4: 音無さん 2019/11/14(木) 22:12:27.99 ID:DW65OK340
このスペックで2万円切るならパクリでも良いじゃん
5: 音無さん 2019/11/14(木) 22:13:08.04 ID:uo/dHExl0
うどんパクるとか無能の極みか
6: 音無さん 2019/11/14(木) 22:14:03.78 ID:3oGJdoWf0
この世のほとんどの物はパクりだからな
露骨かどうかだけ
7: 音無さん 2019/11/14(木) 22:14:08.53 ID:6RVRvtrE0
appleは白しかないからこれ買おう
8: 音無さん 2019/11/14(木) 22:14:23.86 ID:i7XKoHY50
性能上ならいいだろ
流石にこれにバックドア仕込まれてはないだろ?
わからんけどw
70: 音無さん 2019/11/15(金) 04:53:51.42 ID:pJcY6GA80
>>8
開発費が掛かってないからそりゃ安く出来るさ。
安けりゃなんでもありの世界でいいの?
79: 音無さん 2019/11/15(金) 08:02:11.59 ID:C3EHYV0P0
>>8
何の曲聴いてるかとか簡単に収集されそう(´・ω・`)
86: 音無さん 2019/11/15(金) 10:55:31.05 ID:1p9ujKOc0
>>8
ノイズキャンセリングイヤホンってマイク付いてるよね?
そういうことだ。
10: 音無さん 2019/11/14(木) 22:14:47.46 ID:Rno/5rht0
パクリとか恥ずかしがってフォローアップしないから日本のメーカーは置いていかれた。
恥も外聞もない姿勢は見習うべき。
11: 音無さん 2019/11/14(木) 22:15:22.23 ID:ums7xbpf0
林檎特化よりこういうメーカーのほうが使い勝手が良い
87: 音無さん 2019/11/15(金) 11:08:41.34 ID:ulRSoc5f0
>>11
残念ながら、まさにコレwwwwwww
林檎とソニーは、何か変なことしたがる
あと、キャリアの糞アプリてんこ盛りも止めれ!
88: 音無さん 2019/11/15(金) 14:28:04.35 ID:V57huVMx0
>>87
ファーウェイもなんか怪しいぜ
12: 音無さん 2019/11/14(木) 22:16:12.64 ID:1HNIgHTz0
Bluetoothのロスレスコーデックの方式もソニーに
そっくりなんだよね
まだ認証の団体は認めてないけど
14: 音無さん 2019/11/14(木) 22:17:46.41 ID:UuNs5Pw30
AirPodsはアップル税が上乗せされてるからな
こっち買うわ
15: 音無さん 2019/11/14(木) 22:18:39.77 ID:TmCCqsX+0
AirPodsも作ってるの中華企業だろ
16: 音無さん 2019/11/14(木) 22:19:54.81 ID:aav6kh2J0
パチモンのくせに高いな
19: 音無さん 2019/11/14(木) 22:20:48.51 ID:wKXZufMN0
AirPodsがそもそもオリジナリティある商品でも無いような
林檎信者っていつも起源主張して韓国みたい
23: 音無さん 2019/11/14(木) 22:29:34.53 ID:F+NiWIz60
これで2万ならもう1万出してappleかsony買うだろ
1万ケチる意味がわからん
24: 音無さん 2019/11/14(木) 22:31:38.63 ID:mkXY/arl0
ソニー並にノイズが消えるなら安いな
25: 音無さん 2019/11/14(木) 22:31:43.12 ID:6RVRvtrE0
イヤーパッドなしでノイズキャンセル効くのかな?
28: 音無さん 2019/11/14(木) 22:34:28.01 ID:IPQlIKcI0
結局AirPods ProとソニーのXM3とどっちがええの?
