3: 音無さん 2019/06/05(水) 22:46:59.76 ID:mDpzMbZt
また再販商法か
6: 音無さん 2019/06/05(水) 23:00:19.69 ID:mDpzMbZt
今やゲームメーカーを支えようと言うファンも少なそうだな
7: 音無さん 2019/06/05(水) 23:00:43.41 ID:tTW6Jiva
いたる…
10: 音無さん 2019/06/05(水) 23:18:54.74 ID:cG9LVaKW
CD50枚組・総楽曲560曲以上あって、
描き下ろし新曲ゼロ??
11: 音無さん 2019/06/05(水) 23:20:57.82 ID:ZuXAk/6N
CLANNADって辺りまでは、ヒットしてるイメージあるけど、その後のタイトルは商売になってんの?
16: 音無さん 2019/06/05(水) 23:58:01.92 ID:ovxomQmc
>>11 >>12 >>13
去年の売り上げトップはkeyの「Summer Pockets」
15: 音無さん 2019/06/05(水) 23:35:19.92 ID:Fl7XzhYp
CDはオタク文化の中では2100年になっても健在だろうな
18: 音無さん 2019/06/06(木) 00:07:06.71 ID:/6lP9rp4
他のブランドより文章読みやすいし
絵も担当変えてから他社のレベルに
追いついたからトップブランドは揺るぎない
22: 音無さん 2019/06/06(木) 01:09:47.05 ID:UKoPpvHB
CD50枚で50000円とか馬鹿じゃねえの
25: 音無さん 2019/06/06(木) 07:14:51.96 ID:dEFI/0/L
予想はしてたけど、東映版KanonのOPとED入ってないんだな
京アニのと色々比較されてたけど、Key関連で最初に触れた作品だったから公式で黒歴史扱いなのは残念
48: 音無さん 2019/06/06(木) 13:55:28.63 ID:Fqg9HNL7
>>25
レーベルがKSLじゃなくてムービックだからじゃないの
26: 音無さん 2019/06/06(木) 07:17:32.42 ID:628Q4pkh
もう10年以上落ち目だと言われ続けているけどしぶとい
28: 音無さん 2019/06/06(木) 07:50:10.17 ID:mbAEz4hr
大昔は葉鍵型月で争ってたんだっけ?
55: 音無さん 2019/06/07(金) 03:04:43.49 ID:Aal7uI4g
>>28
リーフ、今はアクアプラスだっけ
あれも同様寂しいもんだな
タイプムーンはソシャゲFGOで稼いでるが
29: 音無さん 2019/06/06(木) 08:00:38.78 ID:MoklTI6p
LPBOXで出せ!
31: 音無さん 2019/06/06(木) 08:41:13.12 ID:UKoPpvHB
メーカーとしては葉鍵で争ってる感じだったな
ユーザー間対立は月厨が他のゲームのファン(特に葉鍵信者)に喧嘩売りまくってた
月厨による葉鍵板侵攻とか懐かしい
57: 音無さん 2019/06/07(金) 07:58:11.06 ID:4TUcqny1
>>31
そこまで昔の葉鍵を知っているようなおっさんなら分かると思うんだがこれはコレクションアイテムだよ
ファン以外には値段不相応に感じて当然の物であり、おっさんになって財力の付いた昔の鍵っ子向けの物
って前田が夢で言ってました
33: 音無さん 2019/06/06(木) 08:47:05.82 ID:BcEX8qR7
おっさんが懐古するスレ
35: 音無さん 2019/06/06(木) 08:59:32.21 ID:BcEX8qR7
CDで5万はなあ
ダカーポのコンプリートベストのほうが良心的だった
あっちはゲームとCD全部セットで3万
36: 音無さん 2019/06/06(木) 09:27:37.93 ID:BwuYRE0n
>>35
曲芸商法より酷いとは驚いた
37: 音無さん 2019/06/06(木) 09:29:06.48 ID:+IGRNydt
ここまで来ると会社存続のカンパみたいなもんだな
お前ら散々お世話になったんだから払ってやれよ
45: 音無さん 2019/06/06(木) 12:37:39.59 ID:VN3M6417
どうせデータだろ
ブルーレイ1枚で良いじゃん
今時CDプレーヤーで聞くやつなんていないし
52: 音無さん 2019/06/06(木) 20:35:25.86 ID:vbGU88Eh
クラナド初回版だかPCかPS2だかに付いてた記憶が定かではないが
メグメルとBGMアレンジ曲の詰め合わせCDはもう一度聴きたい
64: 音無さん 2019/06/10(月) 14:45:33.82 ID:2Wuzonk2
