3: 音無さん 2019/10/10(木) 14:46:42.27 ID:80gULRW0
アメリカで十年前に流行ったやつか
4: 音無さん 2019/10/10(木) 14:47:52.01 ID:CB8jfERH
ただし、監視カメラの画像はインターネッツで
5: 音無さん 2019/10/10(木) 14:48:35.58 ID:kGE+vF0R
A*の貸出しが増加するな
7: 音無さん 2019/10/10(木) 14:49:47.09 ID:w+dPyNsG
>>5
それしかないよね
55: 音無さん 2019/10/10(木) 15:48:11.26 ID:nScJ/Vs+
>>5
無料でいくらでも見られるのに借りる人いるの?
57: 音無さん 2019/10/10(木) 15:51:53.22 ID:Tt7U0y0v
>>55
PC持ってない人が借りるんじゃね?
59: 音無さん 2019/10/10(木) 15:57:58.70 ID:nScJ/Vs+
>>57
PCもスマホも無いって相当だよねえ。
そんなのほんとのじいさんくらいかねえ。
62: 音無さん 2019/10/10(木) 16:00:49.04 ID:Tt7U0y0v
>>59
スマホ持ってても画面小さいから借りるんじゃね?
66: 音無さん 2019/10/10(木) 16:05:00.71 ID:3oxcimWr
>>62
基本スマホしか持ってない層だな
でもそんな層なんてテレビとブルーレイDVDプレイヤーあるのか疑問だけどw
67: 音無さん 2019/10/10(木) 16:05:17.73 ID:6G1VfVkE
>>5
女子店員に汚物を見るような目で見られるのが快感なのに・・・
8: 音無さん 2019/10/10(木) 14:50:50.42 ID:3oxcimWr
>>1
ここまでやるならVODで良いんじゃ?
9: 音無さん 2019/10/10(木) 14:51:25.24 ID:JBkJfJXc
もう店に行くのがだるいとなぜ気付かない?
14: 音無さん 2019/10/10(木) 14:57:55.13 ID:V+pHwqqH
>>9
1のソースすら読めないのか・・・
>ネットで注文して自宅で商品を受け取る宅配レンタルサービスなどを展開してきたが、
>通勤や買い物の途中に「受け取るだけ」にしたい、
>「誰にも会わずにレンタルしたい」などユーザーのニーズが多様化。
>一方で宅配業界では再配達が問題になるなど状況は変わったという。
買い物に外出はするけど、レンタル店で物色するほど暇じゃないというニーズに合わせたんだろ
13: 音無さん 2019/10/10(木) 14:57:35.36 ID:xbQMLSe/
店員のお姉さんに軽蔑されるところからがプレイなのに
34: 音無さん 2019/10/10(木) 15:21:08.85 ID:jvdf4IPW
>>27
専門店じゃなく、普通のお店で普通のお姉ちゃんに借りるときのドキドキ感こそ・・・
15: 音無さん 2019/10/10(木) 14:58:11.62 ID:2C5cskBF
もうストリーミングでええやん
38: 音無さん 2019/10/10(木) 15:29:43.56 ID:6G6P89MB
>>15
ストリーミングだと出演者かスタッフの誰かが不祥事おこすと即座に観れなくなるからね
107: 音無さん 2019/10/10(木) 19:04:04.18 ID:Z4Uvh8BA
>>15
日本企業はサーバーを構築する技術がないんじゃないか
あと映像の権利関係が複雑
Amazonとかしかできないとか
16: 音無さん 2019/10/10(木) 14:58:45.61 ID:2gXYbG8C
他人が自*行為後の手で触った円盤やケースをよく触れるなといつも(ry
50: 音無さん 2019/10/10(木) 15:47:14.16 ID:en7ec9Df
>>16
薄手の手袋して出し入れしてる
19: 音無さん 2019/10/10(木) 15:04:09.62 ID:+73MHExs
ネットで注文すると送料かかるけど20日借りれるのに?
こっちの方が安いわ
20: 音無さん 2019/10/10(木) 15:05:29.52 ID:0qh8b91P
ネットレンタルでよくね
25: 音無さん 2019/10/10(木) 15:11:21.30 ID:zOwOgAn5
>>20
ネットレンタルどころか
アマプラで十分事足りるよな
22: 音無さん 2019/10/10(木) 15:09:03.54 ID:VBpee9sa
ストリーミングじゃダメなやつもいるのよ・・・
24: 音無さん 2019/10/10(木) 15:10:48.43 ID:jvdf4IPW
>>22
画質がちがうんじゃない?
(アナログ親父のつぶやき)
23: 音無さん 2019/10/10(木) 15:10:47.31 ID:YCDlNDGm
ネトウヨガラケージジイしか行かないでしょ
26: 音無さん 2019/10/10(木) 15:11:23.64 ID:jvdf4IPW
>>23
オレだよっ!
