火) 02:52:50.93 ID:uir4Uu/B
少し前にあったAKG謎の大安売りはそういう事か
30: 音無さん 2019/07/30(火) 03:17:08.13 ID:Rjuwkvj6
澪フォンが韓国とな?
31: 音無さん 2019/07/30(火) 03:29:29.11 ID:950lSNbi
今の壊れたら次はソニーのにするわ
32: 音無さん 2019/07/30(火) 03:43:08.76 ID:YcUZsKf4
オーストリア製造時代のk701大事に使うか
33: 音無さん 2019/07/30(火) 03:55:12.85 ID:7r4EebjZ
ゼンハイザーHD600に鞍替えしたワイ、
高みの見物。
34: 音無さん 2019/07/30(火) 04:22:28.23 ID:wau4Kr+4
>AKBブランドを展開するハーマンインターナショナルは、
AKBワロタw
38: 音無さん 2019/07/30(火) 05:35:17.09 ID:4IkWwf2u
>>1
エーケージーではなく、アーカーゲーと読む
これ豆な
64: 音無さん 2019/07/30(火) 10:51:06.48 ID:y4eDxZuI
>>38
ピュアau板でもその話題みたけど、
アーカーゲーとはあまり読まれない
そうだよ。
39: 音無さん 2019/07/30(火) 05:53:48.73 ID:iAD05rZk
AKGのオープン型は音がしっかりしていてコスパ最高だから
次はオーストリア製プロ機を買う気でいたのに。
どうしよう…
41: 音無さん 2019/07/30(火) 06:41:35.34 ID:bSnzjpWf
AKGってそういう会社なのか。
45: 音無さん 2019/07/30(火) 06:56:04.48 ID:fN76Gozr
technicsかKenwoodしかしらん
46: 音無さん 2019/07/30(火) 06:58:33.95 ID:Coq2YPWh
オーテクとソニーとJVCがあればええやろ
48: 音無さん 2019/07/30(火) 07:16:44.84 ID:yQxNavZM
アーカーゲーマジかよ
オーディオメーカーどこも苦しいなあ
50: 音無さん 2019/07/30(火) 07:30:10.42 ID:dxZEq+mx
>>1
さよならAKG
買収された後動きはなかったがサムスンとの
繋がりがバレて売れなくなる
51: 音無さん 2019/07/30(火) 07:57:56.65 ID:MdLLGwRH
予定はないけど選択肢から外しとくわ
56: 音無さん 2019/07/30(火) 10:03:21.36 ID:f0CIPrp5
ずっとAKG党だったけど、最近は米屋に移った
もうサヨナラだな
57: 音無さん 2019/07/30(火) 10:04:01.76 ID:VEu1qkNU
ゼンハイザーへ
59: 音無さん 2019/07/30(火) 10:18:05.97 ID:gk24pDyu
ハーマンってサムスン傘下だったんだ?初めて知った
ギャラクシーのイヤホンってのは聞いたことあったけど
AKG好きだったのに・・
61: 音無さん 2019/07/30(火) 10:21:57.31 ID:dG+Xtqdl
アカギのカセットデッキは良かった
66: 音無さん 2019/07/30(火) 11:08:10.77 ID:PnZLxBAD
AKG好きだったんだけど、オーテクに切り替えるか
67: 音無さん 2019/07/30(火) 11:12:04.90 ID:cNKuokPp
オープンイヤーのK503を使い続けてるが、まさかその間に買収されてたのな。
当面買う予定ないけど、次は考え直さないといけないかもなあ。
68: 音無さん 2019/07/30(火) 11:24:30.15 ID:i9DzxTUy
なるほど、サムスン傘下になってたのか。それで、JBLの最近に納得。
73: 音無さん 2019/07/30(火) 12:48:53.54 ID:zwHodNL4
数年前にJBLのPC用スピーカーで結構評価が高かった機種があるんだけど
何故か日本でしか売ってなくて、そのうち韓国メーカー製品のリネームだったのが発覚した
それ以来「ノイズがのる」「筐体が安っぽい」ってネガな書き込みの方が増えてワラタw
75: 音無さん 2019/07/30(火) 13:46:21.86 ID:7Cb7dgma
AKGのヘッドフォン何回かイヤーパッド交換しながら使っているけど良いよ。
81: 音無さん 2019/07/30(火) 23:09:41.82 ID:fMT1GiRU
ハーマンAKG、JBLは買わない
63: 音無さん 2019/07/30(火) 10:40:24.95 ID:Jl/Lm0Tv
マジか...赤毛のヘッドフォン良かったのに経営は苦しかったんやな
といいつつ俺はゼンハイザーのヘッドフォン使ってるからそういう事なんやな
(美)サムスンは2016年の11月にハーマンインターナショナルを買収、ハーマンの傘下にはAKGとJBLなどがあったわけです。
AKG (2018-03-30)
売り上げランキング: 59,669
・
【AKG終了のお知らせ】K701で一世風靡したAKG 2017に本社閉鎖か?ブランド名だけの会社に
・
AKG←これを「エーケイジー」と呼んでいたらバカにされました…
・
【超悲報】 AKG、JBL、ハーマンごとサムスンに買われる。 一つの時代の終わりを感じる
AKG Y500 WIRELESS Bluetoothヘッドホン マルチポイント/AAC対応 グリーン 【国内正規品/メーカー1年保証付き】