本当にKeyもI've soundもスッカリ忘れ去られたよな
特にI'veなんかKOTOKOや川田まみなど水樹奈々を越えそうなの居たのにあまり売れないまま表舞台から消えたよな
Liaはボカロで成功した上に同じ北海道だから初音ミクとコラボすりゃ良かったのに
やっぱりメジャー後もエ**主題歌を惰性で請け続けたのが原因だろうな
67: 音無さん 2019/06/10(月) 15:41:29.67 ID:XN13MisW
>>64
川田は兎も角KOTOKOは半端にアーチスト様ぶったのが敗因だろうな。
69: 音無さん 2019/06/10(月) 17:22:13.16 ID:2Wuzonk2
>>67
あと北海道ローカル感など中途半端さを引きずったのも一因と思うんだ。
73: 音無さん 2019/06/10(月) 19:01:27.83 ID:X8YS+Rrp
鍵はスタッフ甘やかして開発に時間かけすぎて寡作になったのが原因
葉は駄作を連発したのと意識高すぎて同人を敵に回したのが原因
周りをうまく使った型月だけが生き残った
83: 音無さん 2019/06/12(水) 09:01:10.83 ID:HfyUjtRe
>>73
葉のゲームって1~2本しか買わなかったな
でも俺が薄い本で一番抜いた女性(キャラ)は環ねぇだなw
るーこ綺麗な空が好きだったんだが薄い本が無かったんだよ
91: 音無さん 2019/06/13(木) 08:59:08.50 ID:NGtZ8tRf
CLANNADは人生というのももう10年以上前なんだな
94: 音無さん 2019/06/13(木) 23:18:22.76 ID:KUmIHYQk
ABのゲームの二作目発売まだですか?
95: 音無さん 2019/06/13(木) 23:30:17.74 ID:bY5nsCHK
>>94
もう企画消滅というか凍結というかされたらしい
101: 音無さん 2019/06/28(金) 03:45:24.33 ID:9NaZFMAp
フルバなんかみたいにCLANNADもキャラデザ一新してリメイクして欲しいな(アニメ
102: 音無さん 2019/06/28(金) 03:54:55.84 ID:uqxjdwyH
>>101
あの崩れた原作絵を
違和感なく動かしたアニメを
リメイクするなんてとんでもない
103: 音無さん 2019/06/28(金) 06:22:56.00 ID:ukSwfTeb
AIRやkannに比べればそれでもだいぶ人間の顔形になってたぞ蔵は
129: 音無さん 2019/07/24(水) 23:12:14.23 ID:YaXkA6D7
KeyBOX買おうかどうか月始めからずっと悩んでる
CD引っ張り出してずっと聞くこととか今更ないだろうけど限定受注ってのが頭にちらつく
KEYの20周年ファンボックス届いた
viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568943923
1: 音無さん 2019/09/20(金) 10:45:23.908 ID:dN0zUJMm0
思ったよりわからん曲あるわ
2: 音無さん 2019/09/20(金) 10:46:58.749 ID:eM9o4XMfd
keyってまだ出来てから20年しか経ってないのか
5: 音無さん 2019/09/20(金) 10:48:48.709 ID:dN0zUJMm0
>>2
むしろもう20年かってくらい
3: 音無さん 2019/09/20(金) 10:47:12.955 ID:cnPlvoEGa
いくら?高そう
5: 音無さん 2019/09/20(金) 10:48:48.709 ID:dN0zUJMm0
>>3
5万ちょっと
6: 音無さん 2019/09/20(金) 10:50:15.354 ID:dN0zUJMm0
ざっと見た感じ鳥の詩のセルフカバーが多い
7: 音無さん 2019/09/20(金) 10:51:10.162 ID:inG/1Z1Ra
いいなあああ
8: 音無さん 2019/09/20(金) 10:58:03.261 ID:DTo3g0sgM
鍵っ子いたんだ
俺はリトバスとリライトくらいまでで飽きた
13: 音無さん 2019/09/20(金) 11:02:26.443 ID:dN0zUJMm0
>>8
サマポケは名作だからオススメできるよ
リトバス≧サマポケ=CLANNAD〉Rewrite〉planetarian〉AIR〉kanon〉ハルモニア
って感じかな俺がやった中でのKeyの良かった作品順は
9: 音無さん 2019/09/20(金) 10:58:43.453 ID:dN0zUJMm0
このロックバンドMixって過呼吸になりながらも歌ったやつかな?