39: 音無さん 2019/10/10(木) 15:29:55.72 ID:wLaK/wcY
貸し出し中が多くてなあ
シリーズ借りようとすると必ず何枚か貸し出し中で欠ける
それで借りる気がなくなる
43: 音無さん 2019/10/10(木) 15:37:34.67 ID:dASm1M0N
ターゲットはPC、ネット環境がなくてスマホのみで生活してる層かな?要は貧乏人
48: 音無さん 2019/10/10(木) 15:42:18.72 ID:clbwy0Xt
今時円盤借りることにどれほどの意味があるんだろ
49: 音無さん 2019/10/10(木) 15:43:25.75 ID:KFp24CU6
ネットで見たい作品を選べば、ジュークボックスみたいにDVDを自動的にセット
映像だけネット経由でスマホやテレビに映してくれる方がお手軽じゃない?
51: 音無さん 2019/10/10(木) 15:47:26.92 ID:iqaUYlqE
レンタル屋の終わりの始まりだな…
54: 音無さん 2019/10/10(木) 15:48:08.64 ID:Tt7U0y0v
宅配ロッカーのDVDレンタル版って感じか?
56: 音無さん 2019/10/10(木) 15:50:34.74 ID:GG4nNdlD
返却がめんどくさいんだよなー
大した手間でもないのに、なんか気分的にめんどくさい
60: 音無さん 2019/10/10(木) 15:58:19.75 ID:ewpZtfdF
セルフレジすると誰にも会わんのと一緒やん
68: 音無さん 2019/10/10(木) 16:06:11.80 ID:3oxcimWr
違うプレイを楽しみたい奴らにまだまだ店舗型は人気ある
75: 音無さん 2019/10/10(木) 16:16:01.68 ID:QVl7IfGB
ネットで無料で見られるけど、
大画面とサラウンドスピーカーで見る最新のエ*はやっぱ違うのかな
77: 音無さん 2019/10/10(木) 16:22:27.21 ID:NzoFjCPC
ネットでの動画が普及する前なら需要あったかもなぁ。
今どうしてもやるなら、「ネットに上がってないレア物集めました!」ぐらいしないとアカンやろ。
81: 音無さん 2019/10/10(木) 16:34:12.41 ID:Mx/Nta9n
5Gて聞いたことないのかな?
82: 音無さん 2019/10/10(木) 16:35:11.20 ID:aTYs49Rh
表面に傷がつきやすい光ディスク自体がオワコンじゃないのか?
86: 音無さん 2019/10/10(木) 16:52:05.45 ID:KKdMk5Ai
全部ネットでいいじゃん
97: 音無さん 2019/10/10(木) 17:16:30.65 ID:LoFkg/2u
DMMとかでええやん
99: 音無さん 2019/10/10(木) 17:18:52.12 ID:2gMdqiu3
>>97
ネット動画は企業マークがなぁw
それに買取じゃないとOS再インストールしたら終わりとかなw
98: 音無さん 2019/10/10(木) 17:18:29.63 ID:kZb/0gU5
ネットで十分。なんで歩いて行って高い金とられないといけないんだ?
101: 音無さん 2019/10/10(木) 17:26:34.62 ID:xTNtM0iP
なぜそうまでして「円盤」でないといけないの?
PCが使えない?
ネットが使えない?
108: 音無さん 2019/10/10(木) 19:04:18.47 ID:prlaERu0
店で選ぶのが興奮する
112: 音無さん 2019/10/10(木) 19:22:40.94 ID:bEEoJtMe
かわいい店員さんに冷たい目で見られながら借りるのがいいのにな・・・
116: 音無さん 2019/10/10(木) 19:50:12.76 ID:0SifCQGm
昔、無人のレンタルビデオ屋あったけど、速攻潰れたな
118: 音無さん 2019/10/10(木) 20:01:00.79 ID:M1RdgBC9
もうネットで見れば良いだろう
125: 音無さん 2019/10/10(木) 20:45:13.84 ID:NGbpK5HB
延滞料金商法で3500円やられてから 二度とレンタル利用してないわ
129: 音無さん 2019/10/10(木) 21:15:48.45 ID:BsEBwYNc
>>125
それはちみが悪いんお
128: 音無さん 2019/10/10(木) 21:03:02.79 ID:yQxKEtCI
DMM見放題ライトでええやん
130: 音無さん 2019/10/10(木) 21:34:50.64 ID:BsEBwYNc
CDを店舗だとボートラ付き再発盤やデラックス盤を扱ってないから宅配レンタルを使ってるんだけど、品揃えは期待できるのかなあ。
132: 音無さん 2019/10/10(木) 21:46:29.37 ID:T+Q858ep
CDまとめて借りるのにはいいか
144: 音無さん 2019/10/11(金) 00:13:44.07 ID:eToLwGmR
実家に帰らないとDVDやCDを再生できる環境に無いんだよなあ
154: 音無さん 2019/10/11(金) 10:14:29.70 ID:IxDtsBvN
ストリーミング全盛期になにやってるんだ
149: 音無さん 2019/10/11(金) 00:44:31.39 ID:XITqoSoK
家のポストにA*が配達されると困る
お父さん向け
アイ・オー・データ (2015-10-29)
売り上げランキング: 1,046
レンタルなんもしない人
晶文社
売り上げランキング: 19,656