2: 音無さん 2019/09/14(土) 11:29:31.97 ID:qM6f9+Ki0
嘘を見抜けなかったから
6: 音無さん 2019/09/14(土) 11:30:12.86 ID:imiVFt+O0
あなたの感想ですよね?
7: 音無さん 2019/09/14(土) 11:30:17.05 ID:70AarwVg0
ネット民がひろゆきを見放したんじゃなくてむしろ、
ひろゆきがネット民を見放した
148: 音無さん 2019/09/14(土) 12:00:13.56 ID:61+nZFxA0
>>7
いや、そもそもオレらとひろゆきはそんな関係じゃないしw
8: 音無さん 2019/09/14(土) 11:30:18.69 ID:nhUI8f460
自分から手放して取り戻せなくなっただけじゃんw
13: 音無さん 2019/09/14(土) 11:31:05.98 ID:akzzIhRj0
元からどうでもいい
奴が居ても居なくても困らない
14: 音無さん 2019/09/14(土) 11:31:08.64 ID:9w9OscPF0
削ジェンヌ
28: 音無さん 2019/09/14(土) 11:35:37.90 ID:w2Kpy7jM0
>>14
これだよな
159: 音無さん 2019/09/14(土) 12:05:23.87 ID:Ojc/jOR/0
>>14
定期的にプロバイダごとブロックされて
ブラジルでポイント買ってた思い出
172: 音無さん 2019/09/14(土) 12:09:33.59 ID:MCDzgYhw0
>>14
マジでこれ
284: 音無さん 2019/09/14(土) 13:00:40.93 ID:MR7UB37o0
>>14
あの削除ババアのような小人に大きな権限を与え、案の定暴走して理不尽な行為ばかりしても、それを全然窘めようとしなかったもんな
そりゃ2ちゃんねるから追い出されても誰も付いて来ないわ(´・ω・`)
330: 音無さん 2019/09/14(土) 13:44:34.87 ID:YAd/BPLg0
>>14
一番はこれ
361: 音無さん 2019/09/14(土) 14:12:32.98 ID:OcgdQa+70
>>14
これを切らなかったからユーザーに見放された
527: 音無さん 2019/09/14(土) 19:37:12.56 ID:NU9Lt6Go0
>>14
この人の規制乱発のせいで、2chが書き込んでなんぼ参加してなんぼから
ただ読むだけの所になってしまったからなぁ
17: 音無さん 2019/09/14(土) 11:31:37.18 ID:vkuJfD9t0
見た目がなんか「悪い魔法使い」って感じ
22: 音無さん 2019/09/14(土) 11:34:16.92 ID:5JCbQuMk0
スマホ普及する前は2ちゃん内で人気だったよな
降臨とか言ってお前らが騒いでたの覚えてるぞ
34: 音無さん 2019/09/14(土) 11:36:02.23 ID:3NXK67IU0
>>22
黒歴史掘り返すな
昔はひろゆきニュー速好きでちょくちょく来てたもんな
39: 音無さん 2019/09/14(土) 11:36:48.89 ID:mdCASAND0
こいつ、総資産どれくらいなん
一生遊んで暮らせるほど持ってるのか
40: 音無さん 2019/09/14(土) 11:36:49.68 ID:HZ+vv7Qf0
2ちゃん最古参やが単に他のネット民が大人になっただけやと思うわ
ひろゆきだけは当時のまま
543: 音無さん 2019/09/14(土) 20:09:28.81 ID:JdU4ottf0
>>40
確かに。落ち着いちゃったもんな
579: 音無さん 2019/09/14(土) 22:11:40.86 ID:/f3pQjXb0
>>40
これだな
50: 音無さん 2019/09/14(土) 11:38:53.56 ID:9w9OscPF0
今も金はあるんだろうけど
ホリエモンの太鼓持ちにしか見えない
59: 音無さん 2019/09/14(土) 11:41:13.95 ID:mdCASAND0
>>50
なんか、お互いが敵に回したらめんどくさいから馴れ合ってるだけって感じ
65: 音無さん 2019/09/14(土) 11:42:22.03 ID:w8GorTiI0
そもそもひろゆきであろうがなかろうが誰でもいいし
72: 音無さん 2019/09/14(土) 11:43:40.69 ID:jwYPwb2J0
まぁぶっちゃけ、ν速と嫌儲が分かれて、元ピンク管理人のジムの乗っ取りが本格化して来た頃
たらこは何度でも、ここにきてちゃんと説明すればよかった。斜に構えて、ユーザーを見下していたから招いた結果だ。
ぶっちゃけ、ユーザーは管理人があめぞうだろうがたらこだろうがジムだろうが関係ない
自分ならもっと楽しい事が出来るというアピールをすれば生き残れたかもしれないけど残念だなw
78: 音無さん 2019/09/14(土) 11:45:00.77 ID:6ytZSJnb0
小学生が「いつ誰が?何時何分何秒?」って言うのと同じことばかりやってるから
439: 音無さん 2019/09/14(土) 16:24:14.71 ID:mCYzSgsF0
>>78
すげー的確w
84: 音無さん 2019/09/14(土) 11:45:56.05 ID:EdjQSOx80
皆が居なくてもよいことに気付いてしまっただけだろう
93: 音無さん 2019/09/14(土) 11:47:54.51 ID:Je5Tye0A0
逆張りマンが時代遅れになった
94: 音無さん 2019/09/14(土) 11:47:55.65 ID:7lhIrkNW0