やなぎなぎのコラボCDとかも入ってるし全部で何GBになるんだろこれ
CD50枚組なんだけど
10: 音無さん 2019/09/20(金) 11:00:58.566 ID:eM9o4XMfd
50枚組ワロタ
keyの20周年CD boxは50枚組560曲以上でネオロマの25周年CD boxは66枚組830曲以上。どっちも頭おかしい(褒めてる)
謎の宅配予定物が判明
Key20周年記念のCDアルバムや!
完全に忘れてた
Key BOX -for two decades- 無事到着。
Key20周年記念CD50枚組BOX。
プレイ済み作品の曲は大体持ってるがそれはそれ、多大な影響を受けた作品群なので記念と感謝を込めて手元に。
じっくり聴いていこう。なにせ560曲以上というのだから。
pic.twitter.com/O78o56QOy3
CD50枚組のKey20周年記念のデータをPCに取り込むのめっちゃ手間かかるな!!(当たり前
アニソン向けのピュアオーディオ part16
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1541509530
621: 音無さん 2019/06/05(水) 02:51:20.92 ID:3u0RhYtu0
632: 音無さん 2019/06/05(水) 19:30:23.45 ID:2nYce4oM0
>>621
買ってしまいそうw
受注販売ってことは数限定しないで期間中に予約入った分だけ生産するのかな
622: 音無さん 2019/06/05(水) 08:34:46.49 ID:/doq/Wv7M
いたる絵の劣化具合がかなc
629: 音無さん 2019/06/05(水) 14:55:33.74 ID:XygTyexe0
>>622
最新のサマポケはいたる絵じゃないぞ
てかいたるは3年前に退社してる
630: 音無さん 2019/06/05(水) 18:01:42.01 ID:annVgErKM
>>629 んなことは知ってる
リンク先の記事の画像のいたる担当キャラを見た感想だよ
623: 音無さん 2019/06/05(水) 09:46:46.01 ID:OJKTAm8A0
既存曲詰め合わせでこれはいらない
624: 音無さん 2019/06/05(水) 12:51:27.20 ID:KdOyDhnPd
こうして集大成的なものを出されると
むしろ麻枝准の病状が心配になるな
631: 音無さん 2019/06/05(水) 18:17:32.83 ID:kLWO5LM10
keyオーケストラコンサートCD欲しすぎる
知った時にはオクからも消えてて入手不能とか
だれか出品してくれー
641: 音無さん 2019/06/12(水) 03:14:25.41 ID:Xw+IMx2J0
>>631
keyのオーケストラコンサート
今月末にまたサントリーホールでやるから生演奏聴いてきたら?
642: 音無さん 2019/06/12(水) 10:01:18.45 ID:HV69SAlv0
>>641
行きたいけどラブライブで遠征費がかさんだのと頻繁に有給取れる環境じゃないからいけないんだよぉ
625: 音無さん 2019/06/05(水) 13:00:44.73 ID:V4smk3Rz0
ガルデモのコンプリートCDも音質が劇的に改善していたし
KEY クラシックコンサートのCDも音質良かったのでなにか期待して買ってもいいかなと思う
(Mi)一昨日届いたまだ段ボールあけてないけど、音質チェックしたら記事にしたいと思う
小出しにハイレゾ配信した方が儲かったのでは?と思うけど50枚セットのほうがお祭りっぽくて面白い
鈴木 このみ
SMM itaku (music) (2018-03-28)
売り上げランキング: 72,786
Lia 多田葵
アニプレックス (2010-05-26)
売り上げランキング: 50,328
パイオニア(Pioneer) (2015-04-13)
売り上げランキング: 6,059