31: 音無さん 2019/11/14(木) 22:37:44.08 ID:E3Ml9JcC0
なんでこのクソデザインパクるんだよ
35: 音無さん 2019/11/14(木) 22:51:49.04 ID:rkvnubRs0
アリババでair podのパクリを500円で注文した
どんなのが来るか楽しみ
36: 音無さん 2019/11/14(木) 22:52:46.31 ID:dBWpsuot0
俺が1,000円で買ったやつのパクリだろ
37: 音無さん 2019/11/14(木) 22:52:56.97 ID:vIuamyPT0
パクりなら9800円でないと
38: 音無さん 2019/11/14(木) 22:54:12.80 ID:ZaZZl58I0
>>37
8900円なら更によろし
…パクリだけにw
39: 音無さん 2019/11/14(木) 22:55:35.92 ID:n5madNRY0
クアルコムが完全ワイヤレス用チップにアクティブノイズキャンセリング機能付けたから、もうどの会社でも出せる状況になっちゃった
40: 音無さん 2019/11/14(木) 22:55:40.02 ID:BR/PZKoM0
盗めば開発費がいらないから安く出来る
45: 音無さん 2019/11/14(木) 23:14:34.11 ID:TXv31l8D0
なんでこうもaptxllに対応しないんだ?
対応できないならこんな規格なくしちゃえ
60: 音無さん 2019/11/15(金) 00:56:17.94 ID:P3P0w6PT0
>>45
AirPodsだけ言えば必要ないから。
aptXにしなくても遅延なんて皆無だし
46: 音無さん 2019/11/14(木) 23:16:24.71 ID:/PhkYpyX0
高すぎやろパチモン中華製に2万出せるアホおらんわ
48: 音無さん 2019/11/14(木) 23:26:44.05 ID:Q1LzvpwZ0
サムスンとかファーウェイのパクりみて
初めてSONYの偉大さが分かりました
53: 音無さん 2019/11/14(木) 23:36:50.29 ID:h4L/UNEh0
耳からうどんパクるなんて....
54: 音無さん 2019/11/14(木) 23:49:00.66 ID:MHVJ8tbL0
ま、いずれにしても、購入後1週間以内に洗濯しそうだから買わないがね。
55: 音無さん 2019/11/15(金) 00:21:32.55 ID:B5BV77cF0
ファ「うどんじゃないアル!刀削麺アル!」
57: 音無さん 2019/11/15(金) 00:43:24.94 ID:jsVi7Ubn0
どうせこっちのほうが性能いいんだろ
58: 音無さん 2019/11/15(金) 00:50:36.59 ID:9HvM3cQZ0
アップルもどっかから買ってきた技術やろ。
61: 音無さん 2019/11/15(金) 01:21:48.49 ID:u14IPUmi0
何を今更
スマホ本体デザインやモチーフからして何年も前からつかアンドロイドが出た最初からどのメーカーもiPhoneのパクリしかやってないだろ
66: 音無さん 2019/11/15(金) 02:54:49.20 ID:UWLoWeBq0
林檎がカナルに行ったからこれには期待してる
67: 音無さん 2019/11/15(金) 03:12:46.99 ID:pKYIHl780
似て非なり
68: 音無さん 2019/11/15(金) 03:26:47.24 ID:ySs8H9nt0
AirPods Pro がうどんが短くなったけど中華うどんは長くてお得感がある
75: 音無さん 2019/11/15(金) 07:53:52.30 ID:m3MibOf30
うどんの方をパクったん?
アホやろ
80: 音無さん 2019/11/15(金) 08:05:19.61 ID:mQlvvwEu0
見た目がAppleの初代と同じやん
一世代遅れてるわ
94: 音無さん 2019/11/16(土) 08:43:01.97 ID:uUZerI+O0
箱に入れての充電の仕方やイヤホンとバッテリーの形状などAirPodsのデザインで他社はかなり影響を受けたね
初のオープン型ノイキャン完全ワイヤレス、ファーウェイ「FreeBuds 3」は18,800円、11/29発売 - PHILE WEB
(Mi)AirPodsってiOSで使うから快適で価値があるけどこれはどうなんだろう…?
Apple(アップル) (2019-10-30)
売り上げランキング: 8