vip作った辺りは大成功だったけど、なんJ、ケンモー作ったのは失敗だったと思う(´・ω・`)
初期の頃の無法地帯を再現しようとしたのかもしれないけど、ギークは集まらずにアンチの巣窟と化してしまった
まあ後はあのクソ嫁なw
107: 音無さん 2019/09/14(土) 11:50:17.72 ID:n2acZlYg0
SCが普通の掲示板じゃなかった時点でかな
117: 音無さん 2019/09/14(土) 11:52:22.27 ID:FtW5QO8W0
昔は高みにいる感じのキャラ設定だったのに
JIMとのやり取りで人間臭いとこ丸出しになったから
一気に一般人だと思われたって感じじゃないの
121: 音無さん 2019/09/14(土) 11:53:22.23 ID:inoqjyHl0
基本的にこの人のやってきた事はパクリだしな
127: 音無さん 2019/09/14(土) 11:54:54.78 ID:KM1d+53f0
こいつジムとのイザコザが表に出るまで
2ちゃんは売ったから自分はもう関係ないって言ってたよな
128: 音無さん 2019/09/14(土) 11:55:17.59 ID:Bvq7WVVp0
今ネット掲示板に執着や粘着、帰属意識を持つ人って卒業してないorできない残り滓やんけ
しかもこれを自覚できないという手の施しようがない人多数
そういう人たちと意見があわないのは見放されたと言うのだろうか
131: 音無さん 2019/09/14(土) 11:55:50.30 ID:dYaU8qLn0
いや単に資産的にアガリの人だからでしょ
どんな分野だって一財築いた人はつまらなくなるよ
135: 音無さん 2019/09/14(土) 11:57:18.65 ID:RledbOAE0
いいじゃん、サンジャポファミリーになったんだろw
136: 音無さん 2019/09/14(土) 11:57:26.76 ID:SKYHK4un0
レスに紐づけされた有料●漏れのとき、
対応すべき2ch運営タラコどもが笑いながら何もしなかったから
146: 音無さん 2019/09/14(土) 11:59:46.18 ID:eHBAy3M90
ひろゆき好きだったけど、この間のAbemaTVの立花とふかわのやり取りの回見てがっかりしたわ
150: 音無さん 2019/09/14(土) 12:01:21.36 ID:nz4pXCuW0
もうすっかりホリエモンの引き立て役になるまで落ちぶれてて草
151: 音無さん 2019/09/14(土) 12:01:24.89 ID:2mTwx4GX0
この人って何やってるのかいまいちわからない
153: 音無さん 2019/09/14(土) 12:02:34.65 ID:6BWLbDaS0
なんで作った人間が追い出されてんだよ
170: 音無さん 2019/09/14(土) 12:08:46.03 ID:5k6oTPP50
まともな論客がネットに出るようになり
ひろゆきが専門知識のない屁理屈野郎だとバレたからw
171: 音無さん 2019/09/14(土) 12:09:27.53 ID:yrPXVpoX0
レスバ対処法は勉強になったけどね
いちいちお付き合いせずに言いたいことだけ言ってサヨナラ~ってやつ
173: 音無さん 2019/09/14(土) 12:09:45.31 ID:DWIdODQa0
昔にあった共感するものがまったくなくなったね
187: 音無さん 2019/09/14(土) 12:13:38.47 ID:i3B03xdQ0
191: 音無さん 2019/09/14(土) 12:15:37.97 ID:kSO9PGmt0
他人の揚げ足とるのは得意だけど
他人に揚げ足とられると直ぐにボロがでる典型的な2chネラだってバレたしな
225: 音無さん 2019/09/14(土) 12:30:31.50 ID:QfnR0ZSL0
昔は先見の明のある聡明な人だと思ってたけど、年を取るごとに何に対しても否定的で、
自分からイノベーションを起こせない老害みたいになってしまって、もう過去の人だなぁと感じてしまうわ。
少しはホリエモンみたいに無能だとかホ*だとか悪口言われようと、自分の理想を持って何かを成し遂げようと努力する姿勢を見習って欲しいわ。
233: 音無さん 2019/09/14(土) 12:34:38.46 ID:kSO9PGmt0
>>225
iphoneを否定して恥かいたあたりから
もう革新的なことには否定的な姿勢が垣間見えたからな
「今でも満足出来るのに、こんなの必要ないじゃんw」ってのが基本スタンス。
250: 音無さん 2019/09/14(土) 12:42:37.50 ID:Je5Tye0A0
>>233
その後iPhone使ってるのがまたなw
232: 音無さん 2019/09/14(土) 12:34:00.11 ID:EarhecUx0
パリに逃げた辺りから凋落した気がする
241: 音無さん 2019/09/14(土) 12:39:41.41 ID:AuSFCroE0
おまえら、ひろゆきさんがいるから今この場があるんだぞ。
そこんところだけは覚えておけ。
467: 音無さん 2019/09/14(土) 17:02:55.04 ID:5KCEuCpb0
>>241
あめぞうのおかげだぞ
633: 音無さん 2019/09/15(日) 08:00:33.46 ID:zEgZVEFv0
こういうオタク好きの考察も減ったよね
(Mi)インターネットが特別な場所でなくなってただの人だまりになった
ひろゆき
朝日新聞出版 (2018-10-12)
売り上げランキング: 